5月1日(金)全国東宝系にてロードショー映画『ビリギャル』主題歌
http://birigal-movie.jp/

★15周年で狂い咲き!初回限定“3×ボ=15”周年記念エディションには
特典CD+特典DVDつき3枚組!のべ40曲超え!
まさに”狂”盛りNEW ALBUM大発売!!

サンボマスター
5月13日リリース
サンボマスターとキミ
(初回限定盤)2CD + DVD  VIZL-825  税込:¥3,974(税抜:¥3,680)
(通常盤)CD  VICL-64350  税込:¥3,240(税抜:¥3,000)

【CD】※初回限定盤・通常盤共通
1.時間をとめるラブソング   2.可能性  3.愛してる愛して欲しい  4.キミの手に未来の花
5.生きたがり  6.自由なステップ  7.ケイサツ来るまで踊りまくれ  8.透明な旅
9.生きて生きて  10.悲しみぶち壊せ  11.これっきり  12.私をライブに連れてって
M2:5月1日(金)全国東宝系にてロードショー映画「ビリギャル」主題歌
M3:ロッテ『ワンタブ』CMソング
M9:4月11日(土)公開映画「新選組オブ・ザ・デッド」主題歌

【初回限定“3×ボ=15”周年記念エディション特典CD】
「キックの鬼」
1.Introduction   2.カンフーロック   3.ゴールデンサークルのオーネットコールマン    4.キックの鬼   5.最強サイクロン  6.つながり   7.サンボマスターの休日

【初回限定“3×ボ=15”周年記念エディション特典DVD】
「サンボマスターとキミの2011~2015年」
<ライブ・クロニクル篇>
2011年:「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2011」より
 I love you & I need you ふくしま
 (2011年8月28日/山梨県 山中湖交流プラザ きららにて)
2012年:「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012」より
 ロックンロール イズ ノットデッド
 (2012年8月5日/国営ひたち海浜公園にて)
2013年:「京都大作戦2013」より
 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
 (2013年7月7日/京都府立山城総合運動公園にて)
2013年:「終わらないミラクルの予感ツアー」ファイナルより
 ドブ野郎にはご用心
 むき出しの命めざめろ
 I’m in love 光る海
 スローモーションラブ
 (2013年12月22日/ZEPP TOKYOにて)
2014年:「ビクターロック祭り2014」より
 世界をかえさせておくれよ
 ミラクルをキミとおこしたいんです
 未練は残さず踊るつもりだ
 できっこないをやらなくちゃ
 (2014年2月22日/幕張メッセ国際展示場にて)
2014年:「男どアホウ サンボマスター」より
 そのぬくもりに用がある 
 feat. NARGO、北原雅彦、GAMO、谷中敦、加藤隆志 
    from TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
 (2014年9月14日/STUDIO COASTにて)
2015年:「COUNTDOWN JAPAN 14/15」より
 愛してる愛して欲しい
 (2014年12月31日/幕張メッセ国際展示場にて)
 ※サンボマスターの出演は2015年1月1日午前1時
★DVD副音声特典:三人の楽屋ばなし
<ミュージック・ビデオ篇>
 可能性
 愛してる愛して欲しい
 生きて生きて
 ミラクルをキミとおこしたいんです
 孤独とランデブー
 スローモーションラブ
 ロックンロール イズ ノットデッド
 あなたのことしか考えられない
 希望の道

【初回限定“3×ボ=15”周年記念エディション封入特典】
全国ツアー後半戦の第1弾最速先行&前半戦の最終先行予約受付用シリアルナンバーを封入!
(受付期間:5月13日(水)12:00~5月21日(木)23:00)
※全国ツアー後半戦:仙台公演+5大都市ZEPP(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌)

特別寄稿として、山口隆の手書き原稿3篇を所収!
全12曲の手書き歌詞・クレジット/全12曲の手書きライナーノーツ/随筆「サンボマスターとキミ」2篇
※通常盤は全12曲の手書き歌詞・クレジットのみ所収

44 Comments

  1. もう受験終わったのに、何回見ても何回聴いても、映画も歌も本当に感動する

  2. この映画見て夢見ない方がいい。元々偏差値の高い進学校の事象ヤンチャのギャルだから笑 ただのそこら辺のギャルじゃなくて、進学校にいるギャルもどき笑

    元々そういうところにはいれるような賢い人が、しっかり勉強したら受かっただけ。

  3. 受験まともにやってこなかったけど大学最後の年で絶対宅建受かる!

  4. 別に何回も何百回も何千回も挫折してもいい。その度に立ち上がってひたむきに頑張る

  5. 現在Hランクの偏差値30ちょっとしか無い底辺だけど偏差値52の高校に絶対に入りたいです。残り半年間死ぬほど勉強して半年後またここにいい報告が出来るように頑張ります。

  6. 中一の時に面白いなーぐらいに見てた映画。
    こんなにセリフ一つ一つがさ刺さる歳になってしまった
    泣きそう……
    頑張る!!!!
    辛いことあるけど努力してる実感を簡単に味わえる受験生楽しいぜぇ!!!

  7. 4年前この映画に憧れてD判定しか取ったことがない高校に合格した。1月には合格率0%っていう結果も貰った。可能性はいくらでもある。これ聞いて頑張っている人達、前だけ見て走り続けて欲しい。(久々聴いてちょっと熱くなった🫣)

  8. 私中学受験頑張っている時、たまになんでこんなにやってるんだろって思ったりする時が度々ありました。でも、ビリギャルという映画に出会って改めて頑張ろう、バカにしてきたやつ全員見返してやろうと思って最後まで頑張ってゴールインすることができました。
    サンボマスターさんの曲にも救われました。ありがとう!受験生がんばれ!

  9. 偏差値50だけど65の高校に行きたいんだー!!担任に笑われて頭のいい姉にも笑われるけどそんなの気にしない!
    春本当に行きたい高校に行けるように頑張ります

  10. 自分ならできるよね。
    後悔のないように頑張ろ

  11. これ見て、進学校だったから受かったとか言ってる人多いけど、夢見てもええじゃないすか??

  12. 息子もビリボーイでした・・・
    ちょうど高校生の頃、この映画がやっていたんですよね。
    観に行きましたよ(*^-^*)
    もしかしたら、可能性があるかも・・とこの映画を見て思いました。
    うちの子の場合は、結果はダメでした。
    でも本気で勉強してました。
    一生懸命勉強してきたことは無駄ではなかったと思います。
    この映画医通りの結果にはならなかったものの・・
    受験してよかったと今でも思っています。

    ダメじゃないよ!僕たち~♬ 終わらせんな可能性!
    誰かに笑われたって かまわないんだよ!
    もっと もっと 強く思ってる

    捕まえて明日を 今がそう その時!

    この歌好きです。
    「あんなクズ 無理に決まってる!」
    「沙也加ちゃんはクズじゃない!」

    このセリフ大好きです。
    「息子は本気で頑張った!クズなんかじゃないものね。」
    本当によく頑張った

    受験生はみんな大変だと思うけど、勝っても負けても価値があると思います。全力で頑張ってください!

  13. 約1年間不登校だった中二です。周りに沢山嫌なこと言われたけど1番傷付いたのは親の悪口。たくさん悔しくて泣いたけど立ち直れなくて今年の7月まで学校に行けませんでした。でも学校に復帰出来ました。できないと思ってたのに。来年はいよいよ受験生。私は今まで夢とか真面目に考えたことがなかったけど小児科の看護師になるという夢が出来ました。だから絶対高校受かってJK沢山楽しんで看護師になります。私のことを見下してたやつ全員見返してやります。自分に勝ちます。

  14. 絶対この高校は無理って周りから思われてるけど評定一気に6あげれたしいくら馬鹿でもやる時はやれるって証明してやりたい

  15. この映画の何がいいって同じ偏差値低めの友達が、一人変わっていく主人公を仲間外れにしたりせず、賢明に応援しているのが好き。こんな友達ほしい

  16. 受かってきます。
    私ならいける!そしてみんなならいける!!
    受験までガチで頑張ってきます!

  17. いい曲、歌。時間たっても。
    ありがとう

  18. 高校受験まであと1ヶ月切った。
    時間ないし集中力もないししんどいけど
    絶対合格したんねん。待っとけ高校

  19. 共通テストまで、もう100時間もない。この1ヶ月くそだった。今まで頑張ってきたこと潰してしまった。自分が憎い。あと5日。もうやるしかない。ラスト、死ぬ物狂いで点数とってきます。

  20. この曲にどれだけ励まされたことか。あと3日頑張るぞ!!

  21. 去年の苦しい受験期に聞いてたなぁ、、、
    今年の受験生もガンバレ〜〜〜〜!!

  22. ついに明日だ…
    さやかちゃんの立場に立つとどれだけすごいのかがよくわかった。
    自分を信じて頑張ります!
    2023年1月13日22時44分 ひとりぼっちの公園から

  23. 去年の高1の1月から早稲田目指して勉強やり始めて何とか頑張ってきたけど、ワールドカップ、ポケモンと楽しむことが多すぎて2ヶ月間まともに勉強することが出来なかった。
    言葉だけならいくらでも言えるから実現させなきゃ結局意味ないけど、誰かに喜んでもらえるように勉強またやろうって思えました。
    ありがとうございます。

Write A Comment

Pin