ソニックになりたい…

感情を持たないはずのロボットが、いつしか意思を持つようになった。

ただ、ソニックになりたかった…

その想いだけだった…。

******

ソニックシリーズの名悪役「メタルソニック」について解説します。
ロボットでありながら、誰よりも人間らしい
そんなメタルソニックの魅力を全力でお伝えします。

※この動画は、以前アップロードしたメタルソニック解説動画の修正版になります。

■おすすめ動画


■目次
0:00 冒頭
0:41 メタルソニックとは?
6:49 メタルソニックの人生
14:07 機械なのに誰より人間…?
***************************
・Youtube
  https://www.youtube.com/c/ケイティソニック研究所
・Twitter(@sonicyoutuberKT)
  https://twitter.com/sonicyoutuberKT
・ニコニコ動画
  https://www.nicovideo.jp/user/125426163

#概要欄からおすすめ動画もチェック #ソニック #解説

31 Comments

  1. ネオメタルソニックの出番がまた欲しい
    ホントに神デザイン
    アメコミでネオメタルソニックのままスーパー化してたけどあん時のネオメタルめちゃめちゃカッコよかったなぁ

  2. メタルソニック、ソニックRのみに登場したテイルスドールとメタルナックルズとチームが組めたら多少の絆が芽生えそうですね。

  3. 小学生の時の文房具(筆箱か裁縫セットあたり)のイラストが確かソニックとメタルソニックで明らかにこっちのが格好いいなと当時から
    こういう「なにかの紛い物として生まれたが徐々に独自性を確立していく」ってキャラが好きなんでメタルソニックも好みですね

  4. 久しぶりにネオメタルソニック、メタルマッドネス、メタルオーバーロードとしてソニックたちに立ちはだかって欲しい

  5. メタルもメタルでエッグマンを幽閉した時もそれ以上は危害を加えないところからして、生みの親への情はあったんでしょうね。
    あとヒーローズのラストバトルでの彼の独白、シリーズをOVAも含めて経験していると涙腺が( ;∀;)

    CDでのあの追いかけてくるエッグマン、ビームだけでなく全身が即死判定という(TдT)メタルヨリヒデェ…

  6. 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ ザ・ムービー 1996』では、メタル ソニックが本当に印象的でした。
    そこでは彼は本当に生きており、鈍感な機械ではありません。私は彼の最後の言葉を決して忘れません。
    どうもありがとうございます!

  7. 成熟したメンタル…中にはバビロンのトップたるジェットも若干子どもっぽいイメージがあったような😅

  8. もうエッグマンの手下ではなく、クラシックソニックのライバルという第三勢力で良いと思う。
    本物のソニックにあってメタルソニックに無いもの・・・仲間との絆だな。

  9. 人は誰しもが嫉妬の念を抱いている。

    それは例えば、
    自分よりも成績が上だとか、
    頭が良いとか、
    絵が描けるとか、
    顔が良いとか。

    他人と比べて劣等感を覚えた時、
    それはすぐさま嫉妬へと変わる。

    幸せそうに暮らしている人を腹の底から恨んだり、
    地獄のどん底に落ちてしまえと思っている人は、
    この世に星の数程いる。

    でも、上手く行っている人をよく観察してみると、
    自分には足りない物が沢山出て来るハズ😊

    今の自分に足りない所や、
    自分の欲しい能力をじっくり見て真似して、
    自分の教科書のように扱おう☺️

    そうすればいつかきっと、
    逆に嫉妬される側の立場になれるハズ😄

  10. ネオメタルソニックからメタルソニックにモーフィングで戻るの謎い

  11. メタルオーバーロードVSスーパーソニック、スーパーシャドウとか見てみたいな

  12. 産まれながらに「お前は誰かのニセモノ」というアイデンティティ与えられるのはキツいかもな~と思う…
    そしてこうして見るとメタルは何者かになりたくて必死に努力して、悩み苦しんでる若者のようだ
    あと、そんな人間じみた高度な自己認識できるロボット作れるDr.エッグマンてすごくない?となる
    ロックマンのライト博士みたいな人間のような心あるロボット作りたい、ってやってる人でもなさそうなのに

  13. OVA含めて、メタルはマジでソニックの永遠のライバルだと思う。ここまで感情移入出来るメカはいないだろうし、メタルには甘いエッグマンの組み合わせも最高です!!
    一度でいいからメタルナックルズとメタル版テイルスの3体で登場してほしいなあ。
    あとできれば今後の作品で、エッグマンと共にラスボスを張る姿を見せてほしい・・・それこそオーバーロード的な姿にエッグマンが搭乗して操作している姿で。
    ココ最近はオマケ要素扱いが多いから、本編にもどんどん絡んでほしいですぜ・・・

  14. メタルソニックこそソニックの本当のライバルだと思うんだよな〜…

    ジェットもそうだと思うけど

  15. メタルソニックの解説ですね!
    今回の解説も上手くできてますね!
    今日もお疲れ様です!

  16. ソニックのスピードを機械的に再現するコンセプトに
    ジェットエンジンに手足が生えていると言う非常にシンプルでパワフルでクールな解答が素晴らしいですね
    ロックバスター的な使われ方も目立ちますが、いつまでもスピードライバルとして居続けて欲しい物です

Write A Comment

Pin