日本テレビ×Hulu共同製作 
新土曜ドラマ「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」

人が急速に老化する奇妙な事件…。
劇中に登場する科学戦士サイエンサーによる
第5話がもっと楽しめる解説動画が到着!
「ウイルス」「老化抑止」について解説!

■ウイルスは元から100万種以上もあるのですか?今後も増えていくんでしょうか?
ウイルスは生物ではありませんが、変異して進化します。そのため徐々にその種類も増えていくと思います。またウイルスは生物の細胞に寄生するので、宿主である生物の種類が増えると一緒に増えます。
大昔、生物の種類がまだ少なかった時に比べると種類も増えていると思います。今後は生物の多様性が減ってくるとウイルスの種類も減ってくるかもしれません。その時に、ウイルスが生き残りをかけて、本来と違う宿主に寄生するとパンデミックを引き起こしてしまうこともあります。
生命科学監修 小林武彦(東京大学 定量生命科学研究所 教授)

■ウイルスの研究が進んだら、ドラマのように老化を止めることもできるのでしょうか?
ウイルスは遺伝子を細胞に入れるツール(道具)として使われます。ウイルスに老化を抑制する働きをもつ遺伝子を入れて、感染させると、その細胞の老化が抑制される可能性はあります。実際にその候補となる遺伝子がいくつか見つかっています。ドラマでは偶然ウイルスが不老不死化を引き起こす変異遺伝子を取り込んでしまいました。現実の科学では、不老不死とまではいかないまでも、多少なりとも老化を抑制する働きをもつウイルスの作成は、十分実現可能だと思います。
生命科学監修 小林武彦(東京大学 定量生命科学研究所 教授)

【『#パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~』出演者】
#ディーンフジオカ #岸井ゆきの #佐藤隆太/#西村和彦 #本仮屋ユイカ #安藤政信 / #板尾創路 #石野真子 #ユースケサンタマリア
主題歌:#DEANFUJIOKA「#Apple」(A-Sketch)

公式HP やSNS でも最新情報をお届け!
ぜひフォロー&チャンネル登録をお願いいたします!

公式HP:https://www.ntv.co.jp/pandora/
公式Twitter:https://twitter.com/pandorano_ntv
公式Instagram:https://www.instagram.com/pandora_ntv
————————————————
#パンドラの果実 #ディーンフジオカ #岸井ゆきの #ユースケサンタマリア #SCIS
#DEANFUJIOKA

【各話ダイジェスト】
1話:https://www.youtube.com/watch?v=ItP4ondiDzc
2話:https://www.youtube.com/watch?v=EjixZ4wPFRY
3話:https://www.youtube.com/watch?v=bqDEgJrMdKc
4話:https://www.youtube.com/watch?v=K1e1r8MeMVQ

【出演者インタビュー】
ディーン・フジオカ:https://www.youtube.com/watch?v=r6B3X0ZsHic

【クランクインコメント】
ディーン・フジオカ:https://www.youtube.com/watch?v=4frMmwLki-Y
ユースケ・サンタマリア:https://www.youtube.com/watch?v=0kc-b_Z9QVQ

【小比類巻の部屋】
ディーン・フジオカ編:https://www.youtube.com/watch?v=LRrqSiM1RZ8
岸井ゆきの編:https://www.youtube.com/watch?v=7CkQnERhlOo
ユースケ・サンタマリア編:https://www.youtube.com/watch?v=-NAtrHMuP08

【科学用語解説】
1話解説:https://www.youtube.com/watch?v=30mS_VIfVTk
2話解説:https://www.youtube.com/watch?v=61sBWgjDTmA
3話解説:https://www.youtube.com/watch?v=cGYnsHa9mrc
4話解説:https://www.youtube.com/watch?v=P5axdktsJGY

『Pandora’s fruit』
https://www.ntv.co.jp/english/pc/2022/03/pandorasfruit.html

A police officer who lost his beloved wife meets a genius scientist who once turned her back on her field.
Yuichi Kohiruimaki established the Science Crime Prevention Unit. Together with his genius scientist advisor Yukiko Mogami, they take on cases that were committed using cutting-edge science. Kohiruimaki’s unit is tasked with proposing new laws and dealing with crimes that the police department isn’t prepared to handle. Up until now, crimes that wickedly use the power of science were considered “peculiar and incomprehensible cases.” But Kohiruimaki and Mogami don’t merely conduct scientific investigations per se—they investigate to understand the science itself that lies hidden behind the crime.

1 Comment

Write A Comment

Pin