●過去の映画レビューの目次はこちら
http://nanaoyoshi.seesaa.net/article/483792391.html
●七尾与史の新刊紹介
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『全裸刑事チャーリー』(宝島社)
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss
●オススメ動画
100本ホラー映画レビュー https://youtu.be/dqqyI-x-oFU
●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg
Tweets by nanao_yoshi
↑フォロー自由にしてやってください
nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ
●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1
●映画評価額
大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
1800円 金字塔(そのジャンルの最高峰レベル)
1700円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1600円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1500円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1400円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1300円 秀作(金を払っても損なし)
1200円 良作(オススメできる最低ライン)
1100円 佳作(そこそこ面白い)
1000円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
900円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
800円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
700円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
600円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
500円 駄作(金返せ!ライン)
400円 下作(絶望・茫然自失)
300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
200円 クズ(発狂)
100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)
●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~
50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。
#silent #ドラマ #考察 #映画ランキング #小説家になろう #町山智浩 #シネマトゥデイ #シネマンション #moviecollectionjp #前田有一 #有村昆 #MOVIE WATCHMEN

21 Comments
当動画は広告収益は発生しておりません。
●過去の映画レビューの目次はこちら
http://nanaoyoshi.seesaa.net/article483792391.html
●100本ホラー映画レビュー
https://youtu.be/dqqyI-x-oFU
七尾さんの動画毎日楽しく聞いてます。自分の個人の感想を語るチャンネルですので気負いせずまた配信してもらえると嬉しいです。
配慮は必要だと思いますが人間性に欠けてるとは思いません
それも人間ですよ
みんな嫌われるのが怖くて言わないだけです
小学校時代、聴覚障害の同級生がいました。声は出せていましたが、発音や声の出し方などが明らかに違いました。後天的に聴覚障害になったのなら、自分の声を知人に聞かれたくないと考えることはあるかもしれません。
自分も含め、健常者には分からないことが数多くあると思いますので、先生の動画は改めて考えるきっかけになりました。
脚本の方は初連ドラですよね。素晴らしいと思ってます。次から楽しみの方ですね。七尾さんは皆さんの意見に誠実に受け止められてるのではないでしょか。これからも見にきますね。
七尾さんの一読者として単純にとても悲しかったです。前回から「障害もの」と表現したり心配になるところがありましたが、嫌な予感が当たってしまったと感じます。七尾さんが映画やドラマを毒舌で斬るのを楽しんでいる視聴者もいると思いますし、私もその1人ですが、毒舌は相手への圧倒的な愛や理解・配慮、何より知識がないとただの悪口になると思います。
七尾さんは動画でよく「撮って出しだから間違ってるかもだけど」と口にされますが、物事を評価して発信するのなら撮って出しだからテキトーな発言でもいいとは思いません。お忙しいでしょうから、見返したりするのが難しいのもわかりますが、撮って出しだからこそ発言には慎重になったほうがいいと感じます。辛口レビューをするには少し知識不足な点が多いと思う動画が最近多い気がしています。
七尾さんが無邪気にいろいろ話す人だということを理解してみんな動画を観るべきですね。
その無邪気さを叩きつぶすようなことをしてはいけない。
配慮は必要かもしれませんが、
言われた側が、言われた側のことを考えろ、相手のことを考えろ、
と謝罪を求めたり、発言を撤回しろと非難するというのも疑問に思います。
気にする人に対して配慮するのも大切ですが、発言者に対する寛容さも必要な気がします。
ちなみに私は、音楽活動が原因で突発性難聴になって15年ですが、該当の投稿は特別問題に感じませんでした。
変な事、云うのが本音なんだから、それが聞きたい❗
好感度なんか求めては、あなたらしさを失います!
炎上、上等でこれからも毒舌楽しみにしております!
指摘があったら、その都度、形だけ謝っていれば良いんだからさ!
以前の動画で価値観、歪んでるって認めているんだからさ!
今後も頑張って下さい。応援してます。
誠実な謝罪と感じました。
自らの非を認め、謝罪できる人間に、悪い方はいません。障害のある方々、その家族関係者の方々もきっと許してくれると思います。映画・ドラマ批評は、今まで通り辛口でお願いします。
謝罪と言い訳は別物ですよね
あの第1話のラストシーンで想は手話の内容を伝えたかったのではなく、手話を使うことになっている現実、紬の紡ぐ言葉と想の紡ぐ言葉が違う事、それを伝えたかったのだと思います。
問題の動画を拝見してからこちらに流れました。人間性に欠けるとまでご自分を責める必要はないと思いますが
七尾さんは特殊な考えをお持ちの方だと思いました。
七尾さんが小さなノイズと上げた、佐倉想が話さない件を始めとして恋愛観とか紬がいちいち泣きすぎるとか想に湊斗と会ってよって言うのが信じられないとか、元カレ(元カノ)に会いたいとは思わないとか、私は共感しませんでした。
そもそも元カレ(元カノ)に会わない登場人物たちならこのドラマのストーリーが成り立ちませんしね。😅
ミステリーを書かれてらっしゃるのでご存じかと思いますが、ドラマと現実とは比べられませんよね、主人公が何かアクションを起こすことでストーリーが展開していく訳ですし。
七尾さんがウザいと感じた良く泣く紬ですがほとんどの視聴者はあそこで感動してますから、七尾さんの冷めたコメントは残念でした。
あと七尾さんが何度もおっしゃられていた、1話のコメントを見て制作陣が慌てて手話教師のシーンを入れた、に関しても七尾さんがドラマの制作を知らな過ぎて驚きました。1話の放送が終わってから2話のシーンの撮影をするなんてあり得ないです。
恐らく独特な切り口のYouTuberを目指してらっしゃるのかも知れませんが、正直少しズレてるのかなーと思いました。
取って出しだからこその良さも有ると思います。先生の動画が最速な分わくわくしながら待っているファンも多いと感じます。自分もその一人です。
間違いの件ですが、数日前の動画で 高橋伴明監督は正しくは、ばんめい ですね。この監督の奥様の高橋恵子さんが主演女優であるTATTOあり が大好きな作品なので間違われたままで少し悲しかったので訂正させてください。
そうでしたか。目に見えないこと、自分が経験していないことには人は鈍感になってしまいます。自分含め気をつけたいものです。
とはいえ、この動画で僕はこの映画ならわざわざ観に行かんでもいいや、となけなしのお金と時間を無駄にしないで済むので助かっています。視聴動機が間違っている気もしますが・・・
これで萎縮してしまってはこの動画の良さも失われてしまいます。
こういうことには細心の注意を払いつつ、今後も頑張ってください。
別にいいですよ。人間性に欠ける発言なんてTVは常日頃やってますから。いつだかの安倍首相に関する発言以外は尊重します。
有難うございます。
実は前回の動画を見た時、誤解があるのではとコメントしかけて、でも言ってもしょうがないかと途中でキャンセルしてしまいました。今も多分ですが、話せるけれど話さないことへの理解が足りなかったことへの謝罪ではないかと思いました。話せるけど・・・ではないのだとおもいます。
人は耳で聞いて言葉をおぼえます。
自分の言葉を耳で聞いて、確認し、また話します。
自分の声が聞こえなかったらどうでしょうか。
口をひらいているものの、どの位の音量か、口パクになってはいないか。
果たして言いたいことが言えたのか。確認する手段がありません。
訓練で壁を越えようとしている人も、出来ている人もいます。
唇を読み取る方法もあります。
気付いて下さって有難うございます。
又、楽しみにしています。
まぁ、ななおさんの耳が聞こえなくなる限り絶対に分からない感覚だと思いますよ。自分の声すら聞こえないのだから、言葉が喋れなくなるのはある意味自然なのかと。
これからも楽しみにしてますね〜😊
七尾さんは、取っ手出しだから、少しズレた発言が合っても仕方ないのかなと思います。
謝罪されるだけすごいです、あんまりご自身を責めないで下さい。
Silent 、面白いですよね!まだ2話ですけど、今季、いやここ数年で一番脚本が丁寧で引き込まれます!