🎹 楽譜(前前前世)
▶︎ https://kokomu.jp/sheet-music/17037

🎹 Sheet Music(Eng Only)
▶︎https://www.mymusicsheet.com/canacanafamily/46760

映画君の名よりRADWIMPSの前前前世を弾いてみた♪
Zenzenzense – Radwimps – Your name – piano cover.
I will continue to upload various songs of piano arrange !!
Please subscribe to my channel.♪
piano : 姉 sister  movie : 弟 brother

【twitter】(弟発信)

【instagram】(弟発信)
http://instagram.com/canacana_broth

【facebook】
http://www.facebook.com/canacanafamil…

33 Comments

  1. 1:10 …!! この動き…!
    「学校でプリント回す時に、後ろの奴に渡すと見せかけて渡さないよー」で手を引く時の動きだ!

    ※日本語下手だったので編集

  2. たぶん自分は(あったら)楽譜見た瞬間
    投げ出す

    その前に
    弾こうとも思わない
     
    ………思えない

  3. 「好きです〜(*>ω<*)!!!」娘があなたのピアノに発狂してます(笑)前前前世のこの動画の楽譜が欲しいです〜(*>ω<*)!!!ありますか?!(すがり付いてきますっ!どうかありますように(*>ω<*)!!)

  4. 私にはガチャガチャした感じに聴こえて音が煩くて頭が痛くなりそうで疲れてしまう苦手な曲です。
    これは、演奏のせいではなくて曲、メロディーの問題で好みの話ですけれどね。
    昔、前世の話が流行って、その時は何だろう?と興味があり気になりましたが、今はだから何?ぐらいで気になりません。
    宿命を感じて使命が分かれば良いのではないかと思います。
    私はライブですと疲れてしまい苦手なのでコンサートの方が好きです。
    個人的な話ですが、耳の問題なのか音に敏感で苦手な音があります。
    そして、その時の記憶が残らないほど怒鳴り声が苦手でもあります。

  5. この曲、私の前の学校で毎日流れてました。
    聴くたびに、友達や両想いだった人を思い出して切ない、泣きそうな気持ちになります。
    かなかなさん、いつも素敵な音楽をありがとうございます。

  6. ピアノは、鍵盤をたたいて音を出すので、音が滑らかではない。最大の欠点は、大きい音を出す時には、滑らかな音が出せないことだ。それと図体がでかすぎて、身近な楽器として楽しめないことだ。海や山でも、ちょっとした演奏はできない。

  7. まだ会ったことのない君を、探している
    あんた、どげな名前しちょーかいね。
    おめさん、だっら。

    映画 「君の縄」

  8. いつもCANACANAさんの音楽で次の日を乗り切っている者です
    ぜひCANACANAさんにRADWIMPSさんのスパークルを弾いて頂きたいんです
    どうかこのコメントを読んでください!お願いします!!

  9. スタートから15秒までの力強い演奏凄く好きです。
    この曲はやっぱりカナカナさんのが1番好きですー!

  10. なんでこんなに、自然に手がちゃんと移動していくんだ‥それがプロの魅せ方なんだろうな‥‥。
    自然に動いてるように魅せる神業‥

  11. ピアノ技術と編集能力の高さに、感動です。
    私たちもこの曲挑戦予定だけど、こんなに弾けるようになりたい・・・

  12. CANACANAさんスパークルの動画出してなかったんだ!もう君の名はの曲の中で1番好きだからぜひ聴いてみたい😭
    あわよくば楽譜も欲しいです🙇🏻‍♀️

Write A Comment

Pin