ご視聴ありがとうございます。
良ければ、高評価、チャンネル登録をしていただけると投稿する励みになります。
このチャンネルでは、金田一少年の事件簿、名探偵コナンの漫画、アニメに対するみんなの反応集を面白おかしくまとめています。
もしまとめて欲しいキャラやシーンが有りましたら気軽にコメントしてください。
◆引用した作品
金田一少年の事件簿
・金田一少年の事件簿
https://amzn.to/4aEUzyc
・金田一少年の事件簿R
https://amzn.to/43R9GSX
・金田一37歳の事件簿
https://amzn.to/4aqhC0a
・犯人たちの事件簿
https://amzn.to/4cOwc39
引用
https://animanch.com/archives/20561630.html
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
#名探偵コナン
#名探偵コナン反応集
#反応集
40 Comments
火を使うトリックの欠陥肩書き的に山神が気づかないとは思えないからあの夫婦どっかで左近寺やるつもりで放置してたのではと思ってしまう。
トリックノートの件はマジシャンとしてのプライドがあるならただ見て真似するのではなく、欠点が無いか等ちゃんと考えて使ってほしかったのかなぁと。高遠は気づいてたし。
魔術列車は近宮玲子が勝ったのであって高遠遙一は負けてるんですよ
何か殺すべき相手だけ
やってるの
女性の犯人の方が多くない?
脱獄後の高遠ってなんでこんなことしているの? が分からんキャラ
そもそもコイツがいなければいないで、物語のために各犯人が独自にトリックつくった話にすればいいだけだろうし。
(建造物とか正直コイツと父親の話関連興味無いんで)
あとはただの計画作った黒幕展開が面白くない。そういう意味だと薔薇十字や露西亜はマシ。
金田一に出てくるの被害者ってそら殺されるわって人物が多い上に、
推理の結果最後の犯行阻止しちゃって
一番悪い奴が生き残るっていう胸糞パターンがけっこうあるわけだけど、
魔術列車殺人事件は見事にそのパターンを打ち破ってんだよな
なにより最後、左近寺に手を下したのが高遠じゃなく、殺された高遠の母ってのが良い
鮮やかな犯人側の勝利だと思う
高遠が魔術列車の最後で「やっぱり〇しておくべきでしたね。金田一君。」と言ってるから、やっぱり金田一が沼から抜け出せたのは、意識を失った後に高遠が引き摺り上げたんじゃないかな?
高遠『S.K(スキンケア・金田一)』
高遠だけはやっぱり他の犯人とは別次元にいるよね。
メンタル鋼だし、わざわざ名探偵呼んでスリルを楽しんでるし😅
犯人の事件簿でも、他の犯人が苦労してるようなことを高遠だけはダイジェストで進められてて、本人ですらつまらないとツッコんでたし💦
S.K構文汎用性高すぎるだろ
金田一によくある復讐とかの理由もなく単に人殺してーから地獄の傀儡師の知恵貸してくれよ!って感じの頭霧島な奴が自分を頼ってきたらどういう反応するんだろ。闇サイトみたいなん作ってたからこちらから高遠にコンタクトする事は可能だろうし。もしそういう奴が依頼に来たら金田一の知らぬ間に問答無用で殺してそう。
獄門塾での雑な変装は、また忘れん坊で金田一と明智さんを誘ったのを忘れてたんだろうね。
だから慌てて顔を隠して「あ、顔、一応…」→赤尾一葉
そういや「ちょっと…悔しいかな」ってシーンをいれたのは犯人たちのほうで、本編ではただのドヤ顔全敗マンなんだよな。
本編に必要な描写もちゃんといれて、よくできたスピンオフやで犯人たち。
刑務所は雨宿りのため……ドラクエのカンダタかな?
高遠なあ 私自身はなんやかんや敵キャラとしては、ダークヒーローしたり 金田一と協力したり、ハイスペックやけど人間味があるドジな感じがして好きやけど
Rシリーズ以降の高遠が、悪役としてやらなきゃいけないとしたが、小物で 負けているくせにアレな小物な印象なのは 否定はできないな
キバヤシ先生が彼のこと好きやけど 扱い方が上手く行っていない印象がある。
高遠が頑なに負けを否定する以上 金田一が完全勝利するには、高遠がもう脱獄せず犯罪もせず 罪を認めた瞬間だと
昔のキバヤシ先生のコメントで言っていた
まあ高遠が、死ぬときちゃう 金田一に付きまとうのが辞める時はね。
決死行の後にわざわざ金田一にこれから殺人事件が起こる場所リスト送って誘い出すとかどんだけ金田一好きなんだ
国&警察「金田一が曇るだけで、クズを始末してくれるなら良しっ!!」って開き直ってるから警備がザルだったら面白いんだけどなw
めんどくさい美学を持っているから無実の人ってそんなに巻き込まないし。
逮捕された時点で連敗してる様なモノ
20年後も…相変わらずでした。
標的を全員片付けたから負けてないって理屈なら綾辻、佐伯、浅野も金田一に負けてないって事になるからな(佐伯は関係ない火村に手を出してるけど)。まあ実際高遠よりこの3人の方が上だと思うけど。
浅野は明確に金田一を出し抜いているし、綾辻は明智を出し抜いた上に金田一が謎を解けたのも殆ど運。佐伯に至っては金田一自身が「運が良かっただけ」と認めている。
高遠ってコナンで言う黒の組織みたいな敵キャラとして選ばれたから継続して出ているけど、いち犯人として見たら他と大して変わらない。あの事件自体特別金田一が苦戦した訳でも無いし。
まあ高遠が他と違うのはナルシスト成分が大きい事ぐらいか。
19:13
これ過ぎるというか・・・正直高遠が介入する必要性が無いんよね
やっぱ犯人たちには自分でトリック思い付いて実行してもらいたいよ
的場先生だって土壇場中の土壇場であんなトリック思い付いてたんだしね
高遠、毎回金田一に負けてるくせに、自分が協力した犯人には厳しいの最低すぎるんだよな…
Rからつまらなくなった原因だと思ってる
高遠を強いとかうんぬんで語っちゃダメ 何言われてもへこたれないし 自分のしたいようにやる
一度解決すれば終わりでない 例えるなら戦闘力がそんなに高くないけど何度もエンカウントしてくるモンスターやな
なんなら否定する奴は いつでも56してやるというスタンスすら考えている狂人よ
犯罪計画だけ渡して謎理由で犯人殺さないキャラならヘイトも買わないと思うけど、佐藤先生は敢えて適度に犯人殺させて人気でないようにしてるのかもね。
翡翠のところとか忘れんぼうとか犯人たちの事件簿はキャラクターイメージを守る為にようやってると思う
Q.──敗因は何ですか?
A.アンタ日本語通じないの?
犯人辛辣でワロタ😂
最近、金田一少年の事件簿の色んな反応集を見始めたんだけど、犯人が思ってることが太文字で表されてるのを見て漫画読んでみたくなったwwww。
金田一世界の警察がどれだけあてになるかって考えるとなあ
毒島みたいに納得のいく罰を与えられなかったりそもそも犯した犯罪をとんでもなく軽く考えてる奴もいる
それならいっそ破滅覚悟でってのも無理ない話ではある
皆が
「高遠気持ち悪い、気持ち悪い」
いうから、37歳ははじめちゃんと高遠のOLに見えてきた…
勝手な予想だけど多分コナンに黒の組織ってやべぇのがいるし、金田一にも犯罪者でやべぇライバルポジみたいなの出そうと思って出したんだろうなぁ。
まぁぶっちゃけ蛇足だったと思う。黒の組織みたいな魅力もないし。
12:00 ザル牢屋からの脱獄はプライドが許さないシステム…
千面相じゃないかw
探偵学園の冥王星は人によって質の高低はあっても基本仕事はきっちりやるし敵に塩を送るようなことやらないのに高遠はさあ
最大のライバルのはじめに出会い、謎を解かれてもテンション爆上がりしまくったのは犯人たちの事件簿で一番滅茶苦茶笑ったwwwww
恐ろしいというより面倒な男
R以降が面白くない原因の半分は高遠にあると思ってる。スレ内でも言われてるとおり、高遠が出張るせいで犯人のドラマが薄くなるのは、金田一という作品の強みを殺してしまった。
金田一はもれなく召喚&高遠の美学に反したら犯人が消される可能性もあるって考えたら普通にめんどくせぇ…
獄門塾の覆面の赤尾先生。いつものくっそ怪しいミスリード役かと思ったら普通に高遠で草生えた。
自分から無理やり首を突っ込んでいく自称で他称の名探偵なコナンと違って、金田一はたまたま訪れた場所で事件が発生する巻き込まれ型一般人()だから、事件を未然に防げないのは当然なんだ…。
「なァ若ェの…、もういいだろ……。
いい加減そろそろ決着じゃねェかって言ってンだよ。
カッコ悪ィんだよおめェさんはよォ、いっつもいっつもォ。
いいかい兄ちゃん。勝負(推理勝負)ってのは一回一回の決着だぜ。
途中で尻尾巻いといてよォ…、敗北を知りてェとか
ゴタク並べてんじゃねェやバカヤロウ。」
金田一に勝ちたいからわざわざ呼び出すとか、逆シャアの時のシャア並に面倒くさすぎる
もっと高遠さんの動画出してほしい