【60代一人暮らし】年末年始のお正月ルーティン

ご視聴頂きありがとうございます。
60代で一人暮らしをしている「イチ子」です。

今回は、年末年始の様子を撮影してみました。

#60代一人暮らし #シニアライフ #シニア一人暮らし

26 Comments

  1. 手作りのオードブル懐かしいな。美味しそうですね❣️うちも何年か前は作ってました💮

    北海道は大晦日の夜にご馳走なんですが、美味しい中華のオードブル(お店の高くない奴)、牡蠣鍋、チーズとベーコンの春巻き、並んで買ったお刺身の盛り合わせとほたてとえびのフライとカニ(弟夫婦から)、スーパーの冷凍の手羽餃子などでしたよ~🍲

  2. あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。お料理いつも見習わせて頂いています(^^)

  3. 心のこもったお節に、故郷への懐かしさを痛感しています。
    渡米して早40年近くが過ぎます。今持って、故郷を恋しがる自分を癒してくれる動画でした。感謝

  4. イチ子さん、明けましておめでとうございます🎍

    賑やかな年末年始でよかったですね😌
    ってか、イチ子さん鉢盛、スーパーやつ以上ですね👍️

    今年もぼちぼちいきましょう!

  5. 寒中お見舞い申し上げます。手際良く、彩りも盛り付けもキレイでイチ子さんのお料理はいつも美味しそうです(๑'ڡ'๑)୨♡私の住む北海道はおせち料理は大晦日に食べます。で、食べきれず残ったら翌日の元旦に食べるますね。因みに、おせち料理ですがここ数年は百貨店で毎年頼んでいます( ˊᵕˋ 😉

  6. 私は博多ですが、うちの雑煮はやきあご(飛び魚)、羅臼昆布、ドンコ椎茸を入れただし汁をつくります。イカは使ったことないので、今度使いたいです。

  7. 明けましておめでとうございます❤️私はひとりなので普通です、ババ友、とおしゃべりざんまいです。

  8. 明けましておめでとうございます。
    もう少しコマーシャル入れて下さい、すごく心配になります

  9. イチ子さん
    凄いご馳走✨お雑煮も綺麗! 我が家は娘と二人、注文していたオードブルおせち、お雑煮は、すまし汁に葛鶏に小松菜、ふんわり作った かき玉 をのせます!若い時に甘味屋で教えて貰ったお雑煮です!
    今年も動画楽しみにしています!

  10. 博多雑煮はスルメと、かつお菜が特徴です。最近は蒸し雑煮が紹介されています。イチ子さんは、料理の段取りが良いかたですね。日常生活もそのような方なのではないでしょうか。明るく元気なイチ子さんにカンパイ

  11. 何でも後戯れな現代は
    ニーズに合わせたお節が
    正解なんだと思います
    新世代が好まないものより
    我々(昭和世代)が合わせた方が
    楽ですからね( ^∀^)

  12. You are blessed. It’s touching to see you remember your mother by decorating her alter and sharing her favorite food.

  13. 初めてコメントを送らせて頂きます。
    私もイチ子さんと同年代、違うのはちょっと面倒な旦那付って所です。
    イチ子さんがアップされた動画は全て見させてもらっています。
    皆さんが言われる通り本当に丁寧に暮らしておられると(料理も)感心というか憧れています。
    昨年は我が家も3人の娘の帰省がなかったので静かなお正月でしたが、今年はみんな帰り大騒動でした。
    孫は来るのは嬉しいけど帰る時はもっと嬉しいです。イチ子さん家はどうですか?
    亡くなった母は帰える孫に手を振って「もう、当分来んのんよー。」とよく言ってた事を思い出します。
    動画楽しみにしています。勝手に友達の近況を見てるように思って応援してます。

  14. 鉢盛りという言葉は一般的なのですか?
    北海道住みですが、私の知識では初耳です。こちらは普通にオードブルって言います。
    スーパーで頼もうとした時も鉢盛りって頼むのですか?
    ごめんなさい。素朴な疑問です。

  15. 鉢盛りって言うんですね。 
    動画に出ていたピンクと緑の食材が気になりました!蒲鉾?の中にゆで卵か入ったような…
    名前があるのでしょうか?

    料理の盛り付けも工程も丁寧で美しいですね〜!

  16. イチコさん、お雑煮を拝見して、同郷のようです。身近に、素晴らしい人気のYouTuberのイチコさんが、いらっしゃるとは、嬉しいです。初回からずっと動画楽しく見てきました。バズってますし、凄いです。年齢的にも近いみたいです。動画アップ出来るスキル尊敬します。頑張って下さい。

  17. 素晴らしい料理です😆👌
    とっても上手に作りますね😍羨ましい、両親が生きていた頃は田舎の実家に帰省してつきたてのお餅を食べます、美味しいです😍
    今は娘夫婦が帰って来るので、ちょっと豪華に作るだけです、関西にいる息子は仕事から、お正月には帰って来れません😭
    田舎のお正月には比べたら、寂しいもんです😨

  18. 腰が痛くなるのは、腰が痛くなる今まで頑張ってきたからです。
    ルーティンも大事かもしれませんが、たまにサボって良いと存じます。
    サボりました動画も皆さん受け入れてくれると思います、バズるかも(^^)

  19. とても美味しそう!皆さん喜ばれたことでしょうね~
    私宅のお雑煮は白味噌にお餅だけなのです 鰹節をかけて頂きますが
    結構美味しくて子供たちは喜んでくれます

  20. 本当料理上手❗コロナが終息したら我がふるさと北海道に遊びに来て下さい。
    人生楽しんで下さいね✨

    ふちこさんの愛情いっぱいの料理で親類の方々はきっと大満足だったろうな✨✨わ

  21. 人を、幸せ😃💕に、するおせち料理ですね。お料理を、頂いた人は、一生忘れられないでしょうね。その人柄も、含めて(^-^)ね。胃袋を、つかまれました。義母が、亡くなった時は、一生分の、涙を、流しました。自慢の、義母でした。

  22. イチ子さんは料理の手際がいいですね。60代女性の独白動画がたくさんある中で一番信頼できる感じです。
    おススメに似たような動画が上がってきて見てみましたが、作り話めいていて胡散臭さ満載でした。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version