電源は入るのに画面が表示しない通称WLODのジャンクPS4を修理。
HDMI端子の交換とHDMIコントロールIC(Panasonic MN86471A)も交換しました。

今回、熊五郎お兄さんの装備に新しくヒートガンが加わりました。
HDMI端子や足の多いICを取り外すのに便利です。

動画で使ってるヒートガン 868D
https://amzn.to/2VkOrFP

Twitterは動画制作中にみんなとコミュニケーションが取れたらいいなーと思って運営しています。

商品URLはAmazonアフェリエイトリンクを使用しております。

BGM:音楽素材MusMus

27 Comments

  1. 最近見るようになった視聴者です。この回からなんですね「ジャジャン♪」は。初めから見続けてやっと出会えました。

  2. ほんとに凄い技術で 驚きながら見ております

  3. 熊五郎お兄さんでも治せないものが有るんですね😊PSって中身はPCなので複雑なんですね

  4. んんー残念。ジャンクって買うときいつも思う。どういう経緯で壊れたのか書いてって。そうすればもうちょっと追えるんですけどね。
    布団の足元にPS3のジャンクが2台積んであるんですけど、はんだごての小手先を買い替えてから作業したいのに例のアレで秋葉原行けない。っていうか行って千石電商休みだったらショックでかい。

  5. 海外の通販使っているんですか?総じて梱包の段ボールがアマゾン並みに薄いですけど、品物はキレイですね

  6. お兄さんにも直せない物が有ったのですね。
    それでも私には、お兄さんは神様的、尊敬するお兄さんです!

  7. コネクタはまっすぐに優しく差し込む。ちびっ子には無理かな。

  8. 画面出ないならHDMI端子交換前にダメ元でHDD交換したら治りました。
    本当に駄目ならHDMI端子交換だと思うがチップがやらせてたら修理出来る自信がないです。
    半田付け出来る自信がないので半田吸い取りとルーペ購入したら注射針みたいな導電接着剤で試してみようと思います。
    最近ps4 の修理したばかりですが、ps3の初期型より簡単分解し易い気がします。

  9. チップのこの小さな端子を、一つ一つハンダしてるんですか?
    それとも流し込むと勝手に付着するようにハンダされるんでしょうか?
    何せどの動画も、トラブルシュートと技術力が凄い!

  10. 工期は無限に伸ばして、ずっと今作業中みたいにし続けて治るまで作業すれば敗北したことにはならない!

  11. 多分年下だと思うけど、お兄さんと呼ばせて頂きます。いつもジャンク品の修理動画を見て、修理に対する姿勢、工具の取り扱い、後で使う事を考えて修理対象品を大事に扱う姿勢には感心させられます。動画のネタ目的で、何でも片っ端から購入して、商品を雑に扱っている、何とかさん(YY)とは偉い違いです。
    ところで、PS4であれば、CUH-2000クラスの前面USBポート修理(特に向かって右側)の機会はございませんか?私の周りでは結構この問題が発生しているユーザーが多いものですから。
    お兄さんだったら、速攻原因究明&修理完了、となるのではないかと思い。コメント致しました。
    私も修理に関しては、素人同然で、PC自作くらいならできる程度なのですが、一応の工具くらいは揃っています。またUSB機器(ストレージ)のほうはex-FAT、FAT32のフォーマットをしているので、認識しない理由が分かりません。それで、ポート自体の不具合を疑っています。機会があれば、動画にしていただきたいと思っております。

  12. HDMI端子の脚、ちいさ~い(゚〇゚;)
    あれ、はんだ付けできるんですね。
    私やったら全部ショートしそうです(笑)

  13. 5:47 多分HDMI端子曲りが先で、その後映りが悪くなったか何かでケーブル交換か何かで挿しなおした時にピンが浮いててそれを押し込んじゃった感じじゃないかなぁ。
    交換後のチップ微妙に傾いてた気がする……

  14. PS系の故障原因、画面が真っ暗系の症状は直すの難しいですよね

  15. you didn't clean up the old solder from the pads! thats why it doesnt work! you should apply new solder!

  16. HDMI赤白黄色ケーブルを使っても映らないのでしょうか?

  17. 何時も参考になります、自分もPS4を分解掃除の予定なので…動画みて参考にしてます、ディスク読み取りが、たまに不具合なので…

  18. この前握っちゃいました。はんだごてじゃなくて焼き網ですけどね。あれホントに「ジュッ」って音がするんですね。あと熱いというより痛いというほうが先に来ますね。はんだごても焼き網も直で握っちゃダメですね。

  19. 半田ごて持ったことが無い女子はなぜか、冒頭のような持ち方するっていう(今で言うネットミームみたいな)ネタありましたよねぇー

Write A Comment

Pin