【どうする家康】徳川家康(松平元康)のその後…弱小国・三河の主で弱虫だった男が東海一の大大名へ!【歴史雑学】
#どうする家康 #大河ドラマ #日本史

チャンネル登録よろしくお願いします。
↓↓チャンネル登録はこちら↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCe9EIywPIkND9Ikh4zWGqGA?sub_confirmation=1

案件のご相談、問い合わせはこちら
rekigatari@gmail.com

11 Comments

  1. 阿部信玄はもはや北斗の拳のリュウケンのレベル
    そういえば阿部ちゃんケンシロウの声優もやってましたな

  2. 無茶苦茶な時代考証、桶狭間の敗戦聞いて、岡崎に帰るぞと言って、家臣共々喜び勇んで岡崎城に入るんちゃうの(帰り着くまでの事は、省略)?なんかパロディ時代劇、嘘っぽい演出ばかりの第1話でした。

  3. 岡田准一君の演技も見ものですね!以前主演を務めた黒田官兵衛の大河では、最後の最後で天下取りの野望を家康に打ち砕かれ、映画関ヶ原では家康の策にはまり負けてしまいましたが、今度は信長として若かりし日の家康を震え上がらせに行きます!奇しくも同時期に、事務所の大先輩も映画で信長を演じます!そういった意味ではおおいに期待ですね!

  4. 39歳のおっさんが17歳の家康をを演じたのがある意味衝撃でした

  5. アニメの登場人物は相変わらず変な帽子とおかしな衣装なのですね

Write A Comment

Pin