テラフォーマーズでも絶大な人気を誇るアドルフについて解説しました!本当に仲間思いで素敵な男ですよね。自分でアドルフについて改めてまとめているときに、心が熱くなりました。

当チャンネルは週刊ヤングジャンプにて連載中の「テラフォーマーズ」(2018年12月6日発売号から休載中)の魅力を視聴してくださる方々に伝えることを目的に活動しています。
ネタバレを多く含んでいる場合があるので、苦手な方はご視聴をお控えください。

[引用元]
当チャンネルで使用している画像は全て下記作品のいずれかから引用したものです。

・貴家悠, 橘賢一 「テラフォーマーズ1〜22巻」集英社

[素材元]
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info
魔王魂 https://maou.audio
pixabay https://pixabay.com/ja/videos/
いらすとや https://www.irasutoya.com/?m=1

※動画によっては上記いずれかを使用していない場合もございます

[著作権について]チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は、すべて各権利所有者様に帰属いたします。

#テラフォーマーズ
#漫画
#アニメ
#映画

33 Comments

  1. アドルフの妻に関しての最後のシーンってアレはアドルフが死んだことを政府が把握したから入金を止めたのか、アドルフを裏切ったことを把握したから止めたのかどっちでしたっけ?

  2. アドルフどころかドイツ南米班が1番すこなんだ
    揃いも揃ってテラフォからボコボコにされるけど、それでも引かない非戦闘員達の姿は本当に勇ましいもんだと思った

  3. 小さい頃から実験された結果能力と勘づく能力を得たけど敵に警戒され序盤に殺されたキャラ
    実際地球まで生き残ってた相当戦力になるキャラだったと思う(プラナリアの能力借りれば火星時に怪我した体もある程度治せたと思うし)

  4. アドルフさん本当に好き。初めてアニメ観て泣いて原作読んで号泣して、連載止まってからしばらく離れてたけど今回の動画でまた泣きました。久しぶりに漫画読も

  5. 中学生の頃雨の日に傘差さないでアドルフのかっちょいいセリフ言いながら帰ってた

  6. 確かに!煉獄さんが出るまで一番好きなアニメキャラだった!
    今の煉獄さんのようなキャラだしね!

  7. 裏切りがなかったらもっと安全に火星から帰ってこれた。

    それをわかりきってるのに利益を優先。しょうがないことだけどしょうもないな

  8. アドルフ班長はもちろん、ドイツ班全員好きすぎる…(;´Д⊂)イザベラ姐さんが特にすきです
    覚える気ないと言っておきながら班員の名前や生い立ち全員覚えてて、護るために命懸けで戦って、聖書の文と共に覚醒するシーンと最期のエヴァの台詞マジで泣いた…
    イザベラがアドルフ弄ってそれをみんなで笑ってるコマが最高にすき(;´Д⊂)

  9. どっかの電気ネズミでも10万ボルトなのに…やっぱすげーな

  10. アドルフの、漢としての、カッコ良さは異常😢この人が隊長のドイツ🇩🇪チームは、普通ならば最高のチームで最高のリーダーだったと思う(おのれゴキめ)……畜生😢

  11. あの親玉が運と適切な処理だけで蘇った瞬間画面の前で本気でアニメたいしてキレたことを今も覚えてるww

  12. 初登場のときあんなに冷たかったのに、最後全班員の名前を呼んで必ず助けるって言ってたの本当かっこよかった…
    能力持ちテラフォーマーとの戦闘シーン見たかったなあ

  13. アニメ版でアドルフの戦闘シーンに『ホルストの火星』がBGMで流れた時、正にしびれたね。
    画面を通してアドルフ班長の電気が視聴者の自分にまで伝わったんだ。

Write A Comment

Pin