※【出典】今回話した「作品」は…
●silent
https://www.fujitv.co.jp/silent/

#silent
#目黒蓮
#川口春奈

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

29 Comments

  1. 春尾先生はちょいちょい意味深な事言うし、過去の風間くんのサイコパス役が印象に残っているので、誰か殺してるんじゃないか?と疑ってしまいます。

  2. 春尾先生が出てくると、ちょっとゾワッとします。眼鏡の奥の目が笑ってなくて、どことなくホラーな感じ…
    春尾先生にも、切ない素敵エピソードがあることを願っております。

  3. このドラマで殴るとかのシーンは切なさに反するので無いと思いたいです😢
    春尾先生は伏線張りまくっておいて結局は誰とも何も関わりないとかでは?ただの小言呟く人って設定では変ですかね~

  4. 趣味は、ごちCHANNELにいいね👍️押すことです!!!
    春尾先生の顔と表情の演技がとても好きだす🥰

  5. 春尾先生の存在は気になりますよね?
    すけまるさん・冬秋さんが言われるように、春尾先生は過去に聴覚障害の女性との悲しい失恋を経験して、今でもその失恋を引きずっているのでしょうね。

    私の友人や知り合いのなかにも、事故で障害を負ったり、症状は出ていないけれど障害を持った子どもを産む可能性がある遺伝子を持つ「保因者」だったり…という人と健常者のカップルはいたのですが、結局〝障害〟が理由でみんな別れてしまいました。健常者と障害者の恋愛を実らせるのは本当に難しいのだと感じます。
    友人や知人の例を見ていると、結婚を意識するときに障害を抱えている側が別れを切り出すことが多いようです。お互いに想い合っているから、健常者のほうは「自分が支えるから大丈夫」と言うのだけれど、障害を抱える側は支える家族の大変さがわかるので「相手の重荷になりたくない」という気持ちが強くて別れてしまうみたいです。
    春尾先生が「いっそ出会わなければ良かった」とまで思うほど苦しんだのは、自分だけじゃなく、相手の女性も、お互いの家族も、二人の恋愛と失恋によってたくさんの人たちが傷ついたからなのかもしれませんね。

    春尾先生の過去の恋愛の相手は、学生時代にボランティアに行った施設で出会ったのだろうと私も思うのですが、それが想に片想いしている奈々だとしたら、あまりにも偶然が重なり過ぎるような気がします。
    私は、奈々の親友の江口じゃないかな?と思っています。奈々が健常者に厳しいのは、きっと過去に親友を傷つけたと思っているからなのでしょう。
    もし自分自身が失恋の当事者だったら、そんなに単純に健常者を悪者に出来ないような気がしますよ。

  6. 春尾先生の相手が奈々だとしたら、奈々に相当キツいこと言われたのかも。春尾先生はほんとは優しい人なんだと思う。奈々が健常者に厳しいのは、それまでに色々あったからであって、もしかしたら春尾先生の優しさに戸惑って、(健常者との恋が怖いと言う気持ちもあったのかも)思ってもないきつい事を言ってしまって自分から突き放してしまったとか。そして、優しい春尾先生は真摯に受け止めてしまって、自虐的になっているのかな。奈々、素直になって!って感じでしょうか。今は想の事を好きなのかも知れませんが、心の奥底には春尾先生がいるのかも。春尾先生も幸せになってほしい。

  7. 今後想と紬の物理的な距離が近くなった時に湊斗が飛び出してきて想を殴るんじゃないかと気が気じゃありません!😂

  8. 「いやぁ、あの人もいろいろあってさ、何年か前までは彼女と二人でよくうちの店来てくれてたんだけどね。やっぱり手話教えてるっていうと優しい人だと思い込んじゃうみたいなんだよね。優しい人だと思うよ、でも彼も普通の人間だしさ、我慢できないこともあるだろうよ。でも彼女は許してくれると思ったんだろうね。まぁそれからはいつも1人だねぇ」
    と居酒屋の店主と仲良くなれば春尾先生の大まかな過去を教えてくれると思います。

  9. 引っ付かない方が大人な現実な名作になりそう
    引っ付いたらそれはそれでfantasyかな

  10. ハルオ先生が、奈々の言ってた「チャラチャラした健常者」で、ハルオ先生は奈々に振られたのかもしれませんね。
    それと、中途難聴の方は手話を覚えることが少ないと聞いたことがあります。
    想が手話を一生懸命覚えたのには、奈々がもしかしたら関係しているのかもしれませんね…😢

  11. 手話教室のサイト見せた時の菜々の感じと
    春尾先生の聾者同士の方が幸せって考えを
    ひっくるめて元カップルやなと確信しました。

  12. おっちょこちょい元気キャラだんだん奈々自身がしんどくなっていかないといいのですが。
    春尾先生、目を見開く瞬間が怖ってなるんですがメガネで何とかカバーできてる気がします。
    紬のこと健気って悪い意味で表現してた萌の想いがすごくリアルでした。
    光と萌の言葉の支えがすごくありますね。

  13. 春尾先生、けちょんけちょんな言われよう😂 
    あの闇の深い感じには、自分自身の過去の失恋とかよりもうちょっと複雑な、諦念というか静かな怒りのようなものを感じるのですが、どうなんでしょう。誰かの幸せを願って健聴者に懸命に手話を教えたあげく、結局なにも報われずに人が傷つき不幸になるのを目の当たりにしてきた、というような……。

    「殴る」のエピソードはこのドラマで精緻に組み込まれている対比のひとつじゃないでしょうか。声、文字、手話、身振り、表情。いろんなコミュニケーションの手段がドラマ内で表現されているなかで、身体的接触、も出てきています。後ろから急に触れられると、反射的にはねのける想。耳が聞こえない人にとって、突然触れられることは恐怖でしかないのでしょうね。たぶん奈々と出会ったときも、バッグのジッパーが開いているのを見て、そっと肩を叩き、ぎくりとして振り向いた奈々に、笑顔とスマホの文字で「バッグの口が開いてますよ」と伝え、奈々が(この人もろう者?)と気づいて安心する、みたいな事だったのでは。ですが想は、湊斗に部屋に行こうと手を掴まれたときは受け入れていました。湊斗にとっても、手を掴むという行為は心の距離が近くなければできないことだったと思います。高校時代、ふざけて無視をした想に追いついたときも湊斗は笑いながら腕を掴んでいました。想と紬が手を繋ぎあうシーンもとても印象的に描かれていました。一方で、殴る、という行為はまた全然別の身体的接触です。紬の元上司のあいさつ代わりに触る、というのもやはり別の接触。負の感情を伴う接触はあの話のなかだけで終わるんじゃないかな。登場人物に悪い人間が出てこないこのドラマでは、今後殴るシーンがもしあったとしても、また意味合いの違うものになるんじゃないかなと思いました。
    「触れる」と「殴る」や、「魔法のコトバ」と圧力をかける「呪文」などなど、あらゆるシーンに対比が描かれていて、味わい深いです。

  14. 春尾先生がたまに兼末健次郎に見えて仕方ありません。わかる人いるかな…笑

  15. ハルオ先生、3話の湊斗とのシーンでちょっと笑えたのが闇だけじゃない感じで良かったです
    今後もその路線で行ってほしいです!
    いいね👍ボタンあったので押しときますね😙

  16. 春尾先生が「夢を見ながら死ねるなんて幸せだよね、、、と思いませんか?」とか言い出しても1ミリも驚かない笑

  17. 春尾先生の風間君だってジャニーズなんだぞ。先輩なんだぞ。歌えないけど。そんなにけちょんけちょんにしないであげて。

  18. 奈々の両親は共にろう者で春尾先生に「奈々の将来の為に身を引いてくれ」と懇願され、好きだからこそ嘘をついて泣く泣く身を引いた過去があるという実は紬と想の逆パターンだったというのはどうでしょうか。

  19. 奈々は一般の大学を卒業となっていて、春尾先生が大学で聴覚障がい学生への授業補助ボランティアに参加してた時の学生に奈々がいたのかもしれませんね。ただ、最初からないのとあったものが途中からなくなるのは違うと言っているので、生まれつき聴覚障がいがある奈々は関係ないのではないでしょうか。元の彼女が中途失聴者なのかもしれません。風間さんはスピッツのチェリーと所縁があるので、その歌詞のように春尾先生はもう一度出会える日を待っているのかもしれないなと思いました。

  20. 春尾先生にも謝ることになるのでは?
    誤解してごめんって言わせて欲しいな〜
    …うん、きっと謝るなぁ😭

  21. 春尾先生のこれからの展開、怖いけどたのしみですw
    そして名前が一緒なんでいい人でいてほしいです

  22. 奈々のチャックのシーンはあざといな〜って見ちゃいました。でも最初の出会いがそれってのありそうですね。
    想がタワレコで紬と会った時に、エプロンの肩紐を直して「似合ってる」ってシーンが好きすぎて、わざと想の気を引く奈々が余計あざとく見えたかな…

    あ、いいねボタンあったので押しときました〜😄

  23. 春尾先生32歳!
    もう少し上かと思ってました
    風間くん普段は結構若く見えるのに、今回の役はおでこ全開の髪型のせいか老けてみえます😅

    春尾と奈々が過去に関係あったとすると、あまりに狭い人間関係の中の話になってしまうので、春尾と江上説をおします
    春尾と江上はいい関係だったけど、江上の家族に猛反対にあって引き裂かれたとか、江上が春尾の重荷になると感じて身をひいてしまったとかで別れてしまった
    事情をよく知らない奈々は江上が春尾に傷付けられたと思い込んでいて、健常者を嫌っているとかかな

    再生回数の割には「いいね」少ない気が😢
    押し忘れないようにしないと!

Write A Comment

Pin