世界で60万人が泣いた!ダウン症の弟と兄が作った5分のYoutube動画から生まれた、大ベストセラーの映画化『弟は僕のヒーロー』予告編が解禁!

イタリアに住む高校生のジャコモ・マッツァリオールが、2015年3月21日「世界ダウン症の日」に合わせて、ダウン症の弟ジョーを主人公に据えて一緒に撮影した5分のショートムービー『ザ・シンプル・インタビュー』をYouTubeに公開するや、瞬く間にイタリア国内外で反響を呼び、主要各紙が取り上げるなど大きな話題となった。

それが大手出版社の目に留まり、ジャコモが弟との物語を執筆。2016年に出版された小説『弟は僕のヒーロー(原題:Mio fratello rincorre i dinosauri)』は、ヨーロッパ各国で翻訳出版され、スペインのエル・パイス紙は2017年最も興味深い児童書に選出した。日本でも装画を絵本作家ヨシタケシンスケが担当した邦訳版が刊行されるなど、現在までに25万部を超えるベストセラーになっている。本作はそんな大人気書籍の待望の映画化作品だ。

5歳のジャックは初めてできた弟に大喜び、しかし両親から弟ジョーは「特別」な子だと聞かされる。ジョーがスーパーヒーローだと信じるジャックだが、やがて「特別」の意味を知り、思春期を迎えると弟の存在を隠すようになる。ある日、好きな子を前についてしまった嘘が、家族や友達、町全体を巻き込んで、やがて取り返しのつかない事件となり——。

監督を手掛けるのは、本作が初の長編監督作となるイタリアの映画監督、ステファノ・チパーニ。ベテラン脚本家ファビオ・ボニファッチ(『人生、ここにあり!』)が脚色を担当すると共に、原作者のジャコモ自身も脚本開発に参加し、登場人物や出来事を偽りなく再現することに協力した。主人公のジャックに扮するのは、今後の活躍が最も期待されるイタリアの若手俳優のひとり、フランチェスコ・ゲギ(『僕らをつなぐもの』)。そしてピュアな心を持ち続ける愛に溢れた弟・ジョー役には、実際にダウン症のあるロレンツォ・シスト。オーディションで見事ジョー役を勝ち取り、本作が映画初出演となった。

さらに『盗まれたカラヴァッジョ』『泣いたり笑ったり』など、イタリアを代表する人気俳優アレッサンドロ・ガスマン、ペドロ・アルモドバル監督作品常連のロッシ・デ・パルマなど豪華キャストが集結し、ダウン症の子を持つ家族の葛藤や奮闘、喜びや困難もリアルに捉え、その中でも決して揺らがない家族愛を、ユーモアをたたえながら描き出した。第76回ヴェネツィア国際映画祭<ヴェニス・デイズ>部門にて上映されるなど、イタリア国内外で旋風を巻き起こしたこの冬一番のハートウォーミングストーリーとなっている。

解禁となる予告編映像は、実際にジャックとジョーが制作した『ザ・シンプル・インタビュー』から幕を開け、ジャックの目線からジョーとの成長の日々が描かれる。世界60万人を感動の渦に包んだ、大人気YouTube動画の誕生秘話とは―。「イタリア版『ワンダー君は太陽』」と話題を呼んだ、実話を元にしたハートウォーミングストーリーにますます期待が高まる。
『弟は僕のヒーロー』は2024年1月12日公開

【関連記事・動画】
■[動画]ダウン症の子を持つ奥山佳恵、すべての子どもたちは愛で包まれるべき

■[動画]孤独な漁師とダウン症の青年が秘密の握手/映画『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』本編映像

■[動画]ダウン症の娘と父親が旅を通して互いを理解する姿を描く/映画『わたしはダフネ』予告編

#世界ダウン症の日 #ダウン症 #ムビコレ

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

2 Comments

  1. あなたのビデオの不在が感じられます。 もっと定期的に投稿してもらえますか?✌️

Write A Comment

Pin