【DaiGo切り抜き】恋愛に悩む35歳女性をめった斬りにしてしまう【メンタリスト 30代 婚活 出会い DAIGO 結婚 出産 心理学】
\Dラボが20日間無料/
毎月20冊以上の知識が月額599円で学べる

【Dラボ】を今すぐ無料体験→ → https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=3pundaigo&utm_content=eE0NxeJkDhM

\DaiGoのオーディオブックが無料 /
メンタリストDaiGoのオーディオブックはこちらからどれでも1冊無料→ https://amzn.to/2UBuD1j
※Audible無料体験

オススメ元動画↓↓
▶︎質疑応答◀︎やらなくていいことをやめること。これ以上の効率化は存在しない

切り抜きチャンネルオススメ↓↓
【女からオバちゃん化の恐怖】老化とは?歳をとるとは?◆すべての人に知っておいて欲しいこと【メンタリストDaiGo公認切り抜き】

#メンタリスト #メンタリストDaiGo #DaiGo切り抜き

28 Comments

  1. 33の独身女(ブス)。結婚は諦めているが、女として価値がないと言われるともはや自分にはなんの価値も感じられなくて死にたくなる。
    残りの人生は引き続き勉強してせめて人として立派に生きたい。

  2. わざわざ、年取ってるやつを選ぶ理由はない。
    なぜなら、若いやつはいくらでもいる。

  3. 女性の場合20代でも恋愛出来てない人多いのに35もなって20代と同じ考えなんしょ?絶対その考えじゃ無理やん
    女は8割若さが全て2割性格

  4. 男も女もマッチングアプリ見てると現実見てない人が多い。アラサーで余り物の賞味期限切れの癖にタバコが嫌だとか髭が生えたマッチョが良いだとか言ってるやつに限ってデブス。贅沢言える歳じゃないことを自覚するべき。

  5. やらかす直前の動画だったか。
    あれで少しは懲りたろ。
    俺らもお前に対するニーズなんぞねーわ。

  6. 35歳の女性が需要ないんじゃなくて、35歳になってもまだ白馬に乗った王子様が迎えに来ると思ってる女性に需要がないんだよ

  7. もてる人はいくつになってもモテてる。
    だって、いとこの80歳のおばあちゃんが再婚したから。

  8. 的確で優しいアドバイスだと思う。
    頑張ろうと思えた私34歳

  9. 自分の年齢と状況で、若いときには無かった魅力ができているか見極めることが大切。

    おっしゃるとおりですね。
    自分を客観視もせず歳だけ取ってても、それは悩んでる「風」なんですよね。

  10. なかなか言ってくれる人いないので、この動画に出会えてよかったです。またDaiGoさんの言葉なので素直に納得しました。

  11. 言ってることは分かるけど、こいつも炎上でネコしか相手にしてくれなくなったという…

  12. 35歳って若いっちゃ若いよ!
    ないものねだりだけど20代に戻ってもっと恋愛しときゃ良かったと思う、ドキドキ、キュンキュンしてさ。

    まあ、恋愛が全てではないけど、

  13. 何歳になっても
    望まない恋愛なら
    しなくていいと思いますし
    年齢だけで、そもそも
    人を見下す様な奴は、子孫を残す資格すらない。

  14. 33歳彼女なし独身男だけど男にも言える内容だと思う。
    彼女や奥さんがいないならば既婚者以上に努力して生きていかないとね。

  15. 妥協って逆に言うと世の中、離婚増、既婚者のうまくいってない様子をみたりして大変そうだと感じてるので結婚にしてもその前段階の交際にしても、やると後悔するから逆にこの動画見てると市場に売れ残りという判断で決めつけられたくはないけど、私は逆に世界中旅や規則正しい生活や時間の後悔のない今を大切にする生活送りたいためfireを目標にしてます。まぁ、不評に感じてるダイゴさんからしたあまりにも微妙に思われるかもしれませんが、

    Die with zeroを今読んでるんですが、働くだけの人生にはしたくないです。

    目標のために生きたいって思いました。

    20代の頃欲で執着から借金をしてまで見栄から欲深かった自分、勉強、継続する事、投資、仕事、ワーキングホリデー無経験。。。本当後悔ばかりの人生でした。

    願望ばかりで、叶えるために結局行動してませんでした。

    今36ですが、目標達成能力つけたくて、節約と投資やってます。副業でポイ活も。

    ブームにのってるわけではなく
    世の中の働き過ぎに疑問抱きます。

    働き過ぎは逆に不健康に感じるのと転職も休憩なしに働いてる事が多いせいかする気力も余力も沸かない

    実際やってみたらみたで、集中力きれてしまい探す気力にもなれない

    だからそこ今コスト下げの生活をし色々断捨離して月10万円代で継続してストレスなく生きてます。

    世の中には私みたく、ブラックな職場に勤めてる方も多く、ゆっくり自分の時間を過ごしたいって人もいるので、fireの生き方を、完璧否定しないでもらえるとダイゴさんの過去の動画を見たのですが、印象変わります。

  16. マジで一人暮らしが楽すぎてこれから誰かと一緒に住むというのが出来ない気がしてならないw

  17. やたら30過ぎると騒ぎ出すからね(笑)
    いまさらなんだょ
    馬鹿なんじゃないの
    としか思えん

  18. そのまま八つ裂きの十六裂きにしてやってミンチにしてハンバーグ状にしてやって処分してやればいいさ

  19. 男っていつも自分が選べる方の立場だと思ってるのホントオモロい、ジジイに価値ねえよ😂

  20. 現実25辺りから女性は相当厳しくなるのはありますね
    石原さとみさん新垣結衣さんや杉本彩さんを引き合いに出して高齢女性を何かと肯定しようとする方もいますが、それはレアケースなので通論として論外でしょう。
    あのレベルだと年齢関係ないので反論としてはズルいです。
    一般的に25を境に女性は厳しくなると思います。

Write A Comment

Pin