「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」日本テレビ系4月13日(水)初回よる9時54分スタート!
ドラマ初主演!今田美桜演じるどんなことにもめげない田中麻理鈴(まりりん)がニッポンのお仕事を明るくする!!!
ポンコツ新入社員・田中麻理鈴が、江口のりこ演じる謎の先輩社員・峰岸さんと出会い”とある理由”で出世を目指す!連載完結から25年たっても売れ続ける奇跡のロングセラー『悪女(わる)』の再ドラマ化!
なんと、92年版ドラマ「悪女(わる)」主演の石田ひかりも登場!
出演:今田美桜、江口のりこ、鈴木伸之、高橋文哉、向井理
志田未来、石田ひかり(特別出演)
主題歌:「六等星」J-JUN with XIA(JUNSU)
★公式HP:https://www.ntv.co.jp/waru2022/
★公式Twitter: https://twitter.com/waru_ntv
★公式Instagram: https://www.instagram.com/waru_ntv
★公式tiktok:https://www.tiktok.com/@ntv_suidora_waru
【第1話あらすじ】
田中麻理鈴は、超ポジティブだけど少々ポンコツな新社会人。大きな夢を抱いて大手IT企業「オウミ」に就職した彼女は、会社の地下にある「備品管理課」に配属される。
そこは、会社のお荷物社員が集められた“姥捨て山”。麻理鈴は、クールな先輩社員・峰岸(江口のりこ)から「あなたは何も期待されていない」とバッサリ。
備品を届けた花形部署の小野忠(鈴木伸之)や他の社員たちからも邪険にされる。しかし、そんな悪意にもまったくメゲないのが、田中麻理鈴!それもそのはず、彼女が一生懸命働きたい理由には、“運命の出会い”が絡んでいたのだ!
一方、営業部で働く若手社員・美加(志田未来)も麻理鈴を疎ましく思う一人。「コロナ年入社組」と呼ばれ会社に馴染めずにいた美加は、入社早々皆に名前を覚えられている麻理鈴のことが気に入らない。
そんな中、美加のピンチにまったく関係ない麻理鈴がしゃしゃり出て――!?
オトナたちの常識をぶっ壊し、こずるく楽しく出世していく…規格外の新入社員・田中麻理鈴の会社員生活が今スタートする!
34 Comments
今田美桜やっぱり可愛い😍❤️💕
近藤春菜さんも出演されるのですね!豪華なゲストさんだらけで明日が待ちきれません!!
近藤春菜さんも出るなんて、もう豪華なゲストだらけで楽しみで待てません。
誰がレギュラーで誰がゲストなのか公式サイト見ても分からない!!!
美桜ちゃん可愛い❤️
ドラマ楽しみ😊
近藤春菜さん出る楽しみしかないです😊水曜日になってくれ
阿佐ヶ谷姉妹も出るから楽しみですね😉♥️
近藤春菜?
何役?
主題歌最高💕
0:56
あ、、、、荒牧さん、、、✴️🌈🌠😊🌈和田さんもがんばれ〰️!✴️🌈
マリリンは僕についてきてください。
近藤春菜!
お笑い芸人出演させるドラマは、
人気出ません。
「まれ」の、大泉洋が、
ドラマだいなしにした。
なにこのクソつまらなそうなドラマ
俳優の演技も脚本も演出も全てチープに見える。顔で人気で特に演技力もないけど数字稼げる今田美桜主演に置いとけって感じ。こんなんだから一生海外にウケるドラマなんて作れない
向井理❣️
伸行
美桜ちゃんがんばれ!!
ゼロワンから見てた高橋文哉さんが最近ドラマに結構出てるの嬉しい
美桜ちゃん可愛い~ショートヘアの二乃ちゃんにぴったりですね!
あれ?ラーメン屋からOLにいつから転職したの?
栃木県庁だっ!
やっぱどのドラマもITエンジニアは私服のイメージなんだなw
この規模の会社なら実際はみんなスーツだと思うけど
DVD化されてない
石田ひかりバージョン大好きだったな。
そして主題歌も大好きだった。
あの当時のと比べちゃうよな。
⇒ドラマの内容コロナ後の、らしいが
コレ、1992年のドラマのリメイク版なんですね!😲
当時の漫画思い出します。懐かしい
はるな
なんか日本のドラマってミュージカルみたいでつまらんよね オーバーリアクションで誤魔化してる
最初の映像に出てきた建物、宇都宮の栃木県庁だ!
ちょっと前に人だかりが出来てて、何か撮影してるなー。と思ってたけどコレだったのね!
石田ひかり版、過労死するまでがんばります。
今1話見てるけど日本ドラマの低レベル化ってこういうドラマがあるせいなんだよね。全て見たことある毎回同じ俳優、わざとらしい演技で現実にそんなキャラいない主人公、内容の薄いストーリー、備品管理?もう勘弁してください。
オオカミくんに出てたふみやくんこんな素敵な俳優さんになるなんて〜🥺💖
かわいいぞ。
栃木の大学きて唯一良かったことは、栃木はドラマの現場になることが多いこと。
栃木県庁やんってなった。
文哉くん!!どんどん有名になっていって嬉しい😭いろんな役柄に合う爽やかな俳優さんです👏🏻
30年前に放送されたドラマのリメイクなのに
古臭いだの、昭和っぽい!とか言われてるが
⇒そりゃ、昭和の携帯すらない時代の
ドラマだったからな