小学校5年生の妊娠、出産をいう衝撃的なテーマを通して、命の尊さ、コドモたちの力強さを繊細に丁寧に綴ってゆきます。
熱狂的なファンを持つさそうあきらの同名マンガを、『神童』の萩生田宏治監督が映画化。世界的に注目を集めるトクマルシューゴが劇中音楽を担当。
そして、主題歌は絶大で揺ぎない人気を誇るアーティスト奥田民生。
この意表をついたコラボレーションは見逃せません。
9月27日(土)渋谷シネ・アミューズ 新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー
公式サイト:http://kodomonokodomo.jp/
20 Comments
小学生の時に子役と子供が大好きで親に言って借りもらって見たけどもうちょっと大きくなってからまた見たら見方変わった笑けど何回見ても感動するし考えさせられるし好きです😊
この映画監督 左翼だな (`Δ´)
私も。7歳で妊娠したらや出産した。痛すぎて痛すぎて産んだの
申し訳ないけどリアリティのかけらもないクソ映画だったし倫理的にもアウトだと思う。
小3ぐらいの時地元でこの映画のエキストラ募集しててやりたいって言って参加したけど、
自分より母親とお婆ちゃんの方が女優さんの近くで撮影とかしててかなり映ってて
自分はほぼ出てないぐらいに映ってなくて泣いたという思い出。
あ
デブがデブって言ってる笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
これ90年代かな?
つまりこの子は小4くらいでヤったってこと?
何で妊娠したん❓
小学生でやったのか!?生意気だぞぉ!?
どうやって子どもをつくった?w誰がパパwwwwwww
少女で子供産むのわ早い!
くっつけあいっこだけで子供ができるわけねえだろ
若い宮崎さんがでてた
人間べんき
なんかふざけるな、命は軽くないぜ、考えれよ😭
なんでこの映画こんなに酷評されてるの?結構良い映画だよ!
原作この前読んだ
もう赤ちゃん作れそうな体だね