0:00 受付嬢
02:29 ファンゴ
04:04 グラディオラス
05:52 アビー
07:56 ロゼ
10:23 たぬきち
12:10 最後

◆サブチャンネル開設しました↓
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ

◆twitter↓

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCWvr04hMa4k4wSilYcQ4qoA/featured?view_as=subscriber

◆メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCWvr04hMa4k4wSilYcQ4qoA/join

#全員参戦
#ゲームレビュー

28 Comments

  1. ロゼ、他社キャラのコスをサムネに持ってくるんじゃないよ

  2. ウケツケジョーの顔や行動が好きなんでけど、これって俺が以上なんか?

  3. 声優に殺害予告て、意味わからんw
    おしんの悪役の役者が一般人に「ふざけんじゃないわよ」と絡まれたというエピソードを聞いたことがありますがそれを彷彿とさせます。

  4. ロゼとロストジャッジメントの桑名って考え方すげー似てるなって思った前者は嫌われて後者は好かれるこの差は一体なんだろうね?

  5. ラスアス2を見て鬱なりかけたわ。アビーに感情移入させたかったんなら、序盤にもう少し過去を盛れし。それ以上にアビー操作させるの狂気の沙汰すぎる。ほんまに無理。
    ラスアス好きだったのに2は本当に嫌い。割かし序盤にジョエルをエリーの前でボコボコにしてグロくてメンタルも死んだしジョエルも死んで……
    ラスアス2は無かった。

  6. 受付嬢ブスだからムカつく
    せめて可愛けりゃなあ
    実写の方はかわいい

  7. ロゼの性格が悪すぎてストーリーを進めるのが苦痛だったのを思い出した。これ以降テイルズシリーズ見限ってしまった。

  8. ラスアス2がゲームで賞貰った時に全世界のゲームオタクが国を超えてコメント欄でキレてて感動した。
    やっぱり必要なのは共通の敵だよ。

  9. ラスアス2もぶつ森もFF15もゲームとして心に残ってるけど、ゼスティリアは全く思い出せないから作品としてまず終わってる。

  10. サムネを見て揺光(.hack//G.U.)って嫌われてたっけ?と思ったらテイルズキャラのコスプレか

  11. テイルズ好きなだけにゼスは本当になかったことにしたい。その後ベルが面白かっただけに余計腹立つ。

  12. 受付嬢の見た目タイラントにしてみ?死ぬほどストーリー面白くなるから。お前が戦った方が早ぇよってシーンが多すぎる

  13. ポリコレ毒に負けずに、美少女政策に励んでほしいwwww ご当地ブス集めはヤメロォwww

  14. 正直、グラディオ受付嬢とアビーは規模が違うと思う。
    グラディオ➡️理不尽にキレただけ
    受付嬢➡️身勝手なだけ
    アビー➡️主人公の殺害、そして、辛い過去があったから許される思考、自分を操作させ、プレイヤーに不快感を与える。
    正直、俺、いつか自分の作品を作ろうと思ってて、自分を悪役として登場させようと思ってる。
    でも、ストーリー補完のための自分のエピソードは小説家になろうとかようつべで無料公開しようと思ってる。(もちろん本編で強制的にやらせるようなことはしない。)

  15. ゼスティリアはロゼって言うよりプロデューサーが悪い。炎上目的でそうすれば売れると思ったのか、どちらにせよ無責任よな~

  16. ゲームやらないのでTOZはアニメを観て知りましたが、ネットで色々と調べて吹いたなぁw
    確か最後は主人公が親友のイケメン君と結ばれてた気がするw

  17. アビーより何よりあの脇毛バイセクシャルのキャラが無理だった。
    その他の出演キャラは何かしら目的や思想のもと動いていたのにあのキャラだけ何の動機もなく付いてきて、さらには先述した様な個性を持っているから、「このキャラ必要だった?」と終始思っていた。
    でも、今考えるとシナリオからはどうしてもポリコレ要素を切り離したかった。でも、ポリコレ要素は入れないといけないと言うジレンマによってわざわざ生み出された生贄だったのかなぁ。

Write A Comment

Pin