0:00 本編開始
3:23 築山殿(瀬名)の謀略に信長は、、、
19:07 家康大号泣、、!瀬名の最期
22:53 前回動画のコメントへのお返し
↓前回(24回)の撮って出しはこちら↓
↓1〜13回のダイジェスト編はこちら↓
↓どうする家康相関図はこちら↓
読みます!皆さんのご感想をコメント欄に!どしどしお待ちしております。
松村邦洋がNHK大河ドラマ「どうする家康」について語る書籍を出しました!
アマゾンからご購入もいただけます!
https://qr.paps.jp/2SaLb
松村さんのTwitterとTikTokが始動!最新情報やコンテンツをチェック!
Twitter
Tweets by bawbawofficial
TikTok
https://www.tiktok.com/@matsumurakunihiro?lang=ja-JP
【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com
【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1
#松村邦洋 #どうする家康 #松本潤 #戦国時代 #歴史解説 #徳川家
18 Comments
今回は、信康さん瀬名さんが退場へ…………うわー信康さん(細田かなたさん)が、なくなるシーンは、私観てて思わず涙腺崩壊大号泣なりました。いくら史実とはいえ歴史とはいえ覚悟して観てたけどやっぱり泣きました。信康さんロス😭なりました悲しいかったです😭😭😭😭瀬名さん(有村架純さん)なくなるシーンも、大号泣しました😭😭瀬名さんロスなりました
義元、氏真、瀬名、信康、勝頼は、今までほとんど悪く描かれていたけど、史実と異なるかもしれないけど、今回のドラマで、少しは、イメージアップしたでしょう。静岡県民として、とてもうれしいです。松ちゃんも、柴田理恵のような役で、出てくれよ!
信長「ごめんね、ごめんねぇ。」BY U字工事
大喜利ムズイです。
昔の大河でも信康を逃がしたかったみたいですね。
家康を守ったんでしょうね。
折り返し地点、関ヶ原までやるんか!?
お答えください、松村殿!
いつも配信ありがとうございますm(_ _)m この回も 凄まじかった😬 はるかに遠い夢…は 家康と瀬名のこじんまりと生きて行きたいと言う想いと 戦のない安寧の世を願う想いが重なってのタイトルなのかなぁ〜って!信長は「家康よー! そうきよったかー! ワシに近づきよったのー!」…そう来たか!家康☹️ かなっと、想像してます そこには たとえ非情な信長かも知れないけど 家康の奥方と長男への哀悼の思いも込められてると 何か思えてしまうんですねー 😢😔
「麒麟が来る」の明智光秀も一般的には希代の裏切り者として知られているが同様に築山殿も悪女とされているが本当の処はよくわからない…成すべき事の為に命を懸けた姿がこんなにも悲しい別れが有ろうかと涙を堪えきれませんでしたね😢
家康よ~ 僕は旅立つ~ 西へと向かう本能寺で~
笛で倒れたww
信康は回想とかで関ヶ原で遅参して徳川を危うくした秀忠との対比あるのかな
瀬名姫の争いの無い世を作る『はるかに遠い夢』は 名前に『愛』の文字を持つ愛之助さんが演じた北条宗時の『源氏とか平家とかどうでもいい、坂東武者の世を作る』と言う思いに通ずるものがあるように感じてしまいました😢
『どうする家康』の世界では『王道』と『覇道』と言う考えがあるように戦の無い世を作る作り方も同じゴールを目指してもふた通りのやり方が有ればそこに争いごとが生まれてしまう、信長と家康の考え方の対比や忍び働きなどしないで女性としての幸せな暮らしを提案する半蔵と生きて行く為に忍び働きを必要として差し出された花を喰い千切る女大鼠みたいに上手く考え方を対比させているように感じました。
残された家康、亀姫、五徳姫、家臣のことを思うと何とも言えない気持ちになりますね。
来週はどんな展開になるのかと思ったら予告で皆さん月代のヘアスタイルになっていましたね (=^ェ^=)
築山殿の解釈、初期の大河で伊達騒動を扱った「樅ノ木は残った」(原作・山本周五郎)の原田甲斐を彷彿とさせる展開で見事に心をつかれました!松村さんの仰るとおり江戸幕府下では翼は書けませんよね!DVDの総集編の最後に禁を破って法要を営んでいたとありました。原田家は闕所になったにもかかわらずです。地元では英雄だったと言うことだと思います。
今作で平岩親吉って家康と同じくらい泣いてません?笑。最終回を迎える頃には家康より泣いている回数が多かったりして
勝頼の「家康は人でなしじゃ」、築山殿の策略をバラした罪悪感の表情にも感じました
勝頼は家康が言ってた通り信長と手を切ると思ってたのでは、、、
しかし、最近の大河ドラマはジャニーズ化してますからね…
ならば…私が脚本をするならば
何故、明智光秀は謀反に至ったのか…
岡田准一扮する、織田信長が
明智光秀に…
YOU❤…身体…洗っちゃいな!
明智光秀…はっ?信長様…何故でしょうか?
信長…いいから…ちゃっちゃと
身体…洗って…部屋に来な!
そして…明智光秀は、信長の床の間に入る…岡田准一扮する信長が、明智光秀をの身体を…
強く…強く…抱きしめる!
明智光秀 信長様…嫌に御座りまする…
明智よ! 火縄銃を…撃つぞ!
のっ信長様〜❤
そして…明智光秀は…耐え難い
屈辱を味わい、謀反を起こす
これを…本能寺が変と言う
そして、NHKには、苦情の☎電話が殺到し、NHKの民営化へと、繋がって行くのでございます!
明智光秀役は…松村さんに是非
やって貰いたい! そして…
出来れば…本番で…😢
毎週大河観て「小和田チャンネル」観て、「松村チャンネル」観るのが楽しみです✋
「はるかに遠い夢」成就します🗻🏯🗿
コメントの読み、ありがとうござります。🙇
是非、浜松に来てください✨
瀬名姫築山殿の最期の「佐鳴湖」湖畔に太刀洗の池があります。(今は医療センターの駐車場工事中ですが、🥹)
「佐鳴湖」➜「瀬名湖」に改名しますかな?!
堀江城は現在の浜名湖パルパルですが行かれたことはありますか?
後ろで笑っている女性は誰ですか?