いなくなってほしくない人のまわりに浮かんだもので作りました。
清水依与吏(back number)
====================================
back number
new digital single『アイラブユー』
※NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』主題歌
https://www.nhk.or.jp/maiagare/
2022.10.24 各音楽サイト配信開始
https://backnumber.lnk.to/iloveyou
====================================
Cast :Rina Ono
Director :Hajime Tsuda
Director of Photography :Yuta Takahashi
Lighting Director :Yuzuru Nikaido
DIT :Nobuyuki Takaya
Grip :Daisuke Akazawa
Drone :Keiko Shimokyo
Production Design :Mayu Uchida
Special Effects :Ryu Nishihara
Stylist (Member) :Yuka Moriyama(S-14)
Stylist (Cast) :Izumi Machino
Hair&Make-up (Member) :Hiroko Takashiro
Hair&Make-up (Cast) :Eriko Yamaguchi(YAMANAKA management)
Casting :Sanako Nishikawa(needsplus)
Color Grading :Haruka Ariga (ARTONE FILM)
Online Editor :Yoshitaka Sakaue(L’espaceVision)
MA :Yoko Sato(L’espaceVision)
Transport :Junichiro Ikuta
Assistant Director :Masao Sugiura
Production Manager :Ken Inoue
Assistant Producer :Rumiko Maruoka
Producer :Takashi Sugai(CROMANYON)
Production :CROMANYON
====================================
▼back number (バックナンバー) LINK
official HP
http://backnumber.info/
Twitter
https://twitter.com/backnumberstaff
Instagram
https://www.instagram.com/back_number_official/
LINE
https://line.me/R/ti/p/@backnumber
YouTube
https://www.youtube.com/c/backnumberchannel
TikTok
https://www.tiktok.com/@back_number_official
weibo
https://weibo.com/backnumberofficial
download & stream
https://umj.lnk.to/backnumber_st
====================================
#backnumber #アイラブユー #舞いあがれ
42 Comments
この女の子がアイラブユーを歌っている場面が、「あの時魅せられた/励まされた曲」を鼻歌で歌う自分と重なって、今まで依与吏さんの曲にたくさん救われてきたことを思い出しました🥲
新曲が出る度にback numberのファンで良かったなあと毎回思わせてくれる😌🍀
「おしゃれではないけど唯一のダサさで君が笑えたらいい」って歌詞、かっこつけてなくて、かっこいい。
【歌詞】
公園の落ち葉が舞って
飛び方を教えてくれている
親切にどうも 僕もそんなふうに
軽やかでいられたら
横切った猫に不安を打ち明けながら
ああ 君に会いたくなる
どんな言葉が 願いが 景色が
君を笑顔に幸せにするだろう
地図なんかないけど 歩いて 探して
君に渡せたらいい
偶然と運命の違いは
君の顔に書いてあって
人生の意味は いつか君がくれた
飴の中に入ってた
君の周りに浮かんだものに触れて
ああ 何を作れるだろう
どれも些細で 頼りない決意で
僕の世界の模様はできてる
オシャレではないけど
唯一のダサさで 君が笑えたらいい
僕の中の君 君の中の僕
きっと同じじゃないけど
駅前のパン屋と 踏切の閉まる音
ああ 君に会いたくなる
どんな言葉が 願いが 景色が
君を笑顔に幸せにするだろう
地図なんかないけど 歩いて 探して
君に渡せたらいい
道のりと時間を 花束に変えて
君に渡せたらいい
やっぱりback numberが愛
AMAZING AS ALWAYS!!! ♡♡♡
小野莉奈ちゃんとこのMVめっちゃあってる…😢
柔らかな言葉選びで優しいなぁ〜。。
依与吏さん💕アイラブユー💕ステキ〜ありがとうございます〜♪
アイラブユーとか愛してるとか直接的な表現なしに愛を表現できる歌詞、音、やっぱ最高なんだわ……
この曲を聴くと、君に会いたくなる。
概要欄のコメント"いてほしい人"じゃなくて"いなくなってほしくない人"と言うのが依与吏さんらしいし自分のエゴじゃなくてほんとに相手を大切に思ってるのが伝わってくる
りん聞いてる? てんだよ
フルで聴けたのが嬉しかったのに、MVも公開されて嬉しい!優しい歌声と暖かいメロディー、白黒からカラーになる瞬間が大好き!
明るいメロディにどこか切なさを感じる等身大の歌詞
モノクロとカラーが上手く対比してるMV
色んな邦ロックの歌手の曲を聞くけど
やっぱりここ backnumberの所に帰ってきちゃうな。
最初は女性側がカラーでback number側がモノクロ。途中で女性側がモノクロでback number側がカラーに。カラーとモノクロが交互に使われているのがいいな。
なんかもう、カッコつけないでいいんだよって自然体の自分を全肯定してくれる感じ、、ほんとに救われる。唯一無二のバンドです
かっこいい!だいすき!!!
言葉選びが、ほんと神✨聞けば聞くほど、心に染みて感動が止まらない!リピも止まらない!
この「アイラブユー」はどんな関係にある人たちの言葉なんだろう、って考えたけど、答えなんて出ない。
back numberはいつもたくさんの愛のかたちを考えさせてくれる。
“駅前のパン屋と踏切の閉まる音”
あまりにもback numberすぎて好き。
これがback numberのアイラブユーなんだね。優しさに溢れてる!😊
歌詞
公園の落ち葉が舞って
飛び方を教えてくれている
親切にどうも
僕もそんなふうに
軽やかでいられたら
横切った猫に
不安を打ち明けながら
ああ 君に会いたくなる
どんな言葉が 願いが景色が
君を笑顔に幸せにするだろう
地図なんかないけど歩いて探して
君に渡せたらいい
偶然と運命の違いは
君の顔に書いてあって
人生の意味はいつか君がくれた
アメの中に入ってた
君のまわりに
浮かんだものに触れて
ああ 何を作れるだろう
どれも些細で頼りない決意で
僕の世界の模様は出来てる
お洒落ではないけど唯一のダサさで
君が笑えたらいい
僕の中の君
君の中の僕
きっと同じじゃないけど
駅前のパン屋と
踏切の閉まる音
ああ 君に会いたくなる
どんな言葉が 願いが景色が
君を笑顔に幸せにするだろう
地図なんかないけど歩いて探して
君に渡せたらいい
道のりと時間を花束に変えて
君に渡せたらいい
こんな時があったなぁ…
コロナ、戦争、物価高…。何かと嫌なことが多い現代。
でも、back numberがいれば、何故か大丈夫と思える。
back numberらしいちょっと独特で詩的なラブソングが最強なんだよなあ。「駅前のパン屋と踏切の閉まる音」こんな何気ない日常で伝わるものがあるんだからすごい。
back numberのラスサビ前が特に好き
もうほんとに最高だよね。back number。
日本語字幕にコード付って初めて見た!!
毎回神曲♡♡
アイラブユーって片仮名なのがback numberらしくて大好きです。
アコギのいよりんもいいねー
だいすき
ありがとう
駅前のパン屋と
踏切の閉まる音
ああ 君に会いたくなる
の後にモノクロからカラーになるのすき
心にしみる優しさ暖かさ、安心、感動と涙
なんか今回凄く待ちに待った感があったなぁ
依与吏さんが大切に育てた曲なのが伝わって
私も大切にしたいと思った曲です
これから色んな人の元に届くんだね
行ってらっしゃい
楽しみにしていました❤ありがとうございます♪
毎日毎時間聴いていたいです。すてきなMVをありがとうございました❤
永遠にback numberファンです
(歌詞)
公園の落ち葉が舞って 飛び方を教えてくれている 親切にどうも 僕もそんなふうに 軽やかでいられたら
横切った猫に 不安を打ち明けながら ああ 君に会いたくなる
どんな言葉が 願いが景色が 君を笑顔に幸せにするだろう 地図なんかないけど歩いて探して 君に渡せたらいい
偶然と運命の違いは 君の顔に書いてあって 人生の意味はいつか君がくれた アメの中に入ってた
君のまわりに 浮かんだものに触れて ああ 何を作れるだろう
どれも些細で頼りない決意で 僕の世界の模様は出来てる お洒落ではないけど唯一のダサさで 君が笑えたらいい
僕の中の君 君の中の僕 きっと同じじゃないけど
駅前のパン屋と 踏切の閉まる音 ああ 君に会いたくなる
どんな言葉が 願いが景色が 君を笑顔に幸せにするだろう 地図なんかないけど歩いて探して 君に渡せたらいい
道のりと時間を花束に変えて 君に渡せたらいい
道のりと時間を花束にかえて 君に渡せたらいい
という言葉の紡ぎ方が依与吏さんならではで、それで締めくくられると、心がほんわか温まるのです…。
フルで聴けて嬉しいし、MVも神
歌詞はとても美しいですね!泣いてしまった❤️❤️
「唯一のダサさ」back numberを表すにこんなにぴったりの表現はない。
ダサいからこそ心に残るんだよなぁ
まだ歌詞をじっくり見れていないからあれだけどサビラストの、渡せたらいい 笑えたらいい のフレーズはちょっと前なら、渡せたらいいのに 笑えたらいいのに と歌っていた気がする。今までのback numberを踏まえてちゃんと届けられたアイラブユーということですか?