今回は…
元汚庭、現在・微汚庭にウッドフェンスを建てるため下準備を行います
多くの方がブロックの穴を利用してフェンスを建てる、と思われていたようですが…
柱の根元を仕込んでいきます
次:
前: https://youtu.be/-ot4ZJBd0JI
エプロン
こんにちは
息子二人のアラフォー”シングルファーザー”だんじょーです
ある日思いついた”親孝行”
それは”ゴミ屋敷”と化した実家の”お片付け”
“捨て活”と称して「こっそり親孝行」をするだんじょーのチャンネルです
チャンネル登録・グッドボタン・コメントでのアドバイスなどお待ちしています
よろしくお願いします
再生リスト
リビング編: https://www.youtube.com/playlist?list=PL5cYOD79v4UkQw1HnBYUJttpCvD0ZQJ9t
2階編: https://www.youtube.com/playlist?list=PL5cYOD79v4UkZdlcwPPgUtb8V9wnAF5KY
庭編: https://www.youtube.com/playlist?list=PL5cYOD79v4UlEl-XVj-dd8Zd4R5vj5Jm5
庭DIY編: https://www.youtube.com/playlist?list=PL5cYOD79v4UlA4FUzqEvXIvmKDCMq7Qhq
GardenDIY: https://www.youtube.com/playlist?list=PL5cYOD79v4UlA4FUzqEvXIvmKDCMq7Qhq
#断捨離 #ゴミ屋敷 #片付け
7 Comments
楽しみに見てます。
少しずつ奇麗になって来ましたね✌️
柱の基礎・・・・・
最低高さの1/3は埋めなければ倒壊しますよー💦
コンクリートで出来た(重さある)支柱用のブロック有ります。
腐食防止に防腐剤を塗り、コンクリートが埋まる部分は、防蝕
テープを巻きましょう!😊
人工芝がいいらしいですよ!頑張ってくださいね〜!
クラピアという天然芝のような草を植えると、雑草抜きをしなくて良いらしいですよ(^-^)v
そのサイコロブロックでは埋めても強度不足なのではないでしょうか⁉️
目隠しの板でおおうのでしょうから、強風に耐える物でないと事故の元だと思います😅。
お疲れ様でした。
自治体で対応が色々なんですね。
私の実家は下水道ができて浄化槽は災害用の雨水を貯める用に推奨されて掘り起こしは無かったです。
マンホールの位置からして、そのお庭全部を掘り起こす事はないと思われますが…
スムーズに終わるといいですね。
暑くなりますからお身体に気をつけて頑張ってください。
こんばんは🍀
仮のお庭作りなら人工芝が楽かな?って思います😊