レオナルド・ダ・ヴィンチの名画を模し、G7サミット=主要7か国首脳会議を揶揄しているとみられるイラストが、中国のSNS上で話題になっています。
「最後のG7」と題されたこちらのイラスト。レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」を模したもので、北京のデザイナーによってウェイボに投稿されました。
本家の「イエスと弟子たち」の代わりに、アメリカの国旗が描かれた帽子をかぶったワシを中心に動物たちが中国の地図があしらわれたケーキを囲んでいて、中国をけん制する内容の首脳宣言が採択されたG7サミットを揶揄しているとみられます。また、ワシの前ではトイレットペーパーを元にドル紙幣が印刷されていて、金融緩和策を進めてきたアメリカに対する皮肉の可能性があります。
中国共産党系の国際紙、「環球時報」は日本国旗の帽子をかぶっているのは秋田犬で、やかんからグラスに注がれている緑色の液体は福島第一原発の処理水だと指摘しています。
中国では今年4月、外務省の報道官が葛飾北斎の作品を加工したイラストをツイッターに投稿するなど、他国を揶揄するような風刺画の投稿が相次いでいます。(16日16:17)
#中国 #最後の晩餐 #風刺画
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

32 Comments
中国は食い物にするところマジで賛成
わんわんおー
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
それで、ユダはどいつなんだ?
日本一発で分かったわ笑センスある
日本の柴犬の位置を中国のパンダに変えたらコロナウイルスばら撒いているようににえるの不思議だね
日本の飲める程安全な処理水を風刺するなら、中国も飲める程安全なんだよね?
ダブルスタンダードだらけの国だから、何でもあり
わんこカワイイ
ユーモアのカケラもないな
ぶっちゃけ中国政府って過激な人多いよね。
立場が偉いからかな?
日本が芝犬なのはむしろ嬉しいのだがな。まぁ汚染水のアレは別だが。
すげーなこのコロナ共
羨ましいなら羨ましいとハッキリ言えば
やっぱり犬は柴犬が1番可愛いよな。
TBSは中国好きだね、不要な糞記事
ビゴーが描いた日清戦争後、列強の中国分割の風刺画になんとなく似てる。
カンガルーとゾウはG7じゃない
海外勢に振りちぎれるほどしっぽ振る犬、まさにその通りだと思う。
自国を蔑ろにし海外に媚びへつらう最低な自民これから日本は確実に落日する
これはいい。中々秀逸だ。で、次にクマのプーさんがピレネー山脈の崖で馬に乗って手を挙げるなんて絵は、描かないのか?
よくできた風刺画だ
使えねぇ犬がおるなぁ
煽ってるけど全く効いてないって勘違いしてる痛い奴多すぎw
柴犬もだけど頭の上のちっこい国旗も可愛い。他の絵もあるなら見てみたい。
メロンソーダとケーキのセットです
狐ではなく?
虎の威を借る狐
自分らも
どうしてもG7入りたいからケーキにしたんか(笑)
風刺絵って良いよね 特にビゴーの日露戦争の風刺絵が好き
おもしろい。
だから風刺画はやめられない
この中に裏切りものがいる
もしかして中国も仲間にいれてほしいのかなぁ???
日本がユダの位置で草生える
中国が意外と"こういうセンス"があるのに驚いた‼︎。