来ない援軍、窮地の松平軍。
織田か、今川か、決断できない家康に、家臣たちは…

0:00 前回動画のコメントへのお返し
2:05 ここから本題!

↓どうする家康相関図はこちら↓

読みます!皆さんのご感想をコメント欄に!どしどしお待ちしております。

松村邦洋がNHK大河ドラマ「どうする家康」について語る書籍を出しました!
アマゾンからご購入もいただけます!
https://qr.paps.jp/2SaLb

松村さんのTwitterとTikTokが始動!最新情報やコンテンツをチェック!
Twitter

TikTok
https://www.tiktok.com/@matsumurakunihiro?lang=ja-JP

【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com

【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1

#松村邦洋 #どうする家康 #松本潤 #戦国時代 #歴史解説 #徳川家康

14 Comments

  1. 今回は於大母さんが凄かったです。
    妻も子も
    打ち捨てなさいませ
    怖くて、悲しかったです。
    寺島進さんは真田丸以来でしたか。
    義理のお父さんのリリーフランキーさんは野村義元にちょっと似てますか?

  2. いよいよ、これからの内容は、
    「 麒麟がくる 」の、アナザーストーリー的な、
    楽しみ方もできそうな、
    陣営と、登場人物になってきますな!
    ワクワクが、止まりませんわ!!

  3. 松チャン、今回は20分弱でよくまとめましたね。いい出来でした。

  4. 苦渋の決断といううかその時代の流れなんでしょうね。 不条理な出来事が重ね『鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥』という人格が出来たと思います。 
    話を変えますが、松村さん。段々と脂肪がついてきましたね。 心肺停止にならないよう、ダイエットもしてください。 心配です。

  5. この前どうする家康三話録画したのを観たよ‼️元康さんとおだいさんのさん再会シーンは思わず私感動して泣いた、おだいさん役松島菜々子さんキレイだったな💖

  6. 刈谷高校のエースも水野投手でしたね。中京高校の代替出場でした。

  7. 最近の研究では「家康が岡崎に戻ってすぐ、築山殿は駿河から岡崎に移った」そうなので、終盤の演出は従来通りのものになってる感じですね。

Write A Comment

Pin