【amazonリンク】
『90日で「貯める力」をつける本』横山光昭/ディスカヴァー・トゥエンティワン
https://amzn.to/3wiVS3H

【目次】
0:00 オープニング
①お金を貯めるステージ
②お金の貯め方
③お金の上手な使い方

🔽YouTuberのためのオンラインサロン(学識サロン)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/362663
YouTubeは1人でやると本当に大変で、一生懸命、魂込めて動画を作っても誰にも見てもらえないことなんてザラにあります。投稿して24時間で再生回数3回(うち2回は自分w)など、私も同様の苦悩を味わってきました。辛すぎて今ではその時の記憶がありませんwそんな同じ苦労を経験している人のために、私がこれまで2年間かけて集めたYouTubeに関するテクニックと知識、その全てをこのサロンで赤裸々に公開しています。
また、登録者5万人以上のYouTube運営者が日本で1番在籍しているサロンですので、超有益な情報がじゃんじゃん集まってきます♪(登録者5万人超えの人が100名以上)
ただ注意点として、1つだけ。YouTube本気で伸ばしたい人限定で入っていただきたいんです。でないと私がどんなに協力してもYouTubeで成果を出すことはできませんのであなたの大切な時間とお金が無駄になってしまいます。そんなことは申し訳なさ過ぎてできません。ですので、本気で頑張りたいという人のみ!お待ちしてます。
(登録者5万人以上の方に限って全員無料なので、希望者はTwitterのDMへ)

学識サロン2冊目の最新本
『登録者50万人超のYouTuberが明かす “顔出しナシ”でYoutubeで稼ぐ本』学識サロンのまぁー/大和出版
https://amzn.to/3D0c6TU
============

🔽学識サロン初の書籍「2行でわかるサクサク仕事ノート」
https://amzn.to/33lOslt

🔽学識サロンの公式LINE
https://step.lme.jp/landing-qr/1656763669-g845x4AX?uLand=nZf3BA
※YouTubeでは語っていない、まぁ~の裏話や、サラリーマンしながら副業YouTubeで稼ぐ方法などが配信されます♪(無料プレゼントもあり)

🔽本は耳で読もう Audible
https://amzn.to/2Zt0SWo
※期間限定の無料キャンペーン

🔽学識サロン初の電子書籍※Kindle Unlimitedの人は無料で読めます
https://amzn.to/3bAdcZ2

🔽ホワイトボードアニメーションセミナー(VideoScribe)
https://www.udemy.com/course/youtubevideoscribe/?referralCode=FD7E20F37E8176ECC8B7
※無料で今なら動画2本見れます
※顔出し無しでYouTubeを始めたい人or動画編集で稼ぎたい人のみ対象

🔽YouTubeを短期間で収益化させるためのロードマップ
https://www.udemy.com/course/18youtuberyoutube3/?referralCode=C6E5B95E5CA6C77D07B1
※無料で今なら動画2本見れます
※YouTubeで伸び悩んでいる人or登録者を増やしていきたい人のみ対象

🔽アニメーション動画制作依頼はこちら
https://gakushikisaron.com/
※自社PR、商品PR、YouTube動画などアニメーションで作りたいと考えている企業様はこちらから。※ご相談は無料です
============
【歴史サロン(学識サロンの別チャンネル)】
https://www.youtube.com/channel/UC6iLWL7DEISR2tuvM3yEaWQ

【学識サロンのtwitter】

YouTube運営に役立つ知識を毎日お届けしてます。YouTube運営で本当に苦労したからこそ分かるYouTuberが知りたいコツを分かりやすく配信中

私はこれまで『本』を読み、その内容を仕事で実践することで、売上を上げたり、成果を出すことができました。実際に人生を変えてくれた本が数冊だけあります。本は1000円程度で多くの学びを得られる、コスパ最強の勉強ツールです。また『本』は人によってどの本が学びになるのか?本当に人それぞれです。そのたくさんある本の中から、人生が変わるような『本』と出会えるきっかけになるなら、このチャンネルをやる意味があったと思います。このチャンネルを通して私と同じように本の素晴らしさに気づく人が増えれば幸せです。

自己紹介
都内の中小企業で営業職としてトップの成績を出し、その後、管理職になりマネジメントを主に行う。毎月20冊以上読んでいたビジネス書から得た知識を基に、赤字経営だった企業を2年間で黒字改善し、売り上げは2倍を達成、利益率も8%改善させることに成功。2019年5月31日よりYouTubeをスタート。現在は独立し、企業のYouTube運営に関わる仕事をしている。普段忙しいサラリーマンの方が、成長できる学びや、明日から使える役立つ知識を短い時間で学べるように動画を作成している。
学識サロン まぁー

【お仕事の依頼はこちら↓】
coffeebreak1192@gmail.com

※この動画は出版社様の許諾を取った上で配信しています

#90日 #貯める力 #本解説 #本要約 #学識サロン

27 Comments

  1. 医療保険(自分が病気になった時の保険)は必要ありません。20歳くらいから50歳まで入っていましたが一度も活用することなく700万円強を無駄に捨てました。万が一病気になっても会社の社会保険や国民健康保険に入っていれば月10万円の限度額もあるし医療保健は必要ありません。
    なお、生命保険(自分が死んだときに出る保険)は妻や子の家族がいるなら必要になる場合もあります。
    よく言う必要3保険は、生命保険、自動車保険(任意保険)、火災保険でそれ以外は必要ないようです。

  2. 初めて動画見させていただきました。(o^-^)尸
    勉強になりました。
    ありがとうございます。🙇

  3. ありがとうございます♪
    YouTubeプレミアムと
    データ使用量のプランすぐに変更しました。

  4. やめてよかった無駄なものは、①学資保険 マジでぼったくりです。自分で投資した方が絶対いいです。②NKK受信料 テレビの番組は有害なものばかり ネットで十分です。

  5. 地方なのですが、観光地ですし、繁華街に住んでいますので、駐車場代が、2万円でしたし、車検代などが掛かるので、車を手放しました。ランチにも行かなくなりました。が、ペットが、犬と猫が居ますので、光熱費やフード、おやつ、シート代などが、結構かかります。今は、家で、シャンプーやカットをしていますので、毎月6千円が、要らなくなりました。

  6. 主人は車のビジネスしてるので。車手放す事は出来ません。輸出する社長なので

  7. 余ったお金を貯金ではなく貯金も支出の内と考えてる。 
    コンビニは帰宅途中ではなく出勤前 時間が限られてるから余計なモノを買わない。 
    銀行へ行く曜日を決めてる。 下ろした金額以上は絶対に使わない。

  8. んでこの二千二十三年いい年にしましょうそれでは早速やってきます一つ目お金を貯めるステージという話です最近積立NISAとか着てこなどを通しは早めにやった方がいいという話を耳にしますよね確かにこれ老後などを見せて早めに始めた方がいいのは確かなんですが実はやってはいけない人がいるんですそれが誰なのかというと課金もしくは生活費がカツカツの人ですもちろん投資に興味を持つことは悪くないんですが家計が苦しい状態でやることで結局損が出ないように損失を取り戻そうと必死になってしまい必要以上に時間と労力を使って逆に赤字が増えてしまう人が多いんですここでね絶対覚えて帰ってほしいポイント人にはそれぞれに合ったお金のステージがあるこれを頭に入れてほしいんですこのステージは全部で三段階あってステージ1がお金の管理をするステージにが金を学ぶステージさんがお金を生かすこの三つ

  9. どなたか教えてください、youtubeをよく見るためBIGLOBEの youtube見放題プランのsimにyoutubeプレミアム代が月1550円かかりますが、まだ安くできる方法ありますでしょうか?

  10. コンビニ行くのやめてスーパー行くようになってから遊びに使えるお金増えた

  11. 何よりも酒が無駄ですね。
    酒飲みの人は毎月いくら酒に使ってることか。
    さらに言えば酒は金だけでなく何よりも大切な時間と健康を失います。
    酔うと思考がおかしくなり、記憶もなくし、具合も悪くなり、中には酒乱になって暴れる人もいます。
    今は合法ですが完全に薬物です。早く酒は違法にしてほしいです。
    頑張って断酒します。

  12. 一番大事なのはカード作らないリボ払いやめるべし‼️

  13. 確かに浪費は削れるなら正しいけど、それがあるから日々頑張れる人もいるから難しいかな。
    月30万ならいいけど世の中のサービス業なんて毎日頑張って勤務10年でも月18万なんて人もめちゃくちゃいるわけで、さらにストレス発散の浪費までってなると精神持たない。

  14. お金の見える化してます😌
    借金があるのでしばらく固定費はかかりますがあと2年頑張ります💪実家暮らしで1週間お弁当代で1000円×4〜5 で頑張ってます。

  15. 貯金無くてもお金使える平気な人と貯金が増えるの楽しみな人いますよね。
    若い頃、収入の範囲内で生活しなさいと親に言われました。
    見栄を張らずに身分相応の生活をして、借り入れせずに大きな買い物はお金が貯まってからこれが基本ですね。

    独身時代自由にお金使ってきた娘に子供が生まれ、お金は持っていると安心できるねって言われました。
    子供の為にコツコツ貯金しているようです。

  16. 地方民も車手放せるように全国を首都圏くらいの環境にしてくださいませ政治家さん

  17. atm手数料は住信sbi銀行を使えば無料にできます。コンビニでも引き下ろせて便利です。(田舎なのでそうするしかない)

  18. 自動車通勤してるので削減できるとしたら軽自動車に乗り換えたいなぁ。
    固定費削減は既に実践済みでこれ以上削減できなかった。

  19. 楽しむことを無意味(無駄遣い)と切り捨てる部分は極端な気がしました。
    お金を貯めることが人生の目的であれば、最も障害となるのは結婚をし子供を持つことだと思います。
    ※個人の感想です。

Write A Comment

Pin