いつもありがとう。
4年目もよろしくね

【SNS】
Instagram▽

妻:https://instagram.com/sasami_1219
夫: https://instagram.com/sasakijunichi

38 Comments

  1. いつもキラキラなももちゃんばかり見ているから、本音を聞いて、ももちゃんも頑張ってるんだなって涙ほろり😢
    そしてお料理がすごい!尊敬します!
    ももちゃんご無理なさらずに❤

  2. 昨日旦那と喧嘩してすごく心にしみました😭
    ただただ泣けました😭😭
    素敵な夫婦、そして家族すぎてほんとに尊敬でしかないです…
    落ち込んだ時はこの動画を見てまた頑張ろと思えました💪ありがとうございます😭🙇‍♀️

  3. 私の事好きなの?ってぶっきらぼうに言っちゃうからの好きだよって優しく言う感じめっちゃ良かったです😂

    相手のこと思って我慢できるのは相性が良いからだと思う✨

    これからも素敵動画楽しみにしてます😊

  4. 私も17歳上の彼と婚約中です🙋🏻‍♀️´-
    両親も11歳差だったので年齢もジェネレーションギャップの差も間近で見てたので気にならなかったです笑笑
    老後だって自分が若い分体力があるんだから頑張れるって思ってますʸᵉᵃʰ( ᐛ✌🏻)

  5. いつも癒やされながら、動画拝見しています。私も12歳差で結婚し、間もなく旦那50歳前。二人の子供は3歳&0歳です。周りに色々旦那さんについて先の事を心配されますが、二人でよく話合って決めて、今があるので幸せな毎日です。トークも違和感ないぐらい、話も合うし、私の一人時間も与えてくれ、たまに二人でデートもする中です。だから、佐々木さん夫婦を見ると、共感してしまい、違うところは、ももちゃんが料理が上手で、旦那さんの身体の事も考えたメニュー。すばらしい奥さんです。温かい家庭だなぁ〜と、動画上がる度に思っています。周りに何を言われても、流しましょう(笑)私も頑張ります。

  6. 全然関係ないけど、佐々木家と同じ炊飯器使ってます✨✨嬉しい😆‼︎

  7. 子育てで忙しいのに、旦那さんにご飯を作ったりネイルとかおしゃれにも気を遣っているももちゃん素敵です、、😢❣️1日5分でも10分でもじぶん時間を作って、こまめに息抜きしてくださいね♡これからも応援しています!!!

  8. この動画大好きです😭
    私も歳の差夫婦で、待望の第一子を授かり、現在幸せです。
    将来のことは考えるけど、考えすぎないように今を楽しく過ごしてます😌

  9. 気持ちよくわかります。私も歳の差で、夜勤や出張で、ワンオペだとなみだすることも。
    旦那が働いてくれてるから、子育てできる…私が子供を見てるから、安心して働ける…
    ぶつかり合う日は…お互いそこを理解し会おうと…。辛い時はひとりでなやまず、周りに頼ったりして、今忙しいこの時期を、楽しんでくださぃ♡私も次男の就職がきまり、うれしいはんめん、ひなchan見てると、「あーしてあぐればよかったな…こうしてあげたら」と、なんだか、さみしいものです。
    今を楽しんで•*¨*•.¸¸☆

  10. ほんとに1人時間って大切。
    うちも男2人育ててますが、先月はNiziUのライブとKep1erのライブ行かせてもらいました😂

  11. どの夫婦も同じような悩みを持っていたり、お子さんいても1人時間ほしいというのは悪いことでは個人的には思います。逆にストレスかかえる方がもっと辛くなると思います。

  12. ももさんの動画、全部すき!なんですけどこういうご飯支度の動画も大好きです🫣
    わたしも23歳差で旦那が49歳で子供も1歳10ヶ月、あと数日で生後1ヶ月の子供がいます。
    私も結婚するとき周りから色々と言われました、、亡くなったあとどうするの?とか、、、。いいのか悪いのかわかりませんが結婚する時もしてからもこれからも、今のことしか考えてません!先のことばっかりずーっと考えたってしゃあないから😂今が幸せならそれでいいや!って感じです😂笑

  13. 私32歳彼43歳の歳の差カップルです。
    付き合って今3年3ヶ月です、
    彼はバツ1で、高3と中3の子どもが居てます。
    考え方の違いやお金の価値観の違いなどでケンカもありますが、その度に話し合いを重ねて来年の春に結婚することを目標にしています☺️💓

  14. 精神的に大人なお2人だから成立しますね✨喧嘩がない関係羨ましいです。

  15. 30代半ばの2時の母です☺︎ももちゃんと同じくらいの体型でファッションも参考にしています☺️そして15歳差です、全然歳の差は気になりませんよね☺️この先もずっと仲良く、、☺️応援しています⭐︎

  16. 最初にモモちゃんを好きになった理由が、太ってることをコンプレックスにしないでお洒落に生きてる様でした🤍未婚の自分より年下で楽しむ時をしっかり楽しみ、愛が溢れる家庭を築いてるな…♡って。
    だけど、人間だもん息が詰まって1人になりたかったりする部分になんだか胸がじんわりする感覚になりました🥺💕(決して悲しくない)
    未来を見据えて計画性があるのも1つだけど、1度きりの人生を楽しんでこそだと思いました。
    肩の荷が降りた気がしました。
    ありがとうももちゃん❤

  17. 周りが何て言おうと、どんな心配をしようとも、当の本人が幸せと思えるのなら、それが幸せだし他人がとやかく言うことではないと思います♪自分の幸せは自分が決めること。
    お料理動画、すごく好きで何度も見てしまいます。美味しそうだし、料理やる気になります😹❗️たくさんお料理動画アップして欲しいです。

  18. みきさん、頑張ってますね😌
    気持ちも家事も息抜きしながら
    がんばっている。素晴らしいとおもいます。これからわたしも
    家族のために頑張らない日もつくりながら、笑い合いたいとおもいました。育児の限界も頼れるものに
    頼りましょう。動画たのしみにしてます。
    ひなちゃんと同い年の息子がおりますのでひなちゃんにも元気と勉強を
    させてもらってます。😊
    どうかむりならさず。🙆

  19. わたしもついこの間夫に、私が家事育児してるから仕事できるんでしょ?たまには感謝してよ!とイライラをぶつけてしまいました。その時の私はぎっくり腰に生理中…身体もボッロボロでした😂
    相手の為にできる我慢は愛だと思うの一言。確かに!と思いました。夫も私に対して思ってることはたくさんあるでしょう。妥協も大切ですよね!

  20. ももちゃんの着てるトップス、しまむらでセットのやつですか??同じの持ってるので🥰

  21. ご飯めちゃくちゃ豪華😊
    品数多いですね🍚
    ちゃんとしてて凄い👏🏻✨
    頑張ってますね🥹

  22. 今日も一日お疲れ様です😌
    私は1人時間ないです。過去に泣いて訴えても…。しかし、主人は必ず週1で半日弱の時間を過ごしていて、この差は何?と思い、いつもモヤモヤ&ストレス&呆れに感じています。我が家も世間では「歳の差夫婦」と呼ばれる程の歳の差があります。喧嘩は一切ないです。なんだかんだ主人には感謝しています。我が家も結婚前に決めたこと&結婚する為の条件など色々あります。そのお陰で幸せです。
    ももちゃん4年目も程々に頑張って、笑顔と感謝の気持ちで過ごしましょうね❤ももちゃんの笑顔は周りのみんなも笑顔にしてくれるよ🥰

  23. 家は19歳歳の差あるけど歳いくたびに塩分とか気にしちゃいます…が。本人は若く見られているらしくお酒、タバコ、塩分とか気にしないから頭くる💢お料理もすごいなぁ。あたしも頑張る。楽しいか…いいな

  24. うちは21歳差夫婦です。
    結婚して25年が経ちました(現在私48旦那69)。
    娘も結婚して今は夫婦2人で暮らしてます。
    結婚当初は周りから心配していろいろ言われましたが今は仲が良くていいねと言われます😊
    年の差なんて全然関係ないです!

  25. 歳の差はあってもなくても、どちらが先にいなくなるかなんてわからないし、歳の差がなくても気をつかいながら一緒に居続けるよりよっぽど幸せだと思います😊
    夫婦でもケンカはするし、そのあとどう絆を深めるかですよね♡…うちはできてるのか?😅

    こんな素敵なご飯を用意してる桃ちゃん♡えらすぎる!!
    それにしてもよく切れる包丁🔪✨どこの包丁ですか?笑

  26. こんにちは。初めてコメントします。私も夫と年の差婚+子どもが同じ年に生まれたという親近感もありよく観させていただいていました!うちは22歳差で年もももさんよりだいぶ上(私が30半ば)なので状況は少し違うかもしれないですが、おっしゃってることが手に取るようにわかる〜〜😅年の差婚した本人たちは年の差婚だなんて忘れていることのほうは多いし、たまたま愛した人が年上だったってだけなんだよなぁと思いながら、うんうんと頷き動画拝見していました。1日でも長く一緒に笑っていたいとか、そういう想いは年の差なくてもありますからね!気負いせず、一緒にいる時間を楽しく過ごせればいいですよね❤同じ妻として母として尊敬することがたくさんです応援しています❤お互い頑張りましょう❤

  27. ワンオペの後のお疲れ様って言ってて、、、😭
    ももちゃんの気持ちが分かりすぎる😭
    毎日楽しく過ごせるように夫婦で話し合うのも大切ですよね💕
    たまには息抜きして、頑張りましょうね❤️

  28. 毎日お疲れ様です😢❤
    私も5歳とひなちゃんと同級生の子を
    育児してますが、楽しい日々でなく
    時にはしんどい事も多々ありますよね😢
    心が余裕な時は優しくできるのに、
    心に余裕がない時はいつも旦那に
    泣きながら当たり散らかしてます😂笑
    お互いぼちぼちで頑張りましょうね😌💕
    ちなみに味噌ケース?使いやすそうですね!
    どこのか教えて頂けたら嬉しいです!✨

  29. 私は27歳で夫が46歳の19歳差の夫婦ですが、
    自分が年の差婚って思ったことがないです😂笑

    将来のこと聞かれた時だって、
    どの夫婦だって
    どちらかが先に亡くなるし、
    逆に同世代のご夫婦の方が、
    同時に介護が必要になった時とか
    そっちのが子供に負担かかったり大変そう!って思います笑

    なので色々聞かれたら
    「旦那が早めに行っちゃえば残りの人生一人でゆっくり楽しめるじゃん✨」
    と冗談ですがそう答えてます笑

    普通に夫婦としているのに
    驚かれるのは仕方ないですが
    グイグイ質問されると
    ちょっと失礼ですよね、、笑

    お互い末永く幸せに過ごしましょうね💓

  30. ももさんみたいな奥さんが欲しかったです🍀この動画を観て、少し気になった点は字幕が少し見づらいかなぁと思いました。大きくした方が、耳が聞こえない視聴者さんに、喜ばれると思いますよ。余計なお世話だったらごめんなさい🙏これからも応援しますので、頑張ってくださいね😊

  31. 私も14歳差夫婦です😔
    子供が居ないので、夫が居なくなったら
    ひとりぼっちなんだなーって思うと
    毎日が不安で不安で寂しくてしょうがないです😢
    そんなこと考えながら暮らすんじゃなくて
    ももちゃんみたいに毎日笑って楽しく過ごしたいなぁ😣
    喧嘩もするし嫌いなところもあるけど、
    大好きだからこそ考えたくないことまで考えて勝手に落ち込む日々です😂

  32. すぐに動画を見て、絶対コメントする!って思ってたのに、伝えたいことがまとまらずにこんなにも遅くなってしまった…😢

    私も、ももちゃんと同じ結婚4年目で、娘は来月で1歳になります。

    娘は可愛いけど、でもやっぱり辛い時、苦しい時、孤独を感じる時たくさんあります…

    そんな時、ももちゃんの動画を見て癒され、私もももちゃんみたいに頑張らなきゃと背中を押してもらってます。

    今回ももちゃんの胸の内が聞けて、それはもう共感の嵐でした(笑)
    そして私だけがこんな事思ってるんじゃないんだと、何だかももちゃんに大丈夫だよと言ってもらえた感じがして、すごくほっとして涙が出ました

    ひとり時間、本当に大事だと思います!
    なので、たくさん楽しんでください😊

    色々言う人のことは右から左に聞き流しましょ
    自分を守ることって大事だなと思います

    これからも応援しています😊

  33. ももちゃんいつも笑顔でステキだからこそ、こういうポロッと見える等身大の姿になんだか涙しました😢
    たくさんのこと心に思いながら生活してるんだなって。
    素敵なご夫婦。これからもたくさんの幸せに囲まれて過ごせますように🙏❤

  34. もちろんキラキラした事ばかりではないだろうけど後5日で入籍する私にとって凄く理想の御夫婦だと思いましたっ💕愛があるからってなかなか言えないけど素敵な言葉だなぁって😌

  35. 我が家も年の差夫婦で、22歳離れてます😌そりゃ、将来の事考えると色々暗くなる事もありますが、いつお迎えが来るかなんて誰にも分かりません😌私が先かもしれないし。それにビクビクしてたら人生楽しめません😂
    いつも素敵なご夫婦だなぁと思って見てます✨こんなご馳走作って凄いなぁ💖
    毎日お疲れ様です🍻応援してます💖

  36. 年の差夫婦っていう目線で見てませんでした!
    お似合いの素敵な夫婦でいつも笑顔な映像と写真にいつも癒されています😊

    私のこと好きなの?って聞いた時に好きだよって言ってもらえるの羨ましいです!
    私の旦那さんは照れてちゃんとは言ってもらえない笑笑

    これからも応援しています!だいすき!!

  37. ももちゃんと旦那さんは本当にいい夫婦だなあと思いますよ‼️
    外野が変な心配するのはお節介すぎだし、羨ましいんじゃないかな?(笑)
    4年目も家族皆元気で楽しくねー☺️

  38. 人間いつ死ぬかなんて誰にもわからないのに赤の他人に色々心配されたくない。大切に思ってくれてるからこそ言ってくる人もいるけど当事者からしたら自分たちが決めた人生だから黙って見守ってほしいなあって思うし、それでも口出したくなるならわたしたちに関わらなければいいじゃんって思っちゃう😢あ、私独身彼氏なしだった笑笑

Write A Comment

Pin