人気作・話題作を続々公開中!チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCgXl3Bb123ut3rww4DaYpOg?sub_confirmation=1
CAST:生田善子 / 子安光樹 / 矢野正明 / 大本なな子
◯原作情報ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『夫がいても誰かを好きになっていいですか?』
著者:ただっち
▼amazonで本を購入
▼BOOK☆WALKERで電子書籍を購入
https://bookwalker.jp/de6f763d4d-c1ee-4099-8621-14d546ce1e38/?adpcnt=7qM_Nkp
私だけじゃ、ないよね…?
夫の転勤で大阪に引っ越してきた専業主婦のハル。
友人も知人もいない土地で、夫ともすれ違い、
居場所のない不安から本屋でアルバイトを始めた彼女は、
同僚である大学院生と親しくなっていく。
夫に隠れてメッセージをやり取りし、既婚者であることを隠して食事に出かけるようになるが…
戸惑い、ためらい、罪悪感……
1人の平凡な主婦が抱くときめきと葛藤を描いたコミック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼レタスクラブで連載中!
https://www.lettuceclub.net/news/serial/11302/
#漫画
#浮気
#コミックエッセイ
20 Comments
甲斐性のない夫にも問題あり。
こうなるのは、夫婦どちらにも原因があると思う。
夫がいても誰かを好きになってしまう。
まぁ良いんじゃないですか?好きにすれば。
夫がそうなっても構わないってことですよね?
結局、お互いそこまでの存在だったのでしょうね。
これはまあ、まずは離婚してから新しい恋を始めてくださいというしか・・・
相手に対して文句や不満を言う前に自分を鏡に映してみたら?
破れ鍋に綴じ蓋で自分に相応しいダメ男が側にいる。
夫婦2人して思いやりなすぎだろ、似た者同士だな
引っ越したくらいで離れる友達しかいない、可愛いと言われてありがとうも言えない、自分で仕事しない、自分から誘わず相手任せ。
こういう人は、次から次へと たった一人の好きな人ができる
暇なの?馬鹿馬鹿しい。
1人はガッチリ法律でキープしといて恋愛楽しむ人が居る分未婚者の率も上がると思うの。既婚者が1対2で男性なり女性なりのパートナー複数抱えてるんだもん
この女腹立つ
そもそも結婚するのが間違い
ポップの作者さんだΣ(゚д゚;)(伝わる人いるかな)
最初の1秒から考え方がアウトで頭の中お花畑
旦那さんのせいばかりにしすぎ…
旅行先で疲れてるから明日の朝しようってなんで相手にいえないんだろうね〜
なんかこの女の人の性格が苦手だわ
離婚してからなら、自由
すべてがくさい
こういうの見ると恋愛を特別美化すんなって思う
28なら若いから 出産には期限がある お互い人生大事にした方がいい
引越の挨拶は「粗品」ではなくて「ご挨拶」と名前入りがいいと思います。