ドラマ【相棒】伊丹刑事の名セリフ

伊丹刑事(伊丹憲一)の名セリフや名言を紹介しています。
名セリフ・名言かどうかはあくまでも主観です。

#相棒伊丹
#伊丹相棒
#伊丹刑事

30 Comments

  1. なんだかんだ言ってかっこいい。「圧力ってやつは俺らも嫌いでね」とか警察官の手本みたい。
    口悪叩き上げ刑事だけど、ちゃんと自分なりに筋や正義感を通して、真っ直ぐに生きる刑事=イタミさん。

  2. なんか、殉職したから特集組んだみたいな雰囲気になってるw

  3. やっぱり「特命係の~。。シマネケンノケンチョウショザイチハ ま・つ・や・まさんYO-!!」が
    一番好きです(笑)

  4. 「大事なのは家じゃない、家族だ。よく覚えとけ」(S5-2)も入れといてください。

  5. 圧力に負けてたまるか,権力の腐敗は許せない……のような"警察官としての矜持"系のセリフは素直にカッコいいと思えるんだけど、捜査手法やスタンスに関するセリフは「……とか何とか言ってるけど結局特命に事件解決の(書類上ではない本当の)手柄持ってかれてんじゃんw」って感じがしてあまり胸に響かないっていう(苦笑)

  6. 呼ばれて飛び出て、ジャジャジャジャーン🎵。 入れて上げて🤣🤣。

  7. 台詞の回と写真の回が合って無さ過ぎるw

    果てには、そっくりさんww 3:06
     
    でも、頑張っているイタミンはカッコいい。

  8. 現場検証の場で、いつの間にか後ろに立っている右京に気づかない伊丹さん。突然しゃべり出す右京の声に驚いて飛び上がる!セリフじゃないけど伊丹さんのこのリアクションが最高に好きです。

  9. 神奈川県警に対して「どうも〜お邪魔しました〜、バ〜カ」が好きだなw

  10. どの相棒よりも長い付き合いなのに😅

  11. 伊丹さんはほ本当の警察署にほかのレギュラーの人にくらべればいそうな刑事さんですよね少しカッカするのはこの相棒のキャラクターだけどそこがいいのかも‼️

  12. 刑事1人と逃亡者で被害者に優しかったよね

    牛丼屋で店員の笑顔にキレる客と笑顔の笑顔に苦笑いで受け入れる伊丹が対比的で、私生活は優しい印象

  13. 伊丹→何してんだよ!この亀や!!!
    亀山→おい!まを抜かすなよまを!
    伊丹→お前は亀やで充分だ!
    亀山→何だとこの野郎!

  14. 5-12で子供に手錠見せろと言われてガキのオモチャじゃないと言ってて笑ったw

  15. やはり相棒に無くてはならない存在、プレシーズンからseason22までずっと皆勤賞なのは右京さんの他にはイタミンだけなだけある。

  16. 「同じ日本人として申し訳ない」
    外国人の男性が○害され、伊丹刑事を襲った集団の回で事件解決後、被害者の関係者である外国人が 日本人が変で笑ったんでなく、常に笑顔でいようとしていたら笑われたと誤解され、犯人は○害を結構したことが分かり 被害者の関係者に謝罪した際の台詞

Write A Comment

Pin
Exit mobile version