2022年度NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にあわせて作ってみました。
大学受験で日本史を使う人も13人全員知っておく必要はないとは思いますが、有力御家人排斥から執権政治確立までの流れは押えておいてもよいかと思います。
原曲:おおブレネリ
音源作成:Uナギ
https://www.youtube.com/channel/UCFyNsZ9oETXwHfPS0ahTodw
Vocal:初音ミク
大江広元(初代政所別当)
和田義盛(初代侍所別当)
中原親能
比企能員
梶原景時
八田知家
北条時政(初代執権)
安達盛長
足立遠元
三浦義澄
北条義時(第二代執権)
三善康信(初代問注所執事)
二階堂行政
梶原景時滅亡→比企能員滅亡→畠山重忠滅亡→北条時政失脚→和田義盛滅亡
#鎌倉殿の13人
15 Comments
おお、新作ありがとうございます🙇
お楽しみ🎵ルンルン😆🎶
鎌倉幕府不安定すぎる
次期NHK大河には、どう描かれるんすかね?
曲がフランス王朝とダブってるので、今後、新作を出す際に、過去曲とダブらないようにしていただけたら幸いです。
原曲の「ヤッホ」の所に北条を出しているのがうまい!
あ。塾の先生。
いつもありがとうございます😊
最近の子どもたちは、テレビを観ないので、大河ドラマの話をしてもピンと来ないようですが、これは一般のお客様に紹介すると大ウケでです。
いつもありがとうございます。
大河ドラマ見てると大江広元がほんといい役してるんよなぁ
22話で二階堂出て13人コンプリート。
明日期末で聞かれるかわかんないけど、覚える!
ありがとうございます🎉
江戸幕府の改革の替え歌をやって欲しいです!
ブ〜ルボ〜ン復古王政♪
今回の大河皆キャラ濃すぎるんだよなw
同情できない主人公、何考えてるか分からない三浦義村、何か妙にセクシーな八田知家、無邪気な和田義盛、何かと黒い噂が多いがそれなりに人生を謳歌してる北条時政…
最終回非常に面白かった。
「鎌倉殿の13人」の13人には
今まで義時が政争の中で殺めた人数でも
あるという…1年間お疲れ様でした。