【silent】奈々の描かれなかったもう1つの夢…想へぶつけた言葉の意味/6話・感想・考察

※【出典】今回話した「作品」は…
●silent
https://www.fujitv.co.jp/silent/

#silent
#目黒蓮
#川口春奈

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

39 Comments

  1. ごちそうさまです😅
    こんばんは~👍️ ❤️

  2. 手繋ぐとかの手話しないといけないから
    叶わない夢が見ててつらかったです…
    あと、どんな人?の伏線回収早すぎてスッキリ!!

  3. 普通に電話して待ち合わせて声をかけて、ハンドバック持って手を繋いで…って幸せな夢なのに、声はない…想の声が自分の声がわからないから、夢ですら音のない世界の奈々が切なかったです…私としては夢の中も音はなかったと思います。
    手を繋ぎたい、青いハンドバックを持ちたい、けど。奈々は諦めて蓋をしてきたんでしょうね😢

    なんか奈々あざといとか思ってましたけど、想があんな思わせぶりなこと言ってたら、そりゃ期待するよーーーって思っちゃいました💦
    あの頃の想にとって本当に唯一の救いのような存在だったんだと思いますけど…

    subtitle…湊斗の歌かと思ってたら、奈々の歌じゃん😭と思ってしまった…髭男…藤原さん天才すぎる…

  4. 律子の「誰も悪くないのが一番厄介なの」という言葉がすべてを物語っていた回だったと思いました。

  5. リアタイ直後の感想は、想くんさぁ~、奈々ちゃんの気持ち知っててそれはないわ~と感じたよ。しかも自分は8年前の元カノがーー!みたいのは・・・

    奈々ちゃんも言い過ぎだけどそこまで追い詰めた想くんにも責任あり!!

  6. 「奈々にだけ伝わればいい」と言ってしまう想はイケ散らかしてて罪作りな男じゃん!
    切なさが大渋滞しててしんどい😢
    紬は想と奈々の絆の深さに気付いて身を引く…なんて展開になったらどうしよう😟

  7. 今回は泣いてしまいました。奈々の夢のシーンもせつなかったですね。
    想が「奈々にだけ伝われば」と言ったのは罪ですよ。罪な男ですよー--、想は。
    好きな人にそんなこと言われたらさあ・・・と。感情入ってしまった😅
    気持ちはわかるけど奈々は粘っても無駄だから次行け!次!かわいいんだから。
    予告の感じだと風間俊介なのかな?来週も楽しみです。
    それにしてもミナトがすっかりちょい役みたいになった今回でしたw

  8. わりと始めから奈々ちゃんに感情移入してたので、今回本当に胸が苦しかったです。そんなつもりじゃないのに、どんどん酷い事を言ってしまうのも、理解でき過ぎて辛かった…😢ハンドバッグの本当の意味に気づいたとき、携帯電話を耳に近づけたとき、本当にいろんな場面で心がぐって掴まれました。

  9. 奈々回、切なすぎました😭 切なさ第二章ですね。冬秋さんの言われるように、奈々の気持ちわかります。想の気持ちの矢印がこっちに向いてなくて、どーする事もできない余裕のなさからの言動…。そーなっちゃいますよ😭 好きなんだもんなぁ…。
    好きな人の声が聴きたいって…。そうですよね。しかも想は話せるんだから…。
    奈々の事思うと、聴者との恋愛に躊躇と言うか、壁を作ってしまっている事が理解出来ます😭

    すけまるさん。私も夢だと思わず、「あ!バッグ買ったんだー」って思いました😂

  10. 奈々の聞くよの文字に泣きそうになりました。手話のために両手があくリュックじゃなくて片手を使う青いバッグを持ってスマホを耳にあてる奈々の夢は叶わない夢なんですね。
    想と奈々の2人だけの時間があってプレゼント使い回された気分と言ってしまった気持ちわかります。想が言った奈々にだけ伝わればいいからは奈々にとって一番嬉しい言葉だったのだと思います。
    奈々は想にとって大事な人でも奈々の気持ちには応えられない…奈々の一生懸命さが伝わってくるので辛いですね。
    それにしても夏帆さんの手話が自然に見えてすごいです。

  11. 毎回見るたびに今までで1番泣いたっていうのが更新されます。図書館でのシーン、想からの言葉が本当に嬉しくて、キラキラした奈々の顔からの、現在の奈々の涙。。久々に顔が歪む泣き方してしまいました😫みんなの気持ちが切なすぎて、想と紡がうまくいってほしいってだけではなく、全方位の登場人物に感情移入してしまってます🥹

  12. 切なすぎました😢途中、観るのを辞めようか迷いながら観てしまいました😭

  13. 紬が別れたと聞いた時のタバタの驚いた顔😳

    全員の気持ちがわかりすぎて、心臓ぎゅ〜っとなります😭やっぱり想と紬は再会しないでほしかったと思ってしまいます😢

  14. 湊斗と光が食べてたアイス🍨
    あれはブラックモンブランかチョコバリか説を検証おねがいします😋

  15. 大学時代の夏帆さんはタイプでなかろうと間違いなく可愛かったですよ冬秋先輩!

  16. 切なすぎました😢 孤独な想に寄り添って力になっていた奈々。自分にだけに伝わればいいと言ってくれた手話を今度は紬に…。
    夢の中では手を繋いでお喋りしていても現実ではいくらスマホを耳にあてても想の声が聞こえることはなくて悲しかったです😣
    みんな幸せになって欲しい…

  17. 過去一泣きました😭😭😭
    未だに思い出し泣きが😭😭😭
    母ちゃん回が怖いよ私は😭😭😭

  18. 手話が伝わるのは奈々だけでいいのところは告白された?くらいの衝撃を受けそう。少しでも恋心があったなら私なら好きが爆発します。2人が恋人同士になるのは自然な流れだったはずなのにそうなってない。それが想の答えなんでしょうね。好きな人が夢に出てくるのは最高に嬉しいはずなのに、こんなにも苦しいなんて辛すぎです。今回はどの人に感情移入してもせつない😢

  19. 8年一緒に二人だけで居たのに、男の人が手を出さないのはそれが答え

  20. やっぱり想には無条件には感情移入できないです、自分が辛い苦しいが強く周りへの配慮が少ないから湊斗も奈々も結局傷つけて、これで紬とハッピーエンドになるのは、まだ納得できない…大人になりきれない64のジジイです😂

  21. またスピッツありましたね。萌が運んだ箱の中の青い幾何学模様みたいなのがインディゴ地平線というCDだと思うのですが、名曲チェリーが収録されてるCDで、ナナへの気持ちという曲も収録されてて想が奈々と出会ってまだ少し聞こえる時もあった時に聞いてたのかなって思いました。

  22. 奈々の青いバッグを持ってデート。手を繋いで。無音の夢でした😢

    せつないですね。聾者でも聴者でも、失恋は、あります。ここまでリアルに描かれると。😢 律子の誰も悪くないのが厄介!
    が、複線ですね。奈々と春尾先生も何がありそう。細かい人間描写に、毎回釘付けです。

  23. 笑うのよ😂
    サラサラヘアで海辺を走る冬秋さん✨
    たとえ失恋とセットでも
    わろてまうのよ!

  24. 冬秋さんの言うように、大学時代の奈々めちゃくちゃ可愛かったですね!笑顔がキラキラしてて、私が想だったら惚れてまう😂
    想はその時点では「きこえる」側にいたから一線を引いていたのかな。
    奈々の夢のシーン、ララランドのラストを思い出しました。悲しくて美しくて。

  25. 私もすけまるさんと同じであの青いバッグ、買ったんだーって最初思いました(笑)

    夢の中も音がなかったですね😢

    紬、なにひとつ悪いことしてないのになーって思う😢
    想が奈々に君は大事な友達、ってここまでにはっきり伝えていたら…って思うのはあまりに無粋ですか?

  26. 紬が想の事を「好きな言葉をくれる人」て言ってましたが、想は詩人であるが故に図らずも素敵な言葉をかけてしまうんですかね〜。「奈々にだけ伝わればいいから」なんて言われたら好きになっちゃいますよ。
    目覚める直前に見た夢って起きた後も引きずりますよね。奈々も湊斗も夢から覚めた後の感じがすごくリアルで切なくなりました😢

  27. リュックでないと手話できないから あの青いバックは憧れだったんだと知り、後からまた切なくなりました😢

  28. 手話やとハンドバッグ持てない手も繋げないリュックやったことに改めてその意味に気付きました。
    青のハンドバッグが鮮やかで澄んでて綺麗な色ででも冷たくて悲しくて奈々の夢のシーンはめっちゃ泣きました。
    萌とお父さんのところ、お父さんの優しさ萌の涙も切なかったです。
    母の回くると思うとめっちゃ怖いです。
    湊斗が焼肉食べる元気があって安心しました。

  29. 私もあの時は青いバッグ買うたんや思いました
    あとから意味を知って切なさが沁みてきました
    だからリュックだったんだ…

    ろう者の方の日常、知らなかった事を知れるドラマですね

  30. 今回1番泣いて、1番胸が苦しくなりました😢
    奈々さんの想への想い。
    好きな人と手を繋いで、お気に入りのハンドバッグを持って、同じ方向、同じ景色を眺めながら会話ができる、電話ができる、音楽が聴ける、当たり前にしていたことが当たり前じゃないんだなとハッとしました🥺

  31. 泣いたどころか嗚咽で苦しかった😭
    奈々、「観たい映画あるから一緒にいこ!」ってLINEしてましたよね。前日の午後に送って既読もついてるのに、なんの返信もなくて……。きっと知り合ってからこれまでは、想は短くてもちゃんと返信をくれる人だったんじゃないかな。忘れてるの? まさか無視してる?……って、メッセージの短い振動じゃ気づかないかもだから電話を鳴らしたくなる気持ち、すごくわかります。切ないです。
    奈々は映画が好きなんですね。映画に出てくる幸せな恋人たちは声で話すから、聴こえる女の子が憧れる以上に、愛を囁かれるシーンや、もっとなんでもない語らいのシーンにも、ずっと憧れてたんでしょうか。叶わないと知ってる憧れは、憧れって言葉でそもそも正しいんでしょうか。聴こえる自分には想像しかできないけれど、考えると胸が苦しくなります。図書館の想と奈々、どんな映画のワンシーンより素敵でしたが、それがよけいにつらいですね。5年? 6年? 湊斗と紬が付き合ってた時間よりずっと長いのに。想と紬が付き合ってた時間の10倍くらい長いのに。奈々はどうしてまっすぐ飛び込んでいけなかったんでしょうね😢 想が気づかないフリで壁を作ってたのか、奈々が自分で壁を作ってしまってたのか。

  32. 奈々の辛い気持もわかるけど、紬に逢いに行ったのには引きました。
    紬も、想との別れ、前の職場でのうつ病になってもおかしくないくらい我慢してお金のために働いて、きっと光の大学の学費とか貯めるために無理してたんだよね。
    紬だって8年のあいだ辛い思いした時もあったんだよね。
    奈々の手提げバックが持てない切ない気持ちもわかる。でも紬も経済的に良いバックとか
    我慢してるよね。
    奈々には、自分のことばかりでなく好きな人に幸せになってほしいどいう気持ちになってほしい。

  33. 最近の補聴器ってイヤホンと間違えるぐらいおしゃれな見た目なんだなーと、全然関係ないとこに注目してしまった私😅

Write A Comment

Pin
Exit mobile version