ぼっち・ざ・ろっく! 妹の無邪気な一言

46 Comments

  1. 自分の娘に「ひとり」「ふたり」って名付けるお母さんが1番ヤバい

  2. 首を傾げるひとりの「ギシギシ、、」って音怖過ぎて草

  3. 冗談でもそんなこと言っちゃだめだよ(まだギリギリぼっち)

    人の痛みがわかる子になりなさい(もう中の人オンリー)

  4. 妹に向かって怒るのではなく、諭す方が威圧感ある。
    家族ではなく観葉植物に向けて話すのは精神的に追い詰められている。

  5. わっかる〜!わっかる〜!
    人の痛みが わわわわ分っかる〜!!

  6. ふたりに友達がいない事がバレるひとりは
    ふたりに何とか言い訳をして、
    人の痛みがわかる子になるように言って
    何とか誤魔化した。

  7. 起き上がるときのやたらリアルでぬるついた動きほんとすき

  8. ぼっちちゃんが近づいてくる時地味にジミヘン逃げてんの草

  9. 「ひとり」はあだ名が「ぼっち」になるけど、「ふたり」はあだ名が「え◯ち」になるから、可哀想なのは「ふたり」の方だよ

  10. この後お母さんはお父さんと夜な夜なひとりの友達作りに励むのであった…

  11. 正直、ひとりよりも妹(ふたり)の方が余っ程可愛い
    ひとりは寧ろ、陰キャラの痛々しい所を詰め合わせているから苦手

  12. 妹にまったく同じこと言われたことある……
    私は「そんなことないし!!昔の友達とは中学校違うだけで!!その子と会うことがあまりないだけだから!!」って言い返した。

Write A Comment

Pin