「現場から、平成の記憶」、今回は人質ら3人が死亡し、40人以上がけがをした平成最悪の立てこもり、名古屋市のビル爆発事件です。JNNは容疑者の説得にあたる警察の緊迫したやりとりを記録した内部映像を独自入手しました。

(JNNニュース 2月20日放送)

47 Comments

  1. 事件前専門部隊無かったのか😅さすが、何かが起きてからでないと動かない国。

  2. これって大曽根駅付近でしょうか?
    この事件は詳しい記憶が無いのですが、地元民なので大曽根はよく利用します。その時に似たようなビルを見たような…

  3. 間違いなく1番衝撃的なニュースだった。でもさロストジェネレーションの皆はどんどんこういう事件起こして行かないとダメだと思う

    そこまでしないと政治もこの国の人の生活を奪ってケタケタしてる企業は治らないとこまで来てる

  4. 本当に大変な役割を担ってたんですね、、。精神的にもお辛い心境の時もあったでしょう。
    最善を尽くされたんですから、退職後はご自身の人生を楽しんでいただきたい、、。

  5. 悪意のある言い方になってしまうが「密林」の配達員になろうとしている人は、こういう状況もあり得るんだと言う事を知っておいて欲しい

  6. この事件が起きて法律を作る人が反省かな?そうして新しい法律が作られたんじゃ

  7. この日って確か温泉へ行こうが放送する予定だったけど、この事件で急遽特別番組に変わったのだよね

  8. 労働法ではなく、ガソリンに関する法律だけ見直しなのね

  9. 容疑者は被害者でしょ!
    給料ちゃんと会社が払ってたら事件はそもそも起きてないし
    ブラック企業が諸悪の根源

  10. この平成最悪の立てこもり事件でガソリンの携行缶が義務化。で令和元年最悪の放火事件(京アニ放火)でガソリン販売時の身分証明が義務化。どんどん面倒なことになるし次が起こればもう車以外にガソリンの販売なくなるかもね。

  11. 給料未払いで人質取られてガソリン撒かれたらその日のうちに払うなら、払えるんじゃんて話にしかならないよな
    実際はキャッシュが立ち行かなくて優先順位がとかあるんだろうけど、仮にそうならまずは支払えない従業員に対しての真摯な態度だよ、、、
    爆破された原因を爆破された会社が作ってるだけとかじゃ、会社も従業員も誰も幸せになれない

  12. 月締め翌々月払いあったよね。自分も本当に厳しかった。この事件で法律が改正されるきっかけになったのかな。

  13. パソナ等の人材派遣会社の身勝手な搾取や派遣法も改正しないと、またこの惨事は繰り返し起こりそう

  14. もちろん犯罪はダメだけど、加害者の気持ちもわからなくはない。
    必死に仕事して給料未払いなんて怒るに決まってる。

  15. 日本って、事実に対しての処置はするけどその事実が起きた原因の本質の処置はしないがちですよね

  16. 小西警部も凶悪犯を相手にするから、現役時代は舐められないような格好をしないといけないのでしょう。引退後も同じ風貌だとヤクザですからね。

  17. 2024問題で加速するドライバー不足や契約社員切、また悲劇が繰り返さない事を祈ります。

  18. 犯人が一服しようとたばこに火をつけてしまったと理解してたが、勘違いか

Write A Comment

Pin