ついに秘密が眠る場所を特定するに至りました
#1→https://youtu.be/iP678L5oApU
次→https://youtu.be/CocRFj3C4GE
【twitter】http://twitter.com/ushizawa
【龍が如く6 命の詩。 再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GKY7nGHb9FQdkG7LfsYIIhV
【全ての実況プレイpart1リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GKTeNMecWrWAV7h9NHrTHkN
■関連作品の動画
【龍が如く極】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GIrW-cTVSCVBgnw7Cj0fy-S
【龍が如く0】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GIUxfiW20cvvc8oNX6iIst4
【龍が如く極2】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GLJOMADeqBYC128y89E8l_V
【龍が如く3】https://www.nicovideo.jp/mylist/24818058
【龍が如く4】https://www.nicovideo.jp/mylist/34742061
【龍が如く5】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GJZh07-Wxlo_H2v-KXC1HU1
【龍が如く 維新!】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GIq1BwbrVXtqWeg3T26dWQF
【ジャッジアイズ】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GL1002I1sAZCDaGiLQsb2_q
※3と4はかなり昔の実況で他サイトです。
47 Comments
たまらん
なんか、広瀬の親分との戦闘始まる前から、じわっと涙でてきた。なんでだろう。
演出に感動したのかな。
大物の怖さがすごい。今までの龍が如くにはいないキャラなきがする。
熱き漢達の戦いって感じだったもんね。
殺し屋感がえぐい。
ひゃー!たのしー!うっしーの如く楽しいーー!!
風間のおやっさんも広瀬のおやっさんもカッコイイなぁ。
殺し屋なのに。
勇太は伊達さんに守ってもらっていると思いたい
田頭に句碑を確認してるときに桐生さんが小野ミチオとのツーショットとかポーズしてる写真も見てるんだと思うと面白い
広瀬の親分の片足引っ掛けて体制崩してくる技好き
12:09 久々の「行ってらっしゃ〜い」嬉しいw
16:27 さすが!!(人外!)
また「本物の極道」とかほざいてるよこの人w
でも、親分との戦闘はマジで手に汗握るヤツ。誰か命を落としてもおかしくない……とりあえず頭脳派田頭君の大腿部を止血してあげたいです。
「どいてくれよ。頼むよ」からの流れがアウトレイジまんまで鳥肌
誉れパウダー
フリーランスヤクザ桐生一馬
広瀬の親分のオーラ凄すぎる……。
中の人がウン十年間ヤクザ映画やってるから、桐生さんでもコロされてしまうかも…と感じさせる“圧”がある。
トンベリ笑ったw
喧嘩でも武術でもない、完全に殺し屋の戦い方
16:21 ハンマー用意されてたのに素手でコンクリートの壁ぶち破るのほんと草
牛沢さんのトンベリ発言で龍が如く7の戦闘画面でトンベリみたくガチでトラウマ植え付ける広瀬が浮かんでしまった
無表情で声も出さずに喉元突き刺して来るの怖い
シリーズでも珍しい部類に入る「本気で今この場で殺そうとしてくる」敵
広瀬のQTEって全部桐生さん避けてるよね
やり返さないのはなにか理由があるのかな?
広瀬の親分動きはものすごくゆっくりして派手さはないけどしっかりガードしてきたり受身してきたり物凄い強者感を感じる
すごい…メタい話しちゃうけどたけし演技なのに凄みがありすぎる…
桐生さんがカッコいいのは勿論なんだけど広瀬のおやっさんめっちゃ格好良い…
強いおじさん達の怒鳴り合い、最高だな
たけしお年を召してるからあまり激しい戦闘ボイス録れないっぽいけどそれがかえって息遣いだけで歴戦の殺し屋してて好きなんや
初見のときあまりに田頭が先頭切って色々解読していくから
このあと絶対田頭裏切ってくるーってずーっと警戒しながらプレイしてたわ。
広瀬とグルなんだろうなーとか考えてたわ。
研修で全く見る余裕がなかったので
溜まってた分みていく
ビートたけしとかいう大物に強敵キャラやらすとかやめてほしいってずっと思ってる。
広瀬の親父戦い方かっこいいわ…
こんなに秘密の周りにチンピラ置いとっていいんか?笑
28:45 トンベリ吹いた
システムクソだけどこの広瀬の親分の戦闘のかっこよさと展開だけでこのゲームは買ってよかったと思ったし、シリーズファンなら評判だけ聞いて6をやらないことだけはしないで欲しいと思ってる。
正直シリーズでも1番こころに残ってる場面。
親分トンベリみてーだなと思ったら、うっしーがトンベリみたいに近づいてくるじゃん!!て言うから声出して笑ったw
FF勢は絶対思ってるよみんなw
キリ ガクレ=ジツ
南雲の暴いた墓が勝手に戻ってる(笑)
トンベリ好き🔪
サブストーリーの墓荒らしも伏線だったのかな
一番最初の墓荒らしワンチャン広瀬の親分に殺されててもおかしくないの草
最恐の敵だよなぁ…広瀬の親分さんはよ
…恐ろしいよな…人を殺すことに貪欲で
なのに、容赦の欠片もないエグい殺り方…
トンベリは草なんだがw
卒業証書容れる筒意外と高いらしい
しかし墓荒らしに躊躇ないな
序盤は広瀬一家の下っ端達はモブだと思ってたけど、田頭が居ないと尾道の秘密暴けなかっただろうし出てくるみんな重要キャラだな……
牛沢含め視聴者のみんなが"広瀬の親分"って呼び方統一なってるの本当に良いな………
みんながストーリーに導入してて、各々の感情をコメントしてるの最高
改めて見返すとラスボスよりラスボス
初めてプレイした時これラスボスでいいじゃんって思った
もう広瀬がラスボスで良い
コイツホンマにへたやな笑
トンベリで草
23:25 前回の「都合のいいときだけ極道風吹かすのか」っていう自分の発言が見事にブーメラン刺さってるの笑っちゃう
3:54 賞状の筒開けるときの気持ちいい音
戦闘中もゆっくり歩くのすごい強者感ある
田頭の悲しそうな顔は見たくないんだ…