お世話になります。エコスマイルです。 本日の動画は前回に続き、角柱の建て方の後編です。 意外と微調整が必要なフェンス柱。 手を抜くと板塀が波打つので一番重要で難しいポイントと言っても過言ではありません。 しかし、1000円以下でその問題を解決することが出来ます。 早く、正確に簡単に建てる裏技をご紹介。 フェンスをDIYされる方必見です。 #フェンス #DIY 2023 winter drama2023 冬ドラマDIYオヤカタタイルフェンスブロック土間土間コンクリート塗装外仕事外構岐阜左官板塀フェンス職人 11 Comments 大野孝 4年 ago 仕事頑張ってますね。野田さんは、? XOXO 4年 ago お疲れ様です🎵大輝さん材料ちょっと多かったんですねぇ❗️🤣仕方ないですよぉ👍えっ💦竜基さん怪我してないですかぁ💦大丈夫ですかぁ😅田中さん安全運転でお願いします❗️🤲皆さん怪我だけには気をつけ下さいねぇ❗️🥺 笠原岳 3年 ago いい職場ですね。羨ましい 蛭子本博範 3年 ago … “ 知 者 の一 失 ” ですね。大輝さん、ドンマイです。失敗を知る事は、成功を知る事でもあり、次の糧になると思います。… 「 ヒヤリハット 」と言う言葉をご存じですか。日本語の造語だそうです。踏み外したけど、怪我に至らなかった — 。神 仏、マ リ ア 様 に、感 謝 し 倒 しました。… 申し訳ありませんが、悠然とお仕事なさる、親爺さまが — と笑ってしまいました。愉しい、ひとときをありがとうございました。 321ヂルチ 3年 ago おまけの掃除検定1級に腹抱えて爆笑しました🤣 焼津産スルメイカ 3年 ago すぐブロックにクラック入るからブロックに6センチの柱は止めたほうがいいですよ 浪花義謹 3年 ago 堀さんいつも動画楽しみにしています☺️いきなりですが質問があります🙇♂️今回DIYで3段ブロック塀を12メートル施工しました😊もちろんL字の縦筋、2段目に横筋を入れています👍ウッドフェンスをやる予定なのですが、オススメの支柱ありませんか❓もしよろしければ教えていただけないでしょうか❓ 浪花義謹 3年 ago お世話になっております🙇♂️前回質問させていただいた者ですが、今回ブロック塀に平行してウッドフェンスを施工します☺️支柱はアルミ性が良いとのことですが、予算の関係上木材を使おうと考えております😭フェンスブロックに支柱を埋める際は金属を取り付け施工しますが、木材の場合耐久性や何年くらいもちますか❓また取り替えができる方法などアドバイスをいただけないでしょうか🙇♂️🙇♂️🙇♂️ MAX MAX 3年 ago 田中さんの話がめちゃくちゃ面白かったです🥰爆笑しました〜🫶これからも動画楽しみにしています✋登録しました こうちゃん 3年 ago もうこう言う動画やめて下さい。自分たちのやっている事を自慢したいの?別に当たり前の事ですから、 😽マルさん😸 2年 ago 本来ならブロックに使うアルミの柱のブロックに掘る穴はどれくらいの深さまで掘ればよいでしょうか?ちなみに塀柱は1500ミリで考えています Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
XOXO 4年 ago お疲れ様です🎵大輝さん材料ちょっと多かったんですねぇ❗️🤣仕方ないですよぉ👍えっ💦竜基さん怪我してないですかぁ💦大丈夫ですかぁ😅田中さん安全運転でお願いします❗️🤲皆さん怪我だけには気をつけ下さいねぇ❗️🥺
蛭子本博範 3年 ago … “ 知 者 の一 失 ” ですね。大輝さん、ドンマイです。失敗を知る事は、成功を知る事でもあり、次の糧になると思います。… 「 ヒヤリハット 」と言う言葉をご存じですか。日本語の造語だそうです。踏み外したけど、怪我に至らなかった — 。神 仏、マ リ ア 様 に、感 謝 し 倒 しました。… 申し訳ありませんが、悠然とお仕事なさる、親爺さまが — と笑ってしまいました。愉しい、ひとときをありがとうございました。
浪花義謹 3年 ago 堀さんいつも動画楽しみにしています☺️いきなりですが質問があります🙇♂️今回DIYで3段ブロック塀を12メートル施工しました😊もちろんL字の縦筋、2段目に横筋を入れています👍ウッドフェンスをやる予定なのですが、オススメの支柱ありませんか❓もしよろしければ教えていただけないでしょうか❓
浪花義謹 3年 ago お世話になっております🙇♂️前回質問させていただいた者ですが、今回ブロック塀に平行してウッドフェンスを施工します☺️支柱はアルミ性が良いとのことですが、予算の関係上木材を使おうと考えております😭フェンスブロックに支柱を埋める際は金属を取り付け施工しますが、木材の場合耐久性や何年くらいもちますか❓また取り替えができる方法などアドバイスをいただけないでしょうか🙇♂️🙇♂️🙇♂️
11 Comments
仕事頑張ってますね。
野田さんは、?
お疲れ様です🎵
大輝さん材料ちょっと多かったん
ですねぇ❗️🤣
仕方ないですよぉ👍
えっ💦
竜基さん怪我してないですかぁ💦
大丈夫ですかぁ😅
田中さん安全運転でお願いします❗️🤲
皆さん怪我だけには気をつけ下さい
ねぇ❗️🥺
いい職場ですね。羨ましい
… “ 知 者 の一 失 ” ですね。
大輝さん、ドンマイです。
失敗を知る事は、成功を
知る事でもあり、次の糧に
なると思います。
… 「 ヒヤリハット 」と言う
言葉をご存じですか。
日本語の造語だそうです。
踏み外したけど、怪我に
至らなかった — 。
神 仏、マ リ ア 様 に、
感 謝 し 倒 しました。
… 申し訳ありませんが、
悠然とお仕事なさる、
親爺さまが — と笑って
しまいました。
愉しい、ひとときを
ありがとうございました。
おまけの掃除検定1級に腹抱えて爆笑しました🤣
すぐブロックにクラック入るからブロックに6センチの柱は止めたほうがいいですよ
堀さんいつも動画楽しみにしています☺️いきなりですが質問があります🙇♂️今回DIYで3段ブロック塀を12メートル施工しました😊もちろんL字の縦筋、2段目に横筋を入れています👍ウッドフェンスをやる予定なのですが、オススメの支柱ありませんか❓もしよろしければ教えていただけないでしょうか❓
お世話になっております🙇♂️前回質問させていただいた者ですが、今回ブロック塀に平行してウッドフェンスを施工します☺️支柱はアルミ性が良いとのことですが、予算の関係上木材を使おうと考えております😭フェンスブロックに支柱を埋める際は金属を取り付け施工しますが、木材の場合耐久性や何年くらいもちますか❓また取り替えができる方法などアドバイスをいただけないでしょうか🙇♂️🙇♂️🙇♂️
田中さんの話がめちゃくちゃ面白かったです🥰爆笑しました〜🫶これからも動画楽しみにしています✋登録しました
もうこう言う動画やめて下さい。
自分たちのやっている事を自慢したいの?
別に当たり前の事ですから、
本来ならブロックに使うアルミの柱のブロックに掘る穴はどれくらいの深さまで掘ればよいでしょうか?
ちなみに塀柱は1500ミリで考えています