質問はこちらより!質問をたくさんお待ちしております😄
調判別に、苦手意識がある方!たくさんいらっしゃるのではないでしょうか!?
調号をみて、瞬時に何調か分かるようになる、世界一簡単な方法です!
3週にわたって、丁寧にレッスンしていきます。まずは、調判別に必要な、調号の基礎知識からです♡
楽譜集の購入はこちら♪
https://canacanastore.myshopify.com
0:00 はじめに
0:40 調判別とは
1:14 調判別は必要不可欠!
1:48 調合とは
2:23 臨時記号とは
2:38 基礎知識クイズ
3:51 シャープの調合の順番
7:01 フラットの調合の順番
8:34 今日の復習
9:21 最後に
カノンで解説!連続する3度の重音の弾き方のコツ!
「カノン」アルペジオ(分散和音)の綺麗に弾く方法について解説!
幻想即興曲のムズッてなる部分はこう練習する!
パート①
パート②
パート③
パート④
第79回カナカナがいつもやってる指の柔軟体操
ラ・カンパネラ、跳躍の命中率が上がる手の使い方のコツ!
トルコ行進曲の最後のあそこが弾けない…重要ポイント3点を解説!
第57回レッスン ペダルについて解説!
第56回レッスン グランドピアノとアップライトピアノの違いを解説!
第54回レッスン トルコ行進曲の最後のあそこが弾けない…重要ポイント3点を解説!
第52回レッスン 和音の譜読みを速くする方法!
第49回レッスン 速弾きのコツ!
20 Comments
質問はこちらより!質問をたくさんお待ちしております😄
https://canacanafamily.com/contact
調判別に、苦手意識がある方!たくさんいらっしゃるのではないでしょうか!?
調号をみて、瞬時に何調か分かるようになる、世界一簡単な方法です!
3週にわたって、丁寧にレッスンしていきます。まずは、調判別に必要な、調号の基礎知識からです♡
楽譜集の購入はこちら♪
https://canacanastore.myshopify.com
大人からピアノを始めた者です。
ある程度弾けるようにはなってますが、
長調?短調?……聞いたことはあるけどなんじゃラホイ😓
基礎的な事は省きがちなので、この動画を期に勉強しまーす😅
https://youtu.be/KjJ_zKUt0KE😎♥️
調判別に苦手意識がある方です✋🏻ハイ
でもカナカナさんで見たら、絶対頑張れるんだよな。゚(゚´ω`゚)゚。感謝!
何調かなんとなく聞いていて分かりますが、調の名前(?)が覚えられなくて困ってます😅(例えば、ハ長調、ト長調など)
カナカナ母さん、弟さん、ご多忙の中、レッスン動画を上げて頂きありがとうございます✨
Ah so relaxing to watch your video🌷🍀
Sayounra
黒鍵盤が苦手です。
(´・ω・`)ピタゴラスイッチ🎵
若干…酒やけのボイスっぽいと思ったらそういう事ですかwww
こんばんは😃🌃
カナカナさん、お元気ですか?
本日は調判別、難しいですよね
カナカナ説明ありがとう😉👍️🎶
勉強になりました😊
なるほど
この辺りの基礎知識、あまり詳しく知らずにピアノ習ってきました…苦手なので助かります😂🎼
最初の曲の名前教えてください😢
子供の頃から、何となく苦手意識のあった内容なので、目からウロコって言う感じです😆
♯♭の順番は決まっているなんて知らなくて終始【へーーーー】って言ってた笑なんでシミラレソドファの順番なんだろ見た目なのかな???
いつもありがとうございます
タイトルにもサムネにも字幕にも使われていて恐縮なのですが…
「調合」ではなく【調号】では…?
マジか。なんで私のピアノの先生教えてくれんやったんや😭
調合…