日曜劇場らしい王道パターンに加え
ゲームという物つくりにしたことにより
ワクワク感がプラスされた

無料で使えるフリー音楽素材サイト「PeriTune」

アトムの童公式ホームページ
https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/

2 Comments

  1. 那由他が隼人と同じ考えで拘りを捨てて妥協せずアトムワールドのクオリティを守ってくれて安堵しました。完成したアトムワールドを画面越しに見て本当に実際にやってみたくなりました。ジオラマは中学の頃ガンプラにはまってよく作ってました。当時はその世界観に引き込まれて没頭した思い出があります。実際に配信されたらアトムワールドの世界観に引き込まれてゲチャリロボになりきってゲームに没頭して昔のゲームしてた頃の様に、朝方までやってた頃の様にやめられないかも!それぐらい私の心に刺さりました。このドラマ若者世代向けどころか、多分私と同じ感覚を感じた、心に刺さったガンプラ、ジオラマ世代のおじさん達が大勢いたんじゃないかなぁ。あと1話で那由他と隼人が公哉の仏前に供えてたカラフルボールドーナツ、セブンイレブンで買って食べました。美味しかったです。お菓子のコラボが実現したのでアトムワールドの配信実現に期待したいです。

  2. 今回も実に面白かったですね

    堂島、最終的に協力してくれるんですかね?

    ゲーム業界は
    常に進化していきますし
    常に新しいものを作り
    プレイヤーを飽きさせないのは大事でしょうね

    難易度を上げすぎてもいけないし
    かといって簡単すぎてもいけないからバランスが大事ですね!

    次回アトムが買収されるようですが、これをどう乗り切るか?!

Write A Comment

Pin