ガルちゃんのアニメや漫画に関するトピックを紹介しています
この動画に関する感想があれば、ぜひコメント欄にお願いします😊
■トピタイ: 【2次元】亡くなったのが本当にショックだったキャラ
■引用元: https://girlschannel.net/topics/2241943/
~使用しているサイト様~
・ガールズちゃんねる様
https://girlschannel.net/
・いらすとや様
https://www.irasutoya.com/
・AIいらすとや様
https://aisozai.com/irasutoya
~利用BGM~
・Cat life
https://dova-s.jp/bgm/play2558.html
・午後のお散歩
https://amachamusic.chagasi.com/music_gogonoosanpo.html
#ガルちゃん #有益 #アニメ #漫画 #ガールズちゃんねる #2ch
40 Comments
シイイザーーーっっっ!!
と承太郎
ジョジョです
これはもうガンダムAGEのユリン
「フリット…生きるのって難しいね…」
大人になって結構引きずるとは思わなかった
からくりサーカスの鳴海が死ぬ所は本当に驚いた。片手だけ残す演出がね…
まあ実は…オチだったけど。
テラフォーマーズのアドルフさんとアレキサンダー先輩
人じゃないんだけどさ、アニメのワンピースでメリーが沈むとこ。
涙が止まらんくなってアニメやのにて思ってても感情ぶっ壊れたのを今でも覚えてる…
最初にまさかテレプシコーラ出てくるとは思わなかった。
わたしも高校の時に読んでてショックだったよ
色々居るはずなのに真っ先にチャオズが頭に浮かんだw
人生初ショックはミンキーモモだったなぁ…まだ私も幼かったけど、ただただ頭真っ白になってポカーンとした記憶が。
衝撃受けた作品はレス内に殆ど出てたけど、中でもパパスはタヒぬ程泣いた。父を亡くした自分と重ねて過呼吸になる位泣いた。というか、あの主人公の人生ベリーハードモード過ぎだろって思った。
思い入れのあるアニメが無く共感できんかったm(_ _)m
ダンボール戦機のレックス。最後改心させて一緒に帰れると思ったら責任を持って死ぬとは思ってなかった。
ハンジさん死んだらキツイなと思ってたから実際死んでマジしばらく引きずった
からくりサーカス ルシール、コロンビーヌ
ヒロアカのミッドナイト先生だなあ
帰ってきて僕のヒーローアカデミア
デスノートのLが死んだ時は暫く続きが見れなかった。Lが居ないデスノートを見たくなくて…
校条祭 烈海王 自来也 スパイクスピーゲル ヨルムンのアール
ブラート兄貴とレオーネ姉さん
ヘンリエッタとトリエラ
伊藤誠の死は嬉しかった
SAOのユージオ。
アリスとキリトと一緒にルーリッドに帰って欲しかった・・・
古いギャルゲーだけど君が望む永遠の天川さん
マジでショックだった…
マシュー
赤毛のアンです。
ヤン・ウェンリー出てて嬉しい
私はロイエンタールで泣いた
あんなタヒへの道を舗装されて突き進むやつ本当に大馬鹿ヤロー! だよ
尾田先生がアニメでエースの死を見て「誰だよ、こんなひどい物語描いたの」って思ったっていう話好きw
個人的には「ワンダと巨像」っていうゲームで、ずっと連れ添った馬のアグロが崖から落ちていったとき、ショックすぎてプレイした次の日の仕事に身が入らなかった思い出。
サンライズならレイズナーのゲイル先輩。
フーファイターズは何か全うして4んで良かった
漫画だとネウロの笹塚さんかな。
「頭打たれたけど…いや何とか大丈夫だろ」
と安心しきってたら、翌週冒頭から葬式というね…。リアタイで読んでた分ショックだった。
銀河英雄伝説のキルヒアイスです。
ラインハルト様、宇宙を手にお入れ下さい。
すごく泣きました!
暫く立ち直れませんでした。
誰を恨むことも無く、ただ大切な人の為に献身的に尽くして犠牲になった。
思い出した!東京マグニチュード8.0の弟がすでに死んでいたことがあらわになった時は声出して泣いてた😭あと煉獄さん!俺は基本涙が出ないほうなんやがこの2人には泣かされた
うしおととらの流兄ちゃん
ベルセルクのジュドー
ウルフウッドわかる。原作読んでて当時ショック過ぎて泣いた。
いい意味でショックだったのはヒューマンバグ大学の工藤、悪い意味でショックだったのは鉄血のラフタ…
工藤がああなるのは展開的に予想出来たけど描写が本当に見事だった。トレンド入りも納得
ラフタは展開的にもジャスレイの動機的にも退場させる意味が皆無で脚本家ふざけんなとなったな…
自来也やな
もっとナルトの成長を見守ってほしかった
ナルトが火影になるところ見てほしかった
うみねこの金蔵は罪を償ってほしい
動画でも上がってるけどジョジョの暗殺チーム
敵だけど生きて幸せを掴んでほしかった
あれは、死んだカウントになるのだろうか…
劇場版クレヨンしんちゃんの、ロボとーちゃん。
あんなにとーちゃんだったのに。
映画館で見たきりだけど、もうほんと辛くてたまんなかった。
ジョジョの花京院かな
ジョセフも生き返ったからなんだかんだで生きてるもんだと思ってた
「ペリカンロード」のヤチさん。
夢を追ってレースの世界に行けたはずなのに仲間が傷付けられたからと一人復讐に。復讐のためとはいえ愛するバイクを使ってしまうところも泣ける。とにかくカッコいい漢だったよ。
名前とかその理由は覚えてないけど、スケバン刑事で麻宮サキの友達の女子生徒。あと死といえるかどうかだけど、映画ドラえもんの鉄人兵団(昭和版)のリルル。基本勧善懲悪が好きなので、悪役以外にはしんでほしくないなぁ。逆に悪役が生き残るのは、作品にもよるがどっか微妙😅
ジョジョは6部のF・Fだなぁ。
その前の「生きるということは思い出を作るという事」って考え方も凄く分かるし。
推しの子のアイ
死んでからが話なんだろうけど…
辛くて見る気なくなって見てない
あらすじストーリーだけはどこかで見てる
あと進撃のエレン
主人公死ぬのかよー
もう一気に自分の中でつまらなく感じてしまった
あと、クレヨンしんちゃんの映画の戦国時代のおじさん(いろいろ忘れてしまった汗)
しんのすけと馬に乗ってて弓で打たれ…
銀魂の将軍
1番笑わせてくれたキャラだっただけに
ミンキーモモのタヒはもうお亡くなりの脚本家のせい
自分の別作品の夢破れた男の話を、口出ししてくるスポンサー憎しでモモの展開に入れたような事をネットのコラムで見た記憶
進撃のサシャもショックだけど後のハンジさんがキツかったな
マジでフロックてめえ…てなった
あいつのせいで4んだキャラが多すぎる…細かく言えばイェーガー派だけども