今回は衝撃体験の総集編第3弾をご紹介いたします。
普段私たちが決して経験することのない様々な衝撃体験をぜひご覧ください。
ゆっくり2chまとめ解説では2ch(5ch)を中心としたネットの様々な話を紹介していきます。スレ内容を基本にして様々な人の体験談を共有していきましょう。
・当チャンネルの動画の教育的価値と独自性(オリジナリティー)
当チャンネルでは「ネット文化を通じて、社会性、人間関係におけるトラブルと対応策を学ぶ」ことをテーマとして、実際にあった事例を元に、過激な表現を避け、わかりやすい完全オリジナルのアニメーションを作成し、「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用した独特な動画を制作しています。
また、内容の紹介だけでなく、専門用語の補足解説や、動画内にて視聴者に質問を投げかけ、考えを促す作りとして教育的価値を付与しています。
・動画に使用させていただいているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」等の画像、イラストを背景素材、また動画内のキャラクターとして使用しています。動画の性質上、同じイラストを重複して繰り返し使用している箇所もありますが、その都度、最適なイラストを選択し使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネル様でも使用されていますが再利用はしておりません。
動画に使用させていただいている素材
BGM DOVA-SYNDROME様
画像・イラスト いらすとや様・ニコニ・コモンズ様
ピクト館様・イラストAC様
背景動画 pixels様・YouTuberのための素材屋さん様 ・pixabay様
#2ch解説 #修羅場 #ひまつぶし
当チャンネルは5ch使用許諾申請済みです。
https://5ch.net/matome.html
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532966349/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/
33 Comments
猫大好き!
地方のがんじがらめのお嫁さんだったお母さん、解放されて良かった。聞いていてスッキリしました😊
血の繋がってない息子を育てたお父さんの話で涙腺崩壊した。
家族と血の繋がって関係ないのかもね
猫様は可愛いなぁ…
私にも最近衝撃的な出来事がありまして・・・。
御近所で数年も仲良くしていただいていたお若い御夫婦が、実は御兄妹だったというね。
親御さんが連れ戻しに来られてかなりの修羅場で我々もそれを知ってしまったんです。
後々少し切なくなった出来事でした。
ゲームのお兄さんの話、光のお父さんってネトゲ話思い出した。
うちの母の実母は小さいころに亡くなり、継母が来たんですが、昔のテンプレ継母でいじめられまわれました。兄がいたそうですが、こちらも早くに亡くなり婿を取って跡を継いだものの(うちは農家)私の父もいびられ、私を母が妊娠している時に実家に帰りそのまま離婚。結局祖母が死ぬまで同居(なくなる前の数年間は病院や施設に入ってましたが)してました。あれほどいびられまわってたのに、同居していたのが不思議でなりません。
その母が最近祖母にめちゃくちゃ似てきて…実の父である祖父ではなく、血のつながりのない祖母に。祖父に似たなら落ち着いた人になるのに、すぐ怒る、小さいことにこだわる、まんまです。嫌になります。
お父さんから女が出来たから追い出されたお母さんと娘のはなし、東京に行って2人だけの正月が楽しいとわかって良かった🥰私も元旦那は田舎に帰りたがる人で片道でも車で6~7時間💦そして自営してるのをイイ事に滞在日が長~い😱そして私は1人ボッチ兄妹親子で仲良し😱今別れお盆正月、自由に過ごせるありがたみを噛み締めています🎵
父ちゃんと兄ちゃんの話は感動したよ
私もずっと犬飼ってて、猫は気まぐれで犬みたいにベタベタしないと思ってたから、結婚後初めて猫を飼ったらその子がほんっっっとに甘えん坊でトイレにも着いてくる、実家から連れてきた先住犬にもじゃれつく、ゴロゴロの音がエンジン音かというくらい大きくてびっくりした!つい1か月前のことですw猫様も犬様も可愛い!!
ウチは魚屋だから猫なんて、、、、
二匹目飼ってるw
5話目かな?ハイスペ奥さんもらったってやつ。
仲間内でいじられキャラとかなんか、この話書いた人も嫌な奴な感じがにじみでてる気がする。
ケツ毛までむしられツルツルで爆笑した🤣
猫は身近に飼ってる人いなくて近所に転がってるヤクザみたいな目つきの野良しか知らなかったけど、YouTubeで飼い猫を見て『別の生き物じゃん😮』って思ったw
猫にはトラウマがあって
可愛い野良子猫が寄り添ってきて、屈んだら膝に上にチョンと乗せた(クリームパンの)手
でも、そこから釣り針みたいに鋭利な爪がニュッと出てきて悲鳴を上げた😂マジで怖かったww
犬に比べて、舌がザラザラしてるのも怖い
養父なお父さん、心に沁みる…
子供の頃、寝ようと思ってベッドの布団をめくったら知らない猫が入ってた(笑)
それから数年後、親父が出勤しようと車のドアを開けたら運転席に知らない猫が座ってた(爆)
父親と弟の話、ガチで病院が必要なのはコイツらじゃないのr
猫はあざとくもずるくないよ😅動物へのマイナスイメージは自分の中の問題を投影😅これ知って
ネッコ可愛いけど、行きつけの惣菜屋が飼い始めて惣菜に猫の毛が入り始めたから惣菜屋行かなくなった事思い出した。
1話目の人、子供の頃のことは仕方ないけど大人になってまで「自分が怖がらせた」より「演技に騙された」って思ってるあたりちょっともにょる。何気なくその辺にいそうでリアルな嫌さだなぁ。
とはいえ、本気で虐待しちゃうような性格になる前にある程度客観視できるようになって本当によかった。
血が繋がってないのに似てくるで、大沢樹生さんと、息子さん思い出した。
よく似てるんだよね。親子じゃないかと思うくらい。
7:38 女性社員の気持ちわかる。わし新卒でIT大手に入ったけど、情報系専門卒の同期の方がデキるのに、四大卒というだけでわしの方が給料いいというのが、申し訳なさと屈辱の混ざったような。
翌春に専門卒の後輩ができるまでになんとかしなきゃと、1年目はかなり自分を追い込んだわ。
楽しく拝聴いたしました。
蝶…虫のアップやめて欲しい
ラス2の似た話で「オマエはそそっかしいから、母さんが俺と出会う前に生まれたんだ」的なトーチャンの話も好き
最後の方の声がすごく聞きにくい。
聞き流し推奨するなら聞きやすい声を選んでほしい
ジャンガリアンハムスターなんだけど、信じられないくらい懐いてくれた…売れ残りで気性が荒いって言われてゲージ買うなら無料でいいって言われた子で懐くまで丸々2ヶ月…懐いたらもう、どーしたの❤ってくらい懐いてくれて亡くなった後もゲージも無いのに回し車回してた…ハムスターの霊ってあるんだなぁ…と感心した。ふと思い出した
うちの猫は気のいい子で、昼間は外で遊んでるから庭でご飯あげたりしてたけど、よく友達を連れてきては自分の餌を先に食べさせてやってた。自分は脇にどいて食べるのを見てるんだけど、その都度相手の猫は違う子だったから、お腹を空かしてる子を連れてきてたのかなぁ。優しい、いい子だったな。猫の外飼いが普通だった昔のことだけど。
父親を求めてパートナーつくるの絶対やめた方がいい。ろくなことにならない。我が子に嫉妬し始めたらおわりよ、まじで終わり。それ虐待が始まる合図だわ。本当に末恐ろしい。自分だけ見てほしい、自分だけ構って欲しい、そういう根底のドロドロした欲を自分で認めて発散しないからそうなる。こういう人間が虐待を始めるんだなって、分かってしまう。小さな娘ちゃんが可哀想だ…。
1話目の猫のお話で思い出した。昔住んてたアパートの周りには野良猫がウロウロしてて野良の割には人馴れしてた。その中の茶色の猫が朝早くからアパートの住人の部屋の前でニャ~ニャ~と鳴いて餌を要求する。オートロックもなにもないアパートだったから。一軒目から餌を貰うと次の部屋の前でも鳴いてる。なんか憎めなて住人のみんなが少しずつ餌をあげてた。けれど決して部屋の中には入ろうとしない。根っから野良なんだなあと変に感心した。いつの間にか見なくなったけど元気でやってるかな😊
2話目の弟大馬鹿
本家がどうのーで嫁を奴隷の如く酷使する家、こういう悪習はとっとと廃れて欲しいねー
日本人はビビりなんか変わるのを恐れてるのか、新陳代謝が無さすぎて辛い
大して古い価値観でも無いのに、未だやってる所って哀れだなぁと思う
、
寝取られ好きの変態親父と、亡妻の連れ子を我が子と思い込むほど愛して育てた父ちゃんと。同じく血の繋がらない父でも、なんて違うんだろう。