「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。

第224回は名古屋在住のヒップホップグループ、nobodyknows+が初登場。
今回披露するのはNHK紅白歌合戦でも歌唱され、今なお絶大な人気を誇る代表曲「ココロオドル」。
リリースから18年の時を超え愛される大ヒット曲を、「THE FIRST TAKE」のためだけオリジナルアレンジで一発撮りパフォーマンス。

STREAMING & DOWNLOAD:https://lnk.to/HKcR4rTT

■nobodyknows+ SNS
Official Site:https://nobodyknows-fc.com/
Twitter:https://twitter.com/nk_staff
Instagram:https://www.instagram.com/nobodyknows_official/
Facebook:https://www.facebook.com/official.nobodyknows

■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
TikTok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
THE FIRST TIMES : https://www.thefirsttimes.jp/
_

白いスタジオに置かれた一本のマイク。

ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。

一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。

一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE

A microphone and a white studio.

And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.

Show us everything you’ve got for that 1 moment.

ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE

Episode 224 welcomes the hip hop group nobodyknows+.
1 TAKE performance of ‘Kokoro Odoru’, one of the group’s hit song that led them to perform at the “NHK Kohaku Uta Gassen” and is still very popular today.
Enjoy the fan favorite in a special arrangement after 18 years since it was first release, only for THE FIRST TAKE.

CREDITS

Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Ryu Kitamura
Camera Assistants: Ibuki Machida, yun wondoku
Lighting Director: Kazuhide Toya
Lighting Chief Assistant: Naoya Imaoka
Lighting Assistants: Yukinori Suda, Shusuke Mukai, Toshiya Igarashi, Shiina Watanabe
MovieProducer: Shohei Sadohara (TYO drive), Keisuke Nishikawa (SEP,inc.)
Production Manager: Yusuke Kurashina (TYO drive)
Production Assistant: Kai Takaha, Nagisa Taki
Offline Editor/Colorist/Online Editor: Tomoo Noda
Hair&Make: Akiko Shimoda

#thefirsttake #nobodyknows #ココロオドル

47 Comments

  1. Q1.The FIRST TAKE「ココロオドル」公開についてコメントをお願いします。

    Q2.「ココロオドル」発売当時の思い出をお願いします。

    ●ホクロマン半ライス!!!

    1.また一つ新しいネタができたので街で泥酔しそうです…

    2.気持ち良いぐらいテンション上がる曲ができた!とは思ってましたが、こんなに状況が変わるのか?というぐらい目まぐるしい毎日だった気がします!

    ●ヤス1番?

    1.僕らみたいなオッサンが若い子の大好きなYouTubeに出ていいものかと今でも思ってます笑

    2.まさかここまで愛してもらえる曲になるとは思いませんでした。おかげで今でも一発当てたぞ!と、ウーロンハイを美味しく呑んでます笑

    ●ノリ・ダ・ファンキーシビレサス

    1 多少戸惑いましたが始まってしまえば、ちゃんと出来ました。

    2 コンビニで買い物中、店内のBGMで流れた時はびっくりしました。

    ●Crystal Boy

    1. THE FIRST TAKEはバラード曲のイメージだったので我々などでいいのかなと少し戸惑いました。が、始まってしまえばいつも通り楽しかったです。THE FIRST TAKEイチ笑顔で歌ってるのではないかと思います。

    2.制作時に手応えがあったというよりは、LIVEで歌う度にお客さんと一緒に育ってくれたような不思議な感覚の作品でした。

    ●g-ton

    1.しれっと混ざってサクッと終わりましたね。チョロっとやってしまいました。エンジョイさせてもらい感謝です。

    2.いつもショットグラスが並んでたような記憶があります。

    ●DJ MITSU

    1.収録の数日前にg-tonがNYから戻ってきて「飲みにいきませんか?」と。おかげでオリジナル5MCでの出演となりましたが、まさかこんな結末になるとは…笑。

    2.5MCになってから最初の曲「以来絶頂」で作ったビートが全然評価されず、悔しくて打ち直したところから始まったんですよね。ひとまず成就したなぁと思いました。

  2. あっこで笑い声上げたホクロマンさんナイスですね!
    おかげでノリさんのいい笑顔も見れて
    やっぱり間違えたゎ〜!も
    g-tonさんのまぁまぁも聞けて(笑)
    なぜか幸せな気分になります。。
    時間ないときそこだけ見たりします。
    今日も頑張ろう!

  3. 好きな曲ではあったけど、FIRSTTAKEアップされて、歌ってる時の皆さんの雰囲気が楽しすぎて、ここでアップされてからの方が頻繁に聴いてます🌈

  4. 何年前ってぐらい懐かしい曲なのに聴いたら歌詞がスラスラでてきて間違ったとこもすぐにわかっちゃうぐらい好きだった!
    カラオケで最初に歌って最後にも歌いたくなる曲はほんとにこれだけ😂

  5. 小学生低学年の時かな。ポケモンファイアレッドやってたらテレビで流れてた記憶がまだ残ってる。

  6. おっさんたちが楽しそうにしてて、こっちもつられて楽しくなっちゃう

  7. 何よりもメンバーが楽しそうに歌ってる。
    それが伝わって聴いてる人も楽しくなるんだな。

  8. おじさんになってなおかっこいいよね! 楽しくって本当にココロオドルよ 素敵な曲を作ってくれてありがとうございます。

  9. 懐かしい😊
    何回も聞きに来ちゃう
    しかも皆楽しそうにノリノリで歌ってるの見たらこっちまで、楽しくテンション上がる

  10. 毎日見ちゃう笑!!!
    みんなが本当に楽しそうなの
    見ていて元気出るーー!🤤🌈
    中学生の時MDに入れてたなー懐かし!

  11. 知らん曲やなって思って聞いたらココロジョジョルで聞いてた。本家を知れてよかったです🫶💗

  12. RIP SLYMEが活動してたら
    楽園ベイベーの1st take聞きたかったな

  13. 歌ってる所もサムネも楽しい雰囲気が伝わってきて好き

  14. カラオケで歌いたいのに音程取れない、息が続かない(当たり前)、声が真似できないで諦めた高校時代でした( ̄▽ ̄;)

  15. JOJOから来た民おる?

    んな事どうでも良いけど、この曲すっげぇ良い曲だなぁ。
    言葉一つ一つが心に響くし泣けるし元気もらえる

  16. この曲が出た当初のPVで音楽業界の頂点を目指すみたいなのだったけど、これだけ多くの人に長く愛されて頂点とはいかないまでも爪痕は残せたのではないか

  17. へこんだ朝に観れば、ソッコーで元気もりもり100%❣️
    いつ観ても聴いても大好き❤

  18. 高校の時カラオケで全力で「レリゴー」ってダミ声で歌って盛り上がってたの思い出した!感動しました!

  19. 誰かが調整してくれたマイクの前でやかるだけ。なにがワンツーワンツーだ。いい年して過去の栄光にすがってみっともない。
    とてもダサい。働け。いい年したオヤジの学芸会。おすすめで上がってくるの不快

  20. いやー懐かしい。MDに入れて電車通学中に聞いてたのを思い出す。その時の車窓の風景まで強烈に蘇るようで、音楽ってすごい。
    Steady&Co.とかも出てくれたら泣く。

  21. めっちゃ楽しそう。いーおっさんになったね。
    名古屋のクラブでホクロマン半ライスがグラス洗ってた頃が懐かしい。あとヤス一番は俺ん家の近くのマックスバリューでたまに見かけたなぁ。

  22. やべぇー!!

    20代の楽しい時の思い出が
    一気に蘇ったーー!!

    43になった今でも
    この歌は思い出の曲。

    テンションあがるーーー!!

    私と同年代なら
    私と同じ気持ちになってくれるはず(笑)

Write A Comment

Pin