0:00 本編開始
0:21 三方原合戦惨敗、、、
8:25 家康の為に散っていった勇敢な家臣たち
本田忠真、夏目広次
16:37 一方、大勝利の阿部信玄は、、、
21:14 前回動画のコメントへのお返し

↓前回(17回)の撮って出しはこちら↓

↓1〜13回のダイジェスト編はこちら↓

↓どうする家康相関図はこちら↓

読みます!皆さんのご感想をコメント欄に!どしどしお待ちしております。

松村邦洋がNHK大河ドラマ「どうする家康」について語る書籍を出しました!
アマゾンからご購入もいただけます!
https://qr.paps.jp/2SaLb

松村さんのTwitterとTikTokが始動!最新情報やコンテンツをチェック!
Twitter

TikTok
https://www.tiktok.com/@matsumurakunihiro?lang=ja-JP

【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com

【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1

#松村邦洋 #どうする家康 #松本潤 #戦国時代 #歴史解説 #徳川家

22 Comments

  1. 昨日のどうする家康は、まさに神回、夏目さんの回だった、私リアルタイムで、観てたけど夏目さんの、演技に、思わず涙が止まらず大号泣しながら観てました。家康さんを守るため夏目さんが身代わりなったシーンは、もう、ダメ号泣して、目も真っ赤なりました。夏目さんロスなりました。夏目さん回想シーンが出たらもうまた涙が止まらないかった

  2. 徳川家の家臣団は
    殿の命を守る
    殿を自命をかけて守る

    この今の時代には
    たまらん(涙)と思う昔堅気の私です。

  3. 昨日の回は甲本さんの名演技にタオルがびしゃびしゃでした。
    家康が自分はなぜおまえの名を覚えられないんだ?
    っていうところも・・・幼少時によく遊んでくれていた吉信が広次だったと
    やっと合点がいったって言う感じでしたね。
    2度命を危うくさせてしまった、だから身代わりになるくらいでもまだまだ
    足らない、ってそのあとの走馬灯に( ノД`)シクシク…( ノД`)シクシク…
    家康は御父上もお優しい方だったんですね。( ノД`)シクシク…
    信玄の最期に近づくさまが鬼気迫る好演技ですね。
    阿部寛信玄かっこいい!!

  4. なぜか名前をおぼえられない、この伏線回収が良かったですね。
    小さい竹千代の時は違う名前だったなんて。

  5. 5:16 そうだったんですね。民放ドラマのような演出でちょっと驚きました。OPの背景デザインも現代劇っぽいし、家臣夏目の名前を毎回間違えるのも、まあアンジャッシュの児島さんのつかみネタみたいな軽い演出かなと思ってたんですが、幼少時の家康を一番大事にしてくれた人物の名前とごっちゃになっていたんですね。素晴らしい伏線の仕込みと回収に甲本さんのあの演技。マジで泣けました。
    本多忠真役の波岡さんも良かったですね。キャスティングも脚本も演技力重視なところが大河だと思いました。ただ忠真の「殿を守れ。お前の大好きな殿を。」というセリフにはちょっと違和感。そこは過去の仕込みがちょっと不十分だった気がします。

  6. 甲本ヒロト、いや違った雅裕さん。
    新選組!の松原忠司の死よりも立派な、名誉ある死でしたね。
    みんな(視聴者も)覚えた夏目『吉信』🎉

  7. 甲本雅裕さんと波岡一喜さんお疲れ様でした。近年の大河では脇をきっちりと固めてくれてますね!

  8. どうする家康今回の回脚本良かったですね 私としては割愛されてしまった野田城攻めのシーン無かったのが残念ですけど 三河三方衆野田 長篠攻め割愛されましたが長篠原合戦に繋がるのだが残念でした。

  9. 古田新太似てないというか、阿部さん以外みんな残念
    登場人物が多いと難しいね

  10. 本多忠真、夏目広次と散って逝きましたね😢分かってはいても辛い結末です。しかし回を追う毎に見応えが増す「どうする家康」です。

  11. 実際はなかったとされるしかみ像、焼き味噌(隠喩)のエピソードはカットされてましたね。
    まあ焼き味噌は配役的に絶対NGでしょうが……

  12. かつて、名前を間違えられた時に、
    夏目広次が言った、「 良いのです… 良いのです… 」の意味と心情が、
    今回の回想シーンによって、しっかりと明らかになって、
    改めて、その言葉が、深みを増してきましたねぇ… 😊

  13. 幼い家康のお世話をしていた夏目広次、成長した家康との再会は複雑な思いがあったのでしょうね
    家康の消息が分からぬ時に瀬名は信康に戦場での噂に惑わされぬようにと注意していましたが逆に周りが惑わされてしまって瀬名と信康はあのような運命を辿ってしまうのでしょうか?
    今回、家康勢は甲斐の虎に惨敗でしたが阪神タイガース🐯は連勝して単独首位ですね! (=^ェ^=)

  14. 山県昌景さまにしっかりするようにと言われていた信玄公の影武者、黒澤明さんの作品リスペクトをチラリと感じましたね。

  15. 個人的には真田昌幸と馬場信春も出演してほしかったです。

Write A Comment

Pin