スーパーマリオRPGのリメイク版PVの元ネタを”本気”で解説してみました。

スーパーマリオRPG [Nintendo Direct 2023.6.21]

#レトロゲーム #スーパーマリオRPG 
—————————————————————————-
🍄スーパーマリオRPGまとめ

—————————————————————————-
00:00  オープニング
00:35 花畑のピーチ
01:24 マリオの家
02:10 マッシュロード
02:47 ハナチャンの森
04:11 カントリーロード
05:03 キノケロ水路
06:27 ビーンズバレー
07:48 パイプダンジョン
08:46 マロとの出会い
10:04 キリっとしたマロ
10:59 ジーノ誕生
11:41 クッパのドア破り
12:39 ピーチ加入
13:46 VSドソキーユング
14:55 VSカメザード
16:35 クロコ戦突入
17:25 キャサリン戦突入
18:05 VSヤリドヴィッヒ
19:13 VSクィーンフラワー
20:08 VSケンゾール
21:09 VSクラウン兄弟
22:02 VSマルガリータ
23:33 ユミンパ戦直前
24:19 飛ばされるマリオ
25:12 スターロード?
26:03 謎の3人組
26:34 クッパクラウン
27:11 ジーノキャノン
27:46 魔法を唱えそうなマロ
29:02 走って跳ぶマリオ
29:44 ウルトラジャンプ
30:46 ワイン川くだり
31:30 トロッコ
32:07 劇団マリオ立ち上げ
32:54 怒られる小ネタ
33:30 身分証明
34:12 ヨースター島
34:52 ブッキーかくれんぼ
36:14 クッパ城の見える丘
36:52 スターピース獲得
37:42 お・し・ま・い・!

©1995 Nintendo/ SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
キャラクター:©Nintendo,©SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.

26 Comments

  1. キノコ城の城壁の屋根が赤で城郭の屋根が青だと思ってました・・・

  2. たぶん全てのムービーが本編中に流れるとかではなくて
    オープニングムービーとして使う可能性も大いにあると思う

  3. 1:56 うp主のマリオ操作の狂喜乱舞っぷりが伝わるwww
    何気にマリオの家の扉だけがスクロールしない限り開閉出来たんですよね….リメイク版だとどうなるんでしょうね?

  4. 40分近くあったとは思えないほど一瞬で見終わってた…発売が待ちきれない!

  5. 純粋に楽しみだけど、このセンスをちゃんと
    リメイク出来るかどうか不安…、これ販売は任天堂なんだけど開発は当時のスクウェアなんだよね
    だからクリスタラーとかがいる

  6. ガトリングって多砲身機関砲だからジーノの銃はガトリングじゃないぜ!(ミリオタの揚げ足取り)

    それはそれとして買います。マリルイRPGの源流となれば買うしかない!

  7. 新ムービーのマリオの家、扉からチラ見えしてる家の中の再現もすごいけど、ポストの表札?上は「Mario」っぽいけど下は何だろ?
    最初は「Luigi」かと思ったけど「s」とか「t」も入ってそうでなんか違う…
    イタリア語も調べたけど、そもそも屋根にデカデカと英語で書いてあるしなぁ…

    っていう細かいトコまで気になって見ちゃう動画でした!

  8. みなさんの熱烈のせいで NintendoSwitch版 マリオRPG買おうかなぁと 迷ってます

  9. 私の好きなゲームばかり上げていたので、きっと世代が一緒なんだろうな〜と以前からチャンネル登録していていました。
    数日前、久々に動画がおすすめに出て来ていて、サムネ見てファっ!?ってなって、リメイクを始めて知りました!
    からの連続投稿で楽しませてもらってますwwwww
    最近いいことがないなぁ〜〜〜と思っていたのですが、一気に平和を感じています!
    発売まで、是非もう少し動画をお願いします!

  10. レインボーロードみたいなのはopじゃないかな?

  11. 「森のキノコにご用心」
    中国だか韓国だか台湾だかのサスケみたいなアスレチックバラエティ番組で使われててビックリしたけど
    BGMの使用許可ってどうやってとっているのか?気になってしまうなぁ

  12. 容量の問題でイベント削ったってくらいだから城が他の家と同じ赤なのは同じグラ使って容量削るためなんじゃないかな

  13. 今でもリメイクが来てくれることが嬉しくて信じられない

  14. 隠しボスでピーチに最強の防具装備させて挑んだらピーチ以外すぐ再起不能になって倒すまで
    ピーチ一人でタイマンした記憶があるw

  15. スーパーマリオRPGのやりすぎで、耳をすませばのカントリーロードを聞いた時曲が違うじゃん!ってなりました

  16. クッパクラウンのシーンを見てふと思いましたが、スーパーマリオくん(4年生版)だとマリオ、マロ、クッパの3人旅になっているのでそれを意識したのかな?と思いました。この3人をムービーで出して来るとは憎いぜ任天堂……。
    漫画版からも設定を取っているところがあるので、個人的には追加イベントなどがあればそちらも元ネタを考察したいところです。

  17. オノレンジャーの連戦が当時キツかったから、途中にセーブポイント設置とか弱体化で緩和されてると予想。
    あと最初にキノピオの頭に乗って取るカエルコインが取り返しのつかない要素なので、そこも修正されるべね。

  18. このゲームの唯一嫌いなところは、当時の擬似2dの部分。つたもそうだし、サージェントパタの崖登り、クッパ城のアクションコース、武器世界等本当にイライラ棒的にな感じで発狂した😂😂それ以外は本当に神。
    わかる人いる、、、?

  19. 聞きなれたオープニングのイントロクイズ。
    やりなれた人ほど、「ピーチが映る前の青空」でスーパーマリオRPGだと理解しているんだよなぁ。
    そしてVCにラインナップ……と思ったでしょの入り。
    敵幹部先頭画面一番手に持ってきたのが皆のトラウマ、ヤリヴィッヒとすいじょうきばくはつ。
    難敵振りに皆の記憶に焼き付いてるでしょ?のアタック。
    ピーチのフライパンは今となっては当たり前の印象だけども、
    当時は最高火力武器で中終盤にある手順を踏まなければ入手できないもの。
    RPGを隈なく歩き回る人へのご褒美というもので、単に1周しました、では手に入らない。
    そして何よりRPGを隅々まで歩き回る人でないと知らないイベント
    「メリーマリー村出口でのワンチャンスイベント」
    初見でプレイすると、「あのPVで見たアイテム・シーン出てこなかったんだけど」
    や、「追加要素かな?」のリアクションになるし
    やりこんだ人からしたら、「あの要素が今回もちゃんとある!てことはあれも!?」
    となる素晴らしい魅せ方のPVでした。
    それはもっと語りたかったところを泣く泣く40分に収めたのでしょう。
    主といいお酒が飲めそうです。

Write A Comment

Pin