#ホラーゲーム #Vtuber #つみ怖 #HorrorGame
—————–
😱NEWS😱
人生つみこ×LIVERTINEAGE
アパレルコラボ開催中!
※海外配送対応(Overseas Shipping Support)※
https://livertineage.jp/SHOP/222364/230470/list.html
▼Suzuriにて新しいお店OPEN
https://suzuri.jp/Jinsei_Tsumiko
▼Booth
https://tsumikoshop.booth.pm/
▼3周年記念ケーキ・マカロン発売
https://priroll.jp/shopbrand/ct7968/
メンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCZszUCQMhWNVMxp6CSoyWoA/join
___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんばんは!
ホラーゲーム専門Vtuberの人生つみこです
毎日23時からホラーゲーム実況を生配信しています!
よかったら仲良くしてね~🙌
———————————–
Good evening!
I’m Tsumiko Jinsei , a Vtuber specializing in horror games.
I love horror games and horror movies, and I’m streaming a live horror game every day at 11pm Japan time!
Let’s be friends!
◆───-- - - - - - - – --───◆
◎ライブ配信◎
※メイン※
ホラーゲーム
※気まぐれ※
雑談
お歌
お絵かき
などなど…
———————————–
◎Live Streaming◎
※Main※
Horror Games
※Sometimes※
small talk
Singing
drawing
and more….
◆───-- - - - - - - – --───◆
◎Twitter◎
@tsumiko_channel
◎自己紹介◎
趣味:お絵描き・映画鑑賞
好きなもの:ホラー・猫・お茶
●ファンネーム●
つみっこ(英:TSUMICCO)
●スパチャをくれたときの掛け声●
ないぷか~(スパチャをしてくれた方を浮遊(富裕)霊とし、浮遊層と呼ぶ。)
___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
音楽素材:魔王魂、騒音のない世界 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

5 Comments
遅くまで配信、お疲れ様でした。
今回は、バグ?との戦いでしたね。でもドライブ雑談、楽しかったです。
ゲームストーリーは、悲しい内容でした・・・
最後までプレイ、ありがとうございました。
※腰、お大事になさって下さい!
Halloween で何をしますか?
ドライブお疲れ様でした!
わかりやすくも最後まで引き込まれる作品で楽しかったです!
お酒には気をつけないといけませんね。
(今更ですがDEFRIGってFRIDGEの並び替えだと気づかされました….)
お疲れ様でした〜
最初はシュールなホラゲかなた思ったけど終わってみれば引き込まれるシナリオだった…
ホントにナイスクリア!
The Fridge is Red 、今回で明らかにされた事実は、受け入れがたい現実の物語でした。
※以下ネタバレ含む真相考察※
事の発端は仕事で多忙を極め、妻や娘との交流をおろそかにしているうちに妻が体調を崩しは閉めたことから始まっていた。
ある時期から不調を訴えていた妻クロエは夫が仕事で大変である事理解していた為、心配を掛けない為にと相談もせず、自分の変調の原因に気づかないまま黙ってしまった。
娘のロリはその事に気づいてはいたが相談しようにも連絡する方法も思いつかず、深夜までただ父親の帰りを待ちわびていた。
ある日、妻の体調が急激に悪化、緊急搬送される事態に発展、新や仕事で忙しかった主人公はここでようやく異変に気づき病院へ向かうも、なかなか面会をさせてもらえず(作中の描写から察するに、そもそも配偶者ではないと思われていた為相手にされなかった可能性あり)。
許可が下りた時点では既に意識不明の重体、治療の甲斐もなく亡くなってしまった。
この日から主人公酒に溺れ、自分を責める生活をするようになり、環境を変えてやり直そうと引っ越し(あくまでも作中の描写で修理中の赤い冷蔵庫を運搬していたトラックの描写から見た推測)をする。
しかし状態は改善されず、ある日娘のロリにせがまれかくれんぼをする事になる。
最悪の事件は底で生きてしまう。
初めはロリの遊び相手をしていたものの、酒浸りで不規則な生活を改善出来なかった所為で、既に意識をまともに保てないほど憔悴していた主人公はかくれんぼの最中にあろうことか眠ってしまう……目覚めた時は既に深夜。
ロリとかくれんぼをしていた事を思い出し家を散策するも見つからず、何気なく地下に檻て見た時、冷蔵庫の周りに無数の落書きと、見慣れたぬいぐるみ、そしてロリの書いた目玉の絵が赤い冷蔵庫の貼り付けられていた…。
まさかと思ったその時には素手に手遅れで、中には凍り付いて亡くなった娘のロリの姿があった…。
冒頭の不可解な赤い冷蔵庫デフリグの描写は、娘を過失で死なせてしまった自分の現実を直視したくない主人公と、過失で死なせてしまったという現実から目をそらすなというデフリグ(というか主人公自信の潜在意識)との攻防を表していたのだろうと考えられます。
冷蔵庫の名前であるデフリグは娘のロリが付けた名前で、冷蔵庫が蠢く様子は、生きたまま冷蔵庫に閉じ込められたロリが出ようともがいていたと考えれば納得家と思います。
……誰が悪いという訳でもなく、不幸な事故と、不測の出来事で悲劇が起こったという話でしたね。
何はともあれ、The Fridge is Red クリアおめでとうございます!つみこさん(`・ω・´)ゞ‼
ゲーム内でのドライブパートの雑談も為になる話や日常の出来事で楽しめました。
楽しいプレイ、ありがとうございました!お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ!!👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏