【2024年12月31日(火)夜10時】

2024年大晦日の井之頭五郎が向かうは日本海!
「孤独のグルメ」史上最高に温かい物語!?
映画のフィルムを届けるための旅へ!

昨年の大晦日に放送した「孤独のグルメ2023大晦日スペシャル 井之頭五郎、南へ逃避行『探さないでください。』」では沖縄への逃避行旅行からまさかの台湾に続くなど、予期せぬ食の珍道中が定番となった井之頭五郎の大晦日ですが、今回、五郎が降り立つのは日本海、長野の地へ!横浜にある映画館の館長の頼みで“とある映画のフィルム”を八王子に届けることになった五郎。年末の仕事納めとして引き受けたはずだったが、行く先々でお願いを断れない五郎は予期せぬ事態に巻き込まれ、フィルムを運ぶため長野に向かうはめに。愛車のMINIで北へ向かう五郎だが、年末の休み返上、長距離運転でとにかく腹が減る…。そんな五郎が行く先で出会う至極のグルメとは⁉そして、その地で出会う人々に触れ、映画のフィルムに込められた想いを知った五郎は…⁉「孤独のグルメ」史上最高に、腹も心もほっこり満たされる、2024年の大晦日スペシャルにぜひご期待ください!

井之頭五郎…松重豊
<ゲスト>
光石研、雛形あきこ、塚本晋也、田中美佐子、泉谷しげる、鈴木砂羽

【原作】「孤独のグルメ」
作・久住昌之 画・谷口ジロー(週刊SPA!)
【脚本】田口佳宏
【演出】北畑龍一、井川尊史、北尾賢人
【音楽】久住昌之、ザ・スクリーントーンズ

▼公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume_omisoka2024/
▼公式X
https://x.com/tx_kodokugurume
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/tx.kodokugurume
▼公式TikTok

@tx_kodokugurume

#孤独のグルメ #ドラマ

36 Comments

  1. ダイマに成るけど、アプリのTVerでリアルタイム放送が視れるのでテレビ東京が視れ無い場所ならこちらから視よう。
    後、地方なら年明けで近日中の土日の午後辺りに遅れて放送するかも。

  2. この時を待っていた。

    てかすっかりロードムービースタイルドはまりしとるやんけ

  3. 大晦日スペシャルの…コマーシャル見て…
    お腹空きました❕😊
    飯テロの…大波乱になるかは…さておき…

    次の話と繋がるか?分からないけど…フランス🇫🇷良いですね❕
    孤独のグルメが…映画に進出❕フランス🇫🇷素敵な旅に…行ってらっしゃい❕
    ゴローちゃん…😊格好良いです😊

  4. 今年は年末年始と
    来年映画で

    孤独のグルメイヤーだ❤

    腹減ったーー!!!😋😋😋

  5. そういえば、私の記憶が正しければ、BMW乗ってなかったっけ?
    ミニより楽やと思うけど…

  6. 五郎さん今年もお疲れ様です…我々は今年も五郎さんの仕事納め&食べ納めを見届けます

  7. 角煮タルタルこと五郎さんが、映画館で「無理無理無理無理無理」と言ってたのから始まるんですね。

  8. 3ヶ月前にこのドラマを初めて知ったから、年末スペシャルの馴染みとかないけど                                         それはともかく楽しみです

  9. 2023年の大晦日には出てこなかったオースチンミニが2024年の大晦日にまた出てき!!!
    でも新潟では大晦日に放送されないんだよなぁ…
    2023大晦日スペシャルは昨日の12月28日の14時に放送されたし……………

  10. やったーーー!!!劇映画やるから今年はやらないと思ってたけどやってくれるの嬉しい☺️

  11. 30半ばくらいからこれ見るのが好きになった!年越しはこれ見てゆったり過ごすのが幸せだな。

  12. 松重豊・光石研って確か「バイプレーヤーズ、アウトレイジ・シリーズ(コンビ)」だあーね

  13. In the final episode of Lonely Gourmet, I was moved by the scene where the movie was shown to the people of Noto. The part where I don't know what movie I'm watching, and the scenes of children and grandfathers also make me imagine New Cinema Paradise a little, the scene where Shigeru Izumiya sings, I wonder if it's spring, summer, autumn and winter? When it made me think, I was moved by the excitement at the end. I thought the power of TV 📺💪 was amazing.

    私は泉谷しげるさんと子供が一緒に映るシーンに,ニューシネマパラダイスを感じたし,泉谷しげるさんが,歌うシーン驚きでした。感動しました。能登のお店で,店主が頑張るって話してたところも感動しました。たくさんの人に見て貰いたいです。(個人意見)

    TVの力って📺💪凄いなぁって感動しました。一緒に映画を観たり,文化であり,歴史であり,辛い時に,気持ちをほぐしてくれて,物を作る事を大事にしてる能登の伝統とか自然の風景とか,観光は大変だけど,食べるってなんとなく、目も癒すし,味も,心もほぐしてくれます。今は大変な時代だけど,頑張る事は,誰かの心には届くんだなぁと感じさせて貰いました。(個人意見)

  14. シリーズで一番つまらなかった。
    頼まれれば断れない井の頭への下請けいじめ、パワハラが酷い。

Write A Comment

Pin