3 Comments

  1. 先週、隣家(現状ボロ空き家で雨漏りしている、Aとする)の所有者が依頼した不動産屋さんが、この土地買いますか?とわざわざ訪ねてきました。
    いくらですか?と聞いたら、
    わたしが住んでいる家(2014年に中古住宅+土地(所有権)で買った)の1.3倍の値段。
    駅まで20分弱。自転車かバスでないとちょっと不便なところです。
    となりのブロックの土地も(同じ広さの土地、Bとする)この値段で売れましたよ。とのこと。
    Bの4件隣(同じ広さの土地、C)が、去年か一昨年に、中古住宅+土地(所有権)で、その不動産屋さんのいう値段の6割の金額で売れたのを知っています。

    隣の土地(A)。欲しいのは山々だけど、先ゆくものの工面もできないし。
    高値掴みな気がして、あきらめました。
    新築を建てて、土地+建物代で売り出すことになるけど、今買う人って高値掴みな気がしてなりません。
    払える算段があるから買っているんだろうけど。
    みなさん、お金持ちです。

  2. 業界とは関係ない者ですが、読んでました。
    影響力のある投資YouTuberも取り上げてますし、いろんな方が読まれてると思いますよ。
    自分も大変勉強になってます!

Write A Comment

Pin