#坂本花織 #フリー #全日本フィギュア選手権2022

女子総合第1位!
FS 第4グループ・最終滑走に登場した坂本花織選手の演技をご覧ください!

★★★全日本フィギュア スケート選手権★★★
12月22日(木)から4夜連続生中継!
【地上波放送スケジュール】
12月22日(木)
・午後7時00分~8時54分 女子ショート
12月23日(金)
・午後7時00分~8時54分 男子ショート
12月24日(土)
・午後2時35分~3時30分 アイスダンス決着生中継&男女フリー最新情報
・午後7時00分~9時15分 女子フリー
12月25日(日)
・午後7時00分~9時15分 男子フリー
12月26日(月)
・午後3時45分~5時43分 メダリストオンアイス
12月27日(火)
・深夜3時25分~4時25分 ペア・アイスダンス
◆◆◆LIVE配信◆◆◆
・FODにて全演技をLIVE配信!(外部)
全日本フィギュア
https://fod.fujitv.co.jp/title/8268/
メダリスト オン アイス
https://fod.fujitv.co.jp/title/8279/
・地上波中継をTverでリアルタイム配信(外部)
https://tver.jp/series/srqo87nwft?utm_source=web&utm_medium=referral&utm_campaign=cx_znf_hp03
▼番組公式ホームページ:https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/japan/
▼Twitter公式カウント:https://twitter.com/online_on_ice
▼Instagram公式カウント:https://www.instagram.com/online_on_ice/
▼tiktok公式アカウント:https://www.tiktok.com/@cxfigureskate
▼LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/%40fujitv_skate

40 Comments

  1. 坂本花織はもはや勝負力の具現化だと思う。
    ここ一番の試合で加点を引き出すスケーティングを常に発揮できる精神力があってこそ今年の活躍を裏付けられた。
    来年の日本開催での世界選手権で4年前の悪夢を振り払ってくれ

  2. 坂本選手の演技は、広大なリンクの氷すべてを、惜しみなく使い切る感じがして凄く好きだ。

    毛筆で余白を残さず、芯のある大きな字を書くような、これが見たかったと言わんばかりの滑り。

    本当に圧巻の一言に尽きます。

  3. 素晴らしかった。ファイナルから日がない中、よくぞここまで。流石は世界女王。彼女の意地を見た。ファイナルの悪かった流れを、たった2週間で完全に断ち切るとは😲

    ブラボー!

  4. 振付師を変えてからガラッと変わった気がする😊さらに演技に華が出てきましたね🎉力強い女性。音楽にのってるかんじ!優勝おめでとう!!!🎉🎉

  5. すげーーー!!すごすぎる!!口あんぐり開けて見てしまった、かっこよすぎて。

  6. これはもう圧巻の一言です!最初から最後までものすごい求心力で目が離せなかった。リンクの周りに壮大な自然の風景が広がるようで涙が出そうになりました。正真正銘の世界女王だと思います。全日本連覇本当におめでとう!!

  7. 凄い、凄すぎて泣けました。
    ダブルアクセル見ても泣ける。

  8. 感動しました!
    花織選手の力強い演技が大好きです!おめでとうございます😘

  9. もう何度も拝見しておりますが後半の3F-3T、2A-3T-2Tの素晴らしいこと。

  10. 最初から最後まで凄いスピードですね!!
    いつ見ても『らしい』滑りで気持ちがいい滑りです
    何度も見てしまいますね!!

  11. かおちゃん優勝おめでとうございます!圧巻でした。会場で観てるような臨場感を味わいたく、音大きめにして観ていたのでより迫力増し増しでした!さっきゲストで出てたS-PARKも面白かったです!😆

  12. おめでとう!!!!!物凄いジャンプが跳べるのにジュニアの頃はいつも自信なさげだった坂本さんが可愛くて応援してました。平昌五輪シーズンのスケアメで一気に飛躍してくれてこれはイケると確信して、喜ぶ姿も超可愛くて一層大好きに…それから全日本、五輪、ワールドとたくさん素晴らしい演技で喜ばせてくれたけど、こんなに強くて立派なスケーターにまでなってくれるとは!感無量!

  13. 圧巻!高難度ジャンプなくてもこれだけのTESが詰めるのは本当に凄過ぎる。個人的にステップの上手さと表現に感動してしまった。

  14. 坂本おめでとう233.05🎉2連覇、三原復活安定良かった219.93🎉 お二人のファンの皆さん喜び一杯だと思います 世界戦でも2人の活躍で🇯🇵女子フィギュア 注目たけなわ❗喜ばしい亊です これはこれとして 御存じ今は🇷🇺でも大会中です また新星現れショートでソフィア:アカテワが85.59 フリーでは何点出るのでしょうか?想像で物は云えませんが過去の実績からクワドプルを複数跳べば165~上が容易に連想されますそうすると合計は253~上も見えて来ます そして🇷🇺重鎮の失礼なあの言葉(坂本のジャンプは20年前の技 🇷🇺が出ていれば🏆️は勿論表彰台も?)、勝手に云わせとけ 相手にするな ジャンプ大会じゃない との意見も有りましょうが 倫理観、失礼言葉ほ事実ですがと同時に数字の差は実力の差、面白くは有りませんが全く事実です 坂本三原も3Aをベースジャンプとしてクワドプルを最低一種類は跳び 総合点数の差はせめて1桁9点差までの戦い これなら20年前のと小馬鹿にされる亊も無いでしょう、現実は下手すると総合で20点近くの差ですよ!とてもとても坂本では相手に成らないよと公言する訳です チャンピオンに祝福の言葉は有っても小馬鹿にする発言は聴いた事は有りません ただ現実として事実として高難度ジャンプと妖精を思わせる柔らかい女性の魅力に溢れんばかりの息を飲みそうに成るスキルの高さに裏付けられた、目を釘付けにされる🇷🇺女子の演技は素人でも魅了されます 解説者と荒川さんは立場上?番組構成上?坂本のジャンプはダイナミックな大きく加点付く(勿論事実ですが) 三原は素晴らしいと声を讃えますが素人目でも坂本のダイナミックな2Aより3Aに目を奪われ、クワドプルジャンプを見たら三原のトリプルジャンプのまとめ方に心揺さぶられる事は有りません 各自感想は自由ですが僕は坂本三原のジャンプにワクワク、手に汗握って見る事は有りません、見たかったのは島田だけです3Aクワドプル両方失敗しましたが20年前のジャンプでは有りません、世界の本当のトップへの挑戦です 右足完治すれば紀平梨花ですが🇯🇵で2人だけです リスク越え本当の世界トップに対抗するアスリートは彼女達だけです。勝利への戦略、戦術としては 自分が跳べない高難度ジャンプのミスを待っ(勝つた為の戦術としてはとーぜん有り)のでは無くて、同じステージの高さスタンスで🇯🇵を背負い正面から堂々と渡り合い戦う姿に手に汗握りワクワクしながら一生懸命応援したい‼️んです。お前は坂本三原🎉に🚰をかけるのか💢と2人のファンから云われるの必定ですが、客観的に見て、現実と事実をフランクにお話ししてるのです、🏆️しても🇷🇺に低レベル、20年前のジャンプしか跳ぶ亊が出来ない。。と云われば同じ🇯🇵人として面白く無いのは同じです 見る方も各自注目度合いは其々ですが 坂本三原の🎉の横に大きな世界トップ🇷🇺と差が有る❗この認識と世界トップ🇷🇺と戦える🇯🇵女子フィギュアスケーターの出現を待って止まないのです。今は島田、紀平梨花に託したい、🇯🇵女子フィギュアスケーターを本当のトップの世界レベルに そして例えれば男子柔道の66キロ級の🇯🇵の決勝戦が世界一の決勝戦とほぼ同じ様クオリティに全日本女子フィギュアスケート競技会が成るように待望して止まない1人の日本人です。

  15. GPFと比べて、良い意味で身体の力が抜けているように見える。
    無駄な力が入っていないというか…良い演技をした時の選手は皆そうですね。
    本当に素晴らしかった!!全日本連覇おめでとうございます!🥇🎉

  16. 4回転が、4回転がって女子の世界でも言われるようになってきたけど、4回転跳ばなくてもここまで映える演技、ジャンプができるのは坂本花織さんだけ。満足感がすごい。

  17. スピードが落ちずに流れで高さ幅のあるジャンプを跳んで着地も綺麗で見ていて気持ちが良いです。
    カッコ良くて素晴らしい演技でした👏

  18. 今大会ミスする選手が多い中で、SPFS共にノーミスでまとめあげられるその力に鳥畑が立ちました
    さすが世界女王ですね

  19. 💐花織ちゃん…🏅優勝 おめでとう\(^o^)/ 頑張ったよネp(*^-^*)q🍀お疲れ様でしたm(_ _)m🍀

    💜パープル の 衣装 が 〜シック〜 で とっても❣️ 素敵 でしたヨ😉

    【演技 終了 直後】は ちょっと の 間…😮放心 状態 だったかな⁉️

    でも、〜⏱5秒後〜 ぐらい に

    ✨我 に 返りつつ➰ ニッコリ☺ 微笑みながら…ミニ・ガッツ ポーズ💪✨ を する

    花織ちゃん を 👀💕見て ホッ と しました😌

    〜時には、自分 の 心 と ⚡️葛藤 したこと⚡️も あって😔 苦しかったでしょう。

    でも‼️ そこ を ➰乗り越えて➰ 💕今💕 に 至っている👍👍 花織ちゃん が 素晴らしい です。

    少し…休んで…それから…また❣️ファイトp(*^-^*)q がんばっ🎶

    ❤️素敵 な 感動 を 有難うございましたm(_ _)m❤️

  20. 素人目線でしかないんだけど他の子の演技は見ててフラフラしてるように感じたけど、坂本花織はすごい安定してた!体幹とかかな?

  21. 演技の前後の表情とか見ると坂本花織って一見強く見えるけど、すごいプレッシャー感じたり色々と抱えてそうでちょっと心配
    とりあえず世界選手権内定おめでとう!

  22. 会場にいました
    素晴らしいクリスマスプレゼントをありがとう!神演技ってこういうことだと思った
    GPFから2週間の連戦でこの立て直しぶりもブラボー
    パワーとスピードと、エモい曲にぴったりあった動きと無心に自分の演技をやりきる姿に引き込まれました
    ゾーンに入ってたかというくらい今回特にすごかった

    来年3月のさいたまアリーナ開催の世界選手権代表確定もおめでとう!で今回こそ三原舞依さんと一緒に行けそうなのも本当に嬉しい
    あと1人は発表あるまでわからないけど皆で世界選手権も頑張って!応援しています

  23. 息が長いのが日本人の魅力✨
    中井ちゃん麻央ちゃんもあと8年たっても今のかおちゃんの年齢と思うと楽しみしかない✨

  24. 感動で鳥肌が立ちっ放しでした😍おめでとうございまーす🎉安定感No. 1🔥楽曲のセンスも抜群‼️siaさん大好き💕post有難うございます🤩

  25. 坂本花織と三原舞依の金銀表彰台がもう本当に嬉しくて嬉しくて感激しました。シスメックス姉妹をずっとずっと応援してきて本当に良かった!!世界選手権も二人の活躍を心から願っていますよ!!

  26. 始人間ギャートルズのような衣装はいただけないです。芸術的で美しいロシアのフィギュアスケートとは対称的な坂本選手は明るくて健康的です。

  27. 突然飛ぶサルコーが隠れたお気に入りです…

  28. しっかり加点が大きくつくジャンプを跳んでいます。素晴らしい演技でしたね。

Write A Comment

Pin