★前回(本動画の下流域)はこちら https://www.youtube.com/watch?v=EL1zyp9xEVA
★ツイッター始めました。フォロー宜しく!https://twitter.com/shiro_meshi_gui
2022年晩夏。前回動画の爆釣渓流の最上流部に入渓。そこは噂通りのイワナパラダイス。次々とイワナを釣り上げるが、源流域に近づくにつれイワナはぱったりと姿を消す。それでもひたすら登り続ける釣りバカ。そして、渓流の最果てで見つけたとても神秘的で美しいポイント。その更に上流で釣れたのはまさかの奇怪な生物であった…
【動画目次】
00:00 漆黒の闇
01:02 林道を歩く
02:05 入渓
02:39 岩魚
03:22 爆釣の予感
04:42 アマゴも居る
07:03 爆釣の開始
11:33 ルアー回収棒
14:51 爆釣は続く
16:01 一旦、林道へ
17:29 林道を冒険
19:15 再入渓
20:02 イワナパラダイス
20:56 嫌な奴
21:48 最上流部を遡行
23:42 活性が高い
26:15 美しい風景
26:32 カップル
26:56 尺イワナ
27:59 どっちが本流?
29:33 この先どうするか…
30:23 原生林を行く
32:30 再入渓
33:35 移ろいでゆく季節
34:33 まだまだ釣れる
35:21 T-BALAN世代
35:48 調子に乗るから…
36:42 良型釣れる
39:24 今度はアマゴの爆釣
42:00 険しくなる渓相
42:56 登山道を登る
44:06 源流域へ…
44:55 カロリーメイト
48:14 最後の冒険
48:59 アマゴパラダイス
52:30 イワナの口
53:09 神秘的な場所
55:09 更なる上流へ…
56:40 最果ての怪生物
58:47 原生林を戻る
59:09 渓流釣りの原点
1:00:02 最終ラウンド
1:02:31 営業終了?
1:03:53 タイムリミット
1:04:16 ラストは…
1:05:46 エンディングトーク
1:06:15 大増水の次回予告
◆フィールドに関しては釣り場が荒れる可能性があるため非公開とさせていただいております。それに伴い、場所を特定するコメントに関しては削除させていただくことがあります。ご了承ください。
◆大物を釣って食べたい!という気持ちはありますが、30cmを超えるイワナ・アマゴ・ヤマメは大変貴重なため必ずリリースするようにしております。今後も何十年と渓流釣りを楽しむために、特に天然ものの渓流魚は皆様も可能な限りリリースしていただけることを願っております。
◆ぼやき・独り言をずーっと言いながら釣りをしています。長い動画なので寝る前にダラ~っと見たり、空いた時間に分割してご視聴していただくことをお勧めします。
#渓流釣り #釣り #沢登り #渓流ルアー
18 Comments
熊が出そうなハラハラ感から始まり面白くタメになる動画にハマってしまいました🎣次回も楽しみにしています‼︎
しろめしさんお疲れ様です🙇動画待ってましたよ‼️渓流、源流釣り動画NO1‼️‼️‼️
素晴らしい釣果素晴らしい
今年もワクワクさせて頂きま~す✌️
ルアー回収棒は三回以上やらかしそうなら買うべき、ということですね。
ω・`)…昼飯時に~ヒルが刺す~ あるある探検隊~ あるある探検隊~!(ポジショニングが上手くなってきてますねw
何時も楽しい動画有難うございます、
今の私にはその体力はありませんので、動画で楽しませて貰っています、今後の活動を本当に期待しています、とはいえ人間は弱い動物なので身体をご自愛ください、そして美しい渓流で思いっ切り叫んでください!
今回はあまりキレなかったですね😁
源流部でアマゴ、森林の植生かもしれんですね~ 岩魚は針葉樹につきやすいとも言われてますし
それともハリガネムシに誘導されてアマゴが上流に居付いたのか(勝手な想像です) 楽しかったです。次回も楽しみにしてますよ~👍
いい川ですね!😊
途中に沢がありましたがあういう所にも結構尺ものがついていたりします。 また沢を見つけた時はぜひやって見てください! それと
関係ないのですがロッドパームスのエゲリアネイティブグラスモデルのETVS-46XSULコスパもよくおすすめです!グラスなので折れにくくとてもいいです☺️ 今年のシーズンももう少しで開幕なので頑張ってください!
いい釣果期待してます
毎度!待ってました❗
真っ暗と言うより漆黒の山中はビビりますね😭
しかも薄暗い林道を一時間歩くのも、熊や動物との遭遇を予感させられます😆
オイラも林道歩きながら、毎回ポケバイか何かあればと思っています😂
しかしその先には今回の様な爆釣や綺麗な渓流風景が待ってますね🤩
今回は釣果からかボヤキや発狂も少かったですな😂しかし紅葉樹林を見ながら呟いた「前田耕陽」は聞き逃しませんでした🤣🤣🤣
残念ながら尺物は出ませんでしたが、十分楽しませて頂きました🤗
次回も見事な渓相の様で楽しみです❗
待ってますよ~☘️
PS
ルアー回収棒使えますね❗次回は味噌汁まで作ってるみたいだし 🤣🤣👍
次回の動画も楽しみです!👍️✨
堰堤はほんとどうやってここにつくったの?って感じ
素晴らしい渓流ですね!
通常、最上流部はイワナだけのことが多いですけど、良型アマゴがこんなにいるとは。
ちなみに、チャンネル初期のころにやっていた「渓流風呂」はもうやらないんですか?(笑)
いつもながらのハード釣行でしたね😊源流にて上流部でのアマゴは珍しいですね😳あとエメラルドグリーンの渓相+流れが穏やかなら今年はゴープロを沈めてルアーを通し喰わせるシーンも撮れそうですね👍私は今年それを実行する予定ですよ😁まだまだ解禁まで動画配信ありそうなので楽しみにしてまーす♪
初めまして!僕も源流釣り好きでしかもファインテール使ってるので思わずコメントしちゃいました😆
ハリガネムシ初めて見たときビビりますよね(笑)イワナのお尻からヒョロヒョロ出てるのと川を泳いでる姿を見たときは鳥肌モノでした。。。
アマゴは山形にいないので羨ましいです✨いつか釣ってみたい✊
次回も楽しみにしています!
いつも楽しい動画ありがとうございます。
釣りに関してはあまりわからないのですが、綺麗な渓流としろめしぐいさんのトークが面白くてみています。
人の入らないような渓流や山の道が綺麗で楽しいですね。
今までに無い神秘的な、オープニング。とても綺麗でした。
その後の爆釣タイム。
そして、いつもより穏やかな
ブチ切れタイム。本当に楽しく拝見させてもらいました。
熊よけの美声の歌声、原生林の景色、そしてしろめしぐいさんの大冒険に感嘆し感銘を受けました。
冬の寒い中の、心暖まる素敵な動画、ありがとうございます。
しろめしぐいさん癒しの動画ありがとうございます😊
釣れても釣れなくてもしろめしぐいさんの動画は楽しくてどんなに長くても見てしまいます😍
「山岳渓流OJIN」です。
今日から2月です。
来月3月からは、全国のだいたいの所で「渓流解禁」となります。
早い所では2月から解禁の所もあります。
本当にわくわく状態に突入しますね。
私も当年歳って69歳になりますが、体の続く限り自然の中に身を置きたいと思っています。
今年も、山岳渓流に通いますよう~。
しろめしぐいさん、
今年も自然を謳歌して下さい。
そしてまた、その時の映像を楽しみに観させて下さい。
宜しくです。
今年も良い自然との出逢いがありますように!!。