視聴様のうるオンプランターの支柱はどう立てるの?と言うご質問にお答えしたアンサー動画になっています。 支柱だけでもokですがアレンジして少しお洒落にしあげました。 今回余った突っ張り棒を使っていますが園芸用支柱の方が耐久性があると思います。 #100均100均DIY2023 winter drama2023 冬ドラマうるオンプランターエンジョイローズガーデンちっちゃいトレリスはらバラの誘引バラ栽培フェンスローズフェンス薔薇 14 Comments y M 4年 ago 我が家の庭は地植えができません。鉢植えばかりになります。うるおんプランターと支柱を使う誘引を考えていたので、とても参考になりました。ありがとうございます。 山ピー 4年 ago 素晴らしい! 中山あき子 4年 ago 👍🙆🎊🎶素晴らしいですね〰️‼️お見事です😆🎵🎵参考にさせて頂きます😘🌹 りこにゃん 4年 ago 手間暇掛けてあげると低コストで こんなにオシャレな物が出来るのですね上部のトンガリさん 逆さにアレンジしているのは楽しく拝見出来ました✨ナイスアイディアΣd(ゝ∀・)ぐっと素敵になりますね ヨコチャン 4年 ago ウルオンプランターの大きさは?どれくらいの大きさを買ったらいいのか教えてくださいませんか? ひろみ 4年 ago 素晴らしいアイデアですね。私も真似して見ます。昨日、ニユドンをうるおんプランターに植え替えましたがやはり支柱がグラグラです。やり直します。 いなほのほ 4年 ago ちっちゃいさん、こんにちは😊アイデアいっぱいのフェンスなんですね。バイタリティ溢れた薔薇の育成と動画に、いつも感心してます✨🎶🌹 アッキー 【薔薇庭と貸し農園】 4年 ago こんにちは!自分は支柱は使ってませんけど、使っても便利だし素敵ですね!うるおんにピッタリ合う、径16mmの支柱は、DAISOでもセリアでも売ってるから助かりますよね😊✨ マダムノアール 4年 ago 素敵じゃないですか〜❤️逆さにつけるっていう発想が素晴らしいと思います。なんとかしてこのトレリスを活用したい‼️と思案中です。とっても良いアイデアありがとうございました😊 ももるり 4年 ago ちっちゃいさん、とてもステキなローズフェンスですね💖デザインもオシャレ💕ちっちゃいさんの創造力とパワーフルさにいつも感心しています⤴️ rive gauche 4年 ago おはようございます。 ちっちゃいさまのお写真が変更されているのに先ほど気づきました。こっちの方がいいです(*^^*)今年のバラの調子がパッとせず、誘引方法も変えた方が良いかと思うに至りました。なのでこちらの動画がとても参考になります。ウルオンプランターも今年の冬までに揃えようと思っていたら、値段が上がってきてびっくり、さらには安い所は個人には売ってくれなくなりました🤣 これってコロナが原因の品不足なのかもしれませんね。 困ったにゃ〜 箱庭ちゃんねる 4年 ago ちっちゃいさんこんにちは。 スゴイ!スゴイです!私もつるバラを育てていますが、誘引するスペースや構造物を考えるとなかなか簡単には増やせません。 トレリスなど180cmを超える物は少なく、見つけてもお値段が・・・ でもちっちゃいさんのオリジナルオベリスクなら、いつでも作れて、解体も簡単でいいですね! 参考になりました。ありがとうございます。 バラちゃん. 4年 ago こんにちは😊アッキーさんから来ました。本当にステキな格子の支柱が出来ましたね!とてもお洒落ですね💕💕 うるおんプランター、検索します。ありがとうございました🙇♀️💕🍀👍ポチッと応援しています。 神聖 3年 ago 今年からツル薔薇を数種購入して薔薇の庭を始めました。薔薇専用のトレリスやオベリスクやアーチ等は完成品を購入しようとすればすぐに数万円の出費になりますから100均グッズの有効利用大変参考になります。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
りこにゃん 4年 ago 手間暇掛けてあげると低コストで こんなにオシャレな物が出来るのですね上部のトンガリさん 逆さにアレンジしているのは楽しく拝見出来ました✨ナイスアイディアΣd(ゝ∀・)ぐっと素敵になりますね
アッキー 【薔薇庭と貸し農園】 4年 ago こんにちは!自分は支柱は使ってませんけど、使っても便利だし素敵ですね!うるおんにピッタリ合う、径16mmの支柱は、DAISOでもセリアでも売ってるから助かりますよね😊✨
rive gauche 4年 ago おはようございます。 ちっちゃいさまのお写真が変更されているのに先ほど気づきました。こっちの方がいいです(*^^*)今年のバラの調子がパッとせず、誘引方法も変えた方が良いかと思うに至りました。なのでこちらの動画がとても参考になります。ウルオンプランターも今年の冬までに揃えようと思っていたら、値段が上がってきてびっくり、さらには安い所は個人には売ってくれなくなりました🤣 これってコロナが原因の品不足なのかもしれませんね。 困ったにゃ〜
箱庭ちゃんねる 4年 ago ちっちゃいさんこんにちは。 スゴイ!スゴイです!私もつるバラを育てていますが、誘引するスペースや構造物を考えるとなかなか簡単には増やせません。 トレリスなど180cmを超える物は少なく、見つけてもお値段が・・・ でもちっちゃいさんのオリジナルオベリスクなら、いつでも作れて、解体も簡単でいいですね! 参考になりました。ありがとうございます。
バラちゃん. 4年 ago こんにちは😊アッキーさんから来ました。本当にステキな格子の支柱が出来ましたね!とてもお洒落ですね💕💕 うるおんプランター、検索します。ありがとうございました🙇♀️💕🍀👍ポチッと応援しています。
神聖 3年 ago 今年からツル薔薇を数種購入して薔薇の庭を始めました。薔薇専用のトレリスやオベリスクやアーチ等は完成品を購入しようとすればすぐに数万円の出費になりますから100均グッズの有効利用大変参考になります。
14 Comments
我が家の庭は地植えができません。鉢植えばかりになります。うるおんプランターと支柱を使う誘引を考えていたので、とても参考になりました。ありがとうございます。
素晴らしい!
👍🙆🎊🎶
素晴らしいですね〰️‼️
お見事です😆🎵🎵
参考にさせて頂きます😘🌹
手間暇掛けてあげると低コストで こんなにオシャレな物が出来るのですね
上部のトンガリさん 逆さにアレンジしているのは楽しく拝見出来ました✨
ナイスアイディアΣd(ゝ∀・)
ぐっと素敵になりますね
ウルオンプランターの大きさは?どれくらいの大きさを買ったらいいのか教えてくださいませんか?
素晴らしいアイデアですね。私も真似して見ます。昨日、ニユドンをうるおんプランターに植え替えましたがやはり支柱がグラグラです。やり直します。
ちっちゃいさん、こんにちは😊
アイデアいっぱいのフェンスなんですね。
バイタリティ溢れた薔薇の育成と動画に、いつも感心してます✨🎶🌹
こんにちは!
自分は支柱は使ってませんけど、使っても便利だし素敵ですね!
うるおんにピッタリ合う、径16mmの支柱は、DAISOでもセリアでも売ってるから助かりますよね😊✨
素敵じゃないですか〜❤️
逆さにつけるっていう発想が素晴らしいと思います。なんとかしてこのトレリスを活用したい‼️と思案中です。とっても良いアイデアありがとうございました😊
ちっちゃいさん、とてもステキなローズフェンスですね💖
デザインもオシャレ💕
ちっちゃいさんの創造力とパワーフルさにいつも感心しています⤴️
おはようございます。 ちっちゃいさまのお写真が変更されているのに先ほど気づきました。こっちの方がいいです(*^^*)
今年のバラの調子がパッとせず、誘引方法も変えた方が良いかと思うに至りました。なのでこちらの動画がとても
参考になります。ウルオンプランターも今年の冬までに揃えようと思っていたら、値段が上がってきてびっくり、さらには
安い所は個人には売ってくれなくなりました🤣 これってコロナが原因の品不足なのかもしれませんね。 困ったにゃ〜
ちっちゃいさんこんにちは。
スゴイ!スゴイです!
私もつるバラを育てていますが、誘引するスペースや構造物を考えるとなかなか簡単には増やせません。
トレリスなど180cmを超える物は少なく、見つけてもお値段が・・・
でもちっちゃいさんのオリジナルオベリスクなら、いつでも作れて、解体も簡単でいいですね!
参考になりました。
ありがとうございます。
こんにちは😊
アッキーさんから来ました。
本当にステキな格子の支柱が出来ましたね!とてもお洒落ですね💕💕
うるおんプランター、検索します。ありがとうございました🙇♀️💕🍀👍ポチッと応援しています。
今年からツル薔薇を数種購入して薔薇の庭を始めました。
薔薇専用のトレリスやオベリスクやアーチ等は完成品を購入しようとすればすぐに数万円の出費になりますから
100均グッズの有効利用
大変参考になります。