#金田一少年の事件簿 #金田一37歳の事件簿 #コミックDAYS #マガポケ
#金田一を語る人 #青崎の行方
「金田一を語る人」の今回のテーマは、
【金田一37歳の事件簿】緋尻アルプス(仮)/最新話File114「青崎の行方」感想
金田一ファンの皆さん!
「金田一37歳の事件簿」最新話、お読みになったでしょうか?
前回のラストで「あの人」に、犯人と思しき人物の魔の手が迫っていました。
だから今回までで「第1の事件か!?」という展開そのものは想像が難しくないとは思いましたが、事件現場の「あの描写」は、驚いた方も多かったのではないでしょうか?
今回の動画は、2024年2月14日公開の「金田一37歳の事件簿」最新話の感想動画です。
最新話の内容をザックリと振り返って、後半では少しだけ「深掘り」したいと思います。
皆さんは、最新話をお読みになって何を感じましたか?
皆さんの感想も、コメント欄でお気軽にお願いします!
------------------------------
【もくじ】
0:00 opening
1:22 最新話の感想(1)
3:42 コメント紹介(1)
6:54 最新話の感想(2)
9:12 コメント紹介(2)
10:48 最新話の感想(3)
12:54 まとめ&ending
------------------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【金田一37歳の事件簿】人狼ゲーム●人事件/推理・感想まとめ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【金田一37歳の事件簿】人狼ゲーム●人事件/犯人とトリックの最終推理
感想&推理まとめ/File97からFile101まで
感想&推理まとめ/File102からFile107まで
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【金田一少年の事件簿】5代目ドラマ「学園七不思議」ロケ地に行ってきました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「学園七不思議」の事件に登場した不動高校の旧校舎のロケ地、旧大沢小学校(長野県佐久市)の訪問の様子はこちらのリンクからどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「金田一37歳の事件簿」を楽しもう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「ジッチャンの名にかけて!」で有名だった金田一少年が、大人になって帰ってきた!
当チャンネルでは「金田一37歳の事件簿」の最新話の感想や「金田一少年の事件簿」と合わせたストーリー考察を行っています。
まずはコミックス第1巻から読み進めてみてください(^^)
■イブニングコミックス「金田一37歳の事件簿」
(第1巻) https://amzn.to/3MXfhR0
(第2巻) https://amzn.to/45BtDxy
(第3巻) https://amzn.to/3oxBhs6
(第4巻) https://amzn.to/45ArVwE
(第5巻) https://amzn.to/3MZ12uT
(第6巻) https://amzn.to/3MX4ZjE
(第7巻) https://amzn.to/3WIW8pe
(第8巻) https://amzn.to/43raQmM
(第9巻) https://amzn.to/45LRVoX
(第10巻) https://amzn.to/45x2vzS
(第11巻) https://amzn.to/43tRKMN
(第12巻) https://amzn.to/3MZakqR
(第13巻) https://amzn.to/3N16lds
(第1巻〜13巻セット) https://amzn.to/45vjAtT
(第14巻)https://amzn.to/464qINo
NEW!!(第15巻)https://amzn.to/42aI8ao
■金田一37歳の事件簿 公式ガイドブック トリック詳細解説&「金田一少年」プレイバック付き
https://amzn.to/3WDE7bB
■再生リスト:マガポケ&コミックDAYS最新話感想【金田一37歳の事件簿】
■再生リスト:ストーリー考察【金田一少年の事件簿/金田一37歳の事件簿】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【金田一シリーズ】2023年春から「コミックDAYS」に移籍決定!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「これまでイブニングの最新話を読んできたから、引き続きコミックDAYSでも楽しみたい!」
という方や、
「ここ数年、金田一シリーズの最新話はご無沙汰だったけれど、コミックDAYSに移籍するのをきっかけに、また読んでみようかな」
という方々にも、ぜひご覧いただけると嬉しいです!
【コミックDAYS】登録方法のご紹介
------------------------------
【お問い合わせ&コラボのご依頼はコチラ!】———-
■Twitter
Tweets by ONEPIECE_kataru
■Instagram
https://www.instagram.com/onepiece.kataru/
■TikTok
@kinda1.kataru
■この動画の台本URL
https://kinda1.web-myoko.net/archives/1502
—————————————-
■チャンネルTOP
https://www.youtube.com/channel/UCotzYwG2lOCyexra0wQYtXQ/?sub_confirmation=1
==========
※当チャンネルでは毎回のアップの際、著作権について細心の注意を払うことを心がけております。
※作品本編を見せないなどのルールを遵守しますが、もしも著作権への配慮に欠けている部分がございましたら、可能な限り早急に対処いたしますので、ご指摘いただければ幸いです。
8 Comments
もしや金田一(本来は赤桐)が運んでいたバッグの中には……😱
考えただけでもゾッとします。
男性陣が首を燃料に紛らせて運んだのか
男性陣が首だけは持っていける状況は、推理としては逆に女性陣に疑いがかかる
首なしスキーヤーのビジュアルを生かした○体滑走トリックがほしい所だけど、
女子部員は体育会バリバリらしいので○体を担いでスキーで登って行けそう(無理w)
スキーなら足跡残さず数分で旧ロッジまで行けるのではないか
勘だけどスキー板が気になった
犯人(女性陣)のスキー板は所定の場所になくて、持ち出して自分の部屋から外に出たんじゃないかな
犯行現場の青崎の部屋の前は角を曲がった奥の死角。涼木の部屋の近く。
まりんが血で転んだように誰かが青崎の部屋に行けば事件発生が判明してしまう
下級生+青崎と不仲そうな嵐沢は彼女の部屋に行く心配がなさそう
もし来ても足止めできて犯行のしやすい部屋割りの涼木を疑う
美波ちゃんは涼木と良きライバルだった?
おそらく首は旧ロッジに着いてから斬ったと思う
犯行現場をわざわざ血の海にした理由は、新ロッジで首が斬られたという思い込みを利用するため
魔術列車と逆パターンというか、バラバラが運びやすい、が偽の目的
首なしの呪いに見立てる=首だけ運べる方が楽だ!→男性陣に罪を着せるという高遠直伝パターン
青崎と海堂 たしかに目つき似てるかも😮
狐村が金田一とウイスキー飲んでいた時に、左手でマグカップ持っていたのですが、左利きかな?
かなり低いかもですが、月野田と狐村が共犯という可能性ありかな?
狐村が暖房器具のチェックをしに行った時に廊下のどこかで、青崎を待ち伏せしていたのかな?って思いました。
銀朖は少しだけ、リアルタイムで見ていました(生徒が殺されてミイラ化される事件)。
月野田さん、28歳女性でOG。首に関わる話。八咫烏村のあの人と共通項が多い気がします。露骨すぎるのでレッドヘリングであって欲しいけど果たして。(最後の方で「昔、アンタみたいな人いてさ…」って回想で繋げてきたらビックリしますけど。)
銀狼はYouTubeで検索したら、一応は見ることはできます。(違法アップロードですが…)
ワイヤー(ピアノ線)のクダリはコナンの1話目、または金田一少年のゲーム「地獄遊園殺人事件」と個人的にはかなり出てきてる印象があります。ただ、金田一本作はまだ登場してないので、この先登場する可能性が高いですね。
コメント失礼します
今週もマツモトくんの最新話感想見れて幸せで、感謝しています
やっぱり青崎犠牲者なんですね
私は人物紹介の頃から月野田を犯人とみているのでもっと怪しく思えてきました。それと狐村、鶴井も犯人だとみてますがマツモトとはどうでしょうか?
絵星もたーげっとなきがする態度といい腹黒さも涼木と青崎がそうで回想シーンの遭難者は五人一人は死んだリーダーなのでターゲットは四人となるとあと一人は?
海藤瞳、似てますね。
他にも似た顔立ちのキャラがいたような気もします🤔
銀狼怪奇ファイルの『首なしライダー』懐かしいですね。
怪人『首なしスキーヤー』、犯人が扮して登場して欲しいです。
残虐な現場を作るには、それなりの理由が必ずあるはずです。
◯体の周囲が荒らされていないので、この周囲が犯行現場とも思いにくいです。
発見現場での出血が少ないのも、気になります。
また今回、検屍担当のキャラがいないので、死亡推定時刻をどう判断するのか🤔