アニメ『青のオーケストラ』は、ストリーミングサービスでも絶賛配信中!
▼配信情報は公式HPでチェック▼
https://aooke-anime.com/streaming/
「軽騎兵」序曲
作曲:スッペ
指揮:吉田 行地
演奏:洗足学園フィルハーモニー管弦楽団
◆あらすじ
演奏することを辞めた元天才ヴァイオリニスト・青野が出会った高校のオーケストラ部の世界。個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
世界的ヴァイオリニストである父のもとコンクールで活躍し、天才少年と呼ばれた青野一。とある理由からヴァイオリンを封印して無気力になっていたが、中3の秋に同級生の秋音律子との出会いをきっかけに音楽への情熱を取り戻す。青野は秋音とともにオーケストラ部のある海幕高校に進学するが、そこは強豪校の厳しい練習と、さまざまな悩みを抱えた部員たちが一つの音を作るためにぶつかり合う世界で…。
◆スタッフ
原作:阿久井 真(小学館「マンガワン」連載中)
監督:岸 誠二
シリーズ構成:柿原 優子
キャラクターデザイン:森田 和明
音響監督:飯田 里樹
音楽:小瀬村 晶
劇中オーケストラ演奏:洗足学園フィルハーモニー管弦楽団(指揮:吉田 行地)
アニメーション制作:日本アニメーション
制作・著作:NHK NHKエンタープライズ 日本アニメーション
◆キャスト
青野 一:CV.千葉 翔也 演奏.東 亮汰
秋音 律子:CV.加隈 亜衣 演奏.山田 友里恵
佐伯 直:CV.土屋 神葉 演奏.尾張 拓登
小桜 ハル:CV.佐藤 未奈子 演奏.小川 恭子
山田 一郎:CV.古川 慎 演奏.佐藤 晴真
立花 静:CV. Lynn 演奏.城戸 かれん
羽鳥 葉:CV. 浅沼 晋太郎 演奏.関 朋岳
原田 蒼:CV. 榎木 淳弥 演奏.マリア・ドゥエニャス
青野 龍仁:CV. 置鮎 龍太郎 演奏.ヒラリー・ハーン
◆放送情報
NHK Eテレ 毎週日曜日 午後5:00~
(再)毎週木曜日 午後7:20~
※放送日時は変更になる場合があります
◆配信情報
【毎週水曜日12:00配信】
FDO、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題、Lemio、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
【毎週木曜日0:00配信】
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime
放送に関する情報はNHKアニメをご覧ください。
© 阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション
34 Comments
やっぱ曲を流しながら漫画を見るのがいいな
0:00
このCGは最悪だよな
ユーフォニアムを見習ってくれよ
ロボットみたい
😍😍😍
演奏中のモブの真顔が怖いな。みんな同じ顔に見える
弦捌きと音楽あってないって言ってるやつ実際の演奏見た方がいい めっちゃ早えぞ
ちょっとアニメーションが団地ともおみたいな感じやけど
オーケストラで一番難しいのはやはり指揮者でしょうか?
先生カッコ良すぎるな、、、、
楽器とか演奏シーンって描くのめちゃくちゃ大変そうでコストもエグそうだからCGで良いと思うけどなあ〜〜
ずっと見てたらCG慣れてきた😂😂
1:41 なんか怖えよ
0:43〜
静かに始まって
0:59〜
全員一斉な感じめっちゃ好き
よく見たら先輩みんないるのちょっと嬉しい
鳥肌たった!
1:36 がじわるww
小学生の頃朝、母がレコードかけて起こしてくれました。懐かしい❣
バイオリンコスってる絵なんかコミカルで笑ってもた
もはや逆に好き
😍😍💜
かっこいいいいい!青野
時折り音程が悪いのは、高校の部活動感をわざと出してるのかな
良い演奏で聴き惚れてるところで視界に入った手の動きと生徒たちの顔のミスマッチさに思わず吹き出してしまった😂
名古屋競馬
CGのせいで演奏シーンがだいぶシュールに見えるのは私だけでしょうか。
はらだかっこいい
名古屋競馬の締め切り前にかかる曲のイメージ
アイントラハト・フランクフルトのゴールソング
先日、リアル海幕高校(幕張総合高校)の定演で同曲を演奏したけど素晴らしかった🎵
NHKが入ると作画がなぁ
トロンボーンの隣りにチューバらしき物がありますが、軽騎兵序曲にはチューバはありません。バストロンボーンまでです。
人形劇みたいだ笑
先行者っぽい
んー
1番初めのペットが吹いてる時トロンボーンはなぜ構えない?
0:00 カープ🎏