※【出典】今回話した「作品」は…
●silent
https://www.fujitv.co.jp/silent/

#silent
#目黒蓮
#川口春奈

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

26 Comments

  1. すけまるさん!賛同します!!

    湊斗の部屋でこともせず早々に寝てしまう紬、リラックスしてていいじゃないですか😆お付き合い3年のいい雰囲気と思うですよね~~

    もうさ、湊斗はちょっと考えすぎなんのよぉ~😅自分に自信持てって!大丈夫だから!!

  2. 手話の可能性にまで言及したこの動画、神回です✨

  3. めめと春奈ちゃんの恋愛ものが見たくて9ヶ月くらい前の2人の承諾なしの段階から作り出したものなので最後はくっつくと信じつつ、このポスターは紬と一緒に生きていくことに覚悟を決めた想をイメージらしいですよ。

  4. 内見には中々行かないのに、手話教室にはダッシュで行った紬。それが本音な気がします。

  5. このドラマでの手話の使われ方、作者のストーリーの裏切り、相関図師の心の動きまで…心の考察隊長、敬服いたします。

  6. 単純に想と紬が共に生きて行く…っていうラストを望んでいます!

  7. 車に気を付けてね。
    が伏線とかじゃなければいいけど。

  8. 紆余曲折ありながら最後は紬と想が結ばれると思います 数年後2人の間にできた子どもが手話を使い父である想になにか話しかけているラストシーンまで私には見えます

  9. すけまるさんの言わんとすることはわかります😊 想の落とし所は、紬と幸せになること、もう一つは自信を取り戻すことだと思います。想が変わってない事はわかりましたが、決して耳が聴こえなくなる前の想ではありません。自信の無さがオーラに出ています。耳が聴こえない事で周りにも気を遣ってるし、周りからも気を遣われてるし。
    紬と幸せになって自信を取り戻す(前の想に戻る)のか、紬とは幸せにならずとも自信を取り戻してよしとするのか…。ドラマの王道ならば紬と想はくっつきますが、想→湊斗→想だと、湊斗に悪い所がないだけに、このドラマの世界観が崩れそうな気もします。どんな結末が待ってるのか楽しみですね😊

  10. この先は紬がろう者となった想との恋愛をどう乗り越えて行くが軸になっていくような気がします。そう!私もすけまるさんと一緒で最後は紬が想と別れてみんなそれぞれの道で幸せになっていくストーリーになる気がします。
    2人が乗り越えて行くときは絶対湊斗が支えていくんだろうな~って優しすぎる湊斗が目にうかびます😢

  11. 早い段階で別れましたよね。
    今別れる必要性があったのかもですね。
    まさかの誰かと誰かが血が繋がってる説があるかもですよ( ̄∇ ̄)w

  12. 自分が3人と友達なら湊斗には“もっと自信持ちなよ” 紬には“あんなに優しくて紬のこと本当に好きなんだよ、絶対手放しちゃだめだよ” 想には“自分の気持ちに正直になりなよ”って言うと思います。もちろん資格はありません。みんながみんなを思いやっていて少しもどかしい…

  13. 誰かが消えたりいろんな理由で誰も結ばれないかも?って感じます。

  14. 私が想だったら「耳が聴こえなくなってきて、不安と恐怖と戦っていたころ、2人は
    ラブラブしてたんかーい」と言ってやりたくなると思います😂

  15. たしかにこのドラマ、視聴者の予想を裏切るところがあるなと思うので紬と想が幸せになるという単純な結末ではなさそうですよね…
    いや、かといって湊斗に再び戻るのはちょっと!さすがに付き合って別れるのを繰り返しすぎてて🤣やめてください!!笑

  16. 過去に聾者と聴者の違いで辛い経験のある春尾先生が紬の本心を引き出しそう。湊斗と紬は一度はよりを戻すと思いますが、たくさんの手話を覚えて話をする想と紬を見て湊斗は疎外感を感じるようになり、今以上に自信をなくしていきそう。

  17. もし自分が湊斗なら想と紬の空気感を見ていたら悲しいけど、身をひくことを考えますよね😢実際別れられるかは厳しいですけど。だって好きなんですもん😢でも、想のことを支えてあげられるのは紬しかいない、想になら紬を託せるって考えがぐるぐる🌀ずっーっと頭にあるのもつらいですもんね!何が最善かわかんないのが人生😢ポスターは切り離して今後を見守りたいと思います!ありがとうございます!

  18. 「言葉は何のためにあるのか」
    想のスピーチがsilentのテーマだと思って観ています。
    言葉を伝えるさまざまな手段。
    言葉の持つ力の大きさ、無力さ。

    紬の結ばれる相手が誰でも、結局独りでも、もう受け入れる準備は出来ましたよ〜。
    心揺さぶられながらも穏便に…
    了解〜😌🍵

  19. この画像は初対面の時に撮った物です!
    ここに向かって進み、その為に色々な事が起きながら最終的に幸せを掴むと言う物語です!
    障害を持ちながらの恋愛は、そんなに簡単には行きませんから!
    湊斗は紬と付き合ってはいても想が現れてしまった以上、色々考えますよ!
    3年間湊斗は紬の中に想を感じながら何もかも合わせて生きてきたんですよ!
    想にしても8年何の為に姿を消してまで生きてきたのか、運命的に再会してしまった為に逃げても待ち伏せたり再会して、想も紬も湊斗も泣いて、想を仲間に合わせて、結果湊斗は別れを選び、想に紬を託しても別れを言われた紬にしても託された想にしても、心の準備すらできずに湊斗の思い通りに進んでるから 湊斗が切ないはどうなのかな?って思いますよ!

  20. 3人がバラバラになるラストは考えづらい❗️このジェンダーフリーの世の中、想と湊斗のハッピーエンドもありでは!

  21. 湊斗は大切な2人のことを思うともう紬とは付き合えないと思います。
    切なさの大魔王が、みんなが納得できる前向きで明るい結末を用意してくれてると信じたい!!
    個人的にはろう者と聴者の壁と切なさを乗り越えて想と紬に結ばれて欲しいです😌

  22. プロデューサーさんがはっきり川口春奈さんと目黒蓮さんをオファーしてたラブストーリーと仰ってますね
    なかなか斬新な考察ではありますが(笑)

  23. すけまるさんのコメントにハッとさせられました。3人の恋愛模様を中心に描く予定だったら、3人がポスターでも良かったのに。想と紬ということは、想像通り2人のストーリーなんでしょうね。

    4話は湊斗の決断に驚きました。切ない!
    復縁した後の想と紬も描くために、早めの展開なのかなと考えてます。

  24. 4話は想くんの気持ちを誰も聞いてくれなくて、想くんの孤独感をさらに感じました。湊斗くんに視点を持ってくることで難病扱いをしないような作りなのかもしれませんが、このまま結ばれなかったら想くんに寄り添わない世界すぎてしんどいです

Write A Comment

Pin