テレビ朝日系 木曜ミステリー「科捜研の女」主題歌でも注目!
大阪出身19歳のシンガーソングライター、番匠谷紗衣のメジャーデビュー曲!
各配信サイトにて先行配信中!https://umj.lnk.to/ban_kokoYD

▼リリース インフォメーション 
番匠谷紗衣「ここにある光」 2018年12月5日(水) 発売

通常盤(CD) TYCT-30083 1,200円+税
CD: 1.ここにある光(テレビ朝日系 木曜ミステリー 「科捜研の女」主題歌) 
2. Forget-me-not(尾崎豊カバー)
3. Beautiful Dreamer(Stephen Fosterカバー / dynabookタイアップソング)
4. ここにある光(Instrumental)
https://store.universal-music.co.jp/product/tyct30083/

初回限定盤(CD+DVD) TYCT-39103 2,200円+税
CD: 通常盤と同様
DVD: 2018年2月17日 番匠谷 紗衣ワンマンライブ in Mt.RAINIER HALLよりライブ映像5曲収録 (どんな今も / 前を向いて / forget you / キャンプのうた / 大人になっても)
https://store.universal-music.co.jp/product/tyct39103/

▼本人コメント
自信を失くしてしまう事がきっと誰にでもあって、ふとした瞬間に、ひとりぼっちだなぁと感じたり、寂しくなったりする事があるかもしれない。私はそういう気持ちになる事がよくあります。
そんな時に自分の中にある芯をまた感じて、いま側にいてくれる人を思い出せるように、という想いを込めた曲が「ここにある光」です。
この曲を一曲聴き終える頃に、聴いてくれた人の心が柔らかくなっていくのをイメージしてつくり、歌いました。
ジャケット写真は曲と重なるような、穏やかな空気感、その中にある強さを感じられる作品になっています。
2018年12月5日メジャーデビュー。
私にチャンスを与えてくれる人、私の歌を聴いて何か感じてくれる人を信じて、そして自分にしか歌えない歌を追求しながら努力し続けたいと思っています。

▼プロフィール
番匠谷紗衣(ばんじょうや さえ)。大阪出身の19歳シンガーソングライター。
自分の意思の表現としてアコースティックギターを持ち、様々なジャンルの曲をカバーしつつも、唄、言葉、音楽で自分を伝える為に14歳で詞曲を作り始める。路上ライブから、ライブハウスでの表現活動も始め、徐々に活動を全国に広げる。
2017年3月 初のミニアルバム「どんな今も」を発売。2018年にはデビュー前の無名の新人にして異例のタイアップに抜擢や、ap bank fes’18への出演が決まるなど、さらなる飛躍が期待される。
2018年10月3日に初の全国流通盤 mini ALBUM「未完全でも」をリリース。

▼番匠谷紗衣リンク
オフィシャルHP:https://banjoyasae.com
ユニバーサル ミュージックHP:http://www.universal-music.co.jp/banjoya-sae/

35 Comments

  1. 電車から見える小さな光の
    数だけのドラマが流れていく
    この街に来てから走り続けていたこと
    さっき君に会ってやっと気付いた

    泣いてしまいそうで 手を繋いだ

    ah 夢見た世界は ずっと
    裸足の足元で星のようにきらめく
    どこにも捨てられない きっと
    大切が全部ここにある 抱きしめてゆこう

    冷蔵庫の音だけ 部屋に響いていた
    締め付けた心に手を当てた
    自分だけここで立ち止まってるみたいだ
    この日々が未来でいつか輝くように

    自分を信じれる自分になるから

    ah 今ぐちゃぐちゃになった
    駅前の交差点みたいな渦に
    飲み込まれてたんだ これから
    大切が無くならない方に 行くしかないから

    感じたままに 笑って泣いてよ
    そんな事でほら 変われるから

    ah 夢見た世界は ずっと
    裸足の足元で星のようにきらめく
    どこにも捨てられない きっと
    大切が全部ここにある 抱きしめてゆこう

    ah このぐちゃぐちゃな街も
    遠くから見ればこんなにも美しかった
    何もかも無意味じゃないって
    ここで立ち止まってた時間も いつか

    いい曲〜☺️

  2. メジャーデビューしたばっかってすごいなぁ。科捜研の女の最後の方で流れてくるこの曲に涙腺をやられる事もしばしば。

  3. ここで沢口靖子と内藤剛志のいい感じのシーンにニヤニヤする。

  4. この歌が毎回流れるタイミング事件で死んだ人が生きてた時のいいシーンが流れるよねそのあとまりこさんと土門さんが事件の話していい感じになってニヤける誰か分かる?

  5. 今日、科捜研の女正月スペシャル
    マリコさんの重大発表が気になる❗科捜研の女も完全に終わりかな?

  6. 2年前のBIGCATのワンマンLIVEからめっちゃ進化してる〜😢
    めっちゃいい声やし、好きな歌手!!
    タメやしこれからもっと頑張って欲しい!!

  7. さえちゃんだったのね!大人になったね🥰🥰 昔のままかわってない(=´∀`)

  8. 科捜研の女 大好きです そしてこの曲も含め主題歌にも勇気をもらいます ありがとうございます

  9. 科捜研の女で知って興味あって見てるけど、まさかの19歳!?
    声だけだと20代後半とか30代くらいかと思ってた…かっこよ

  10. 科捜研のドラマは独特のアーティストを次々発表して来るのでこれからも注視していきたい❗アップ有り難う御座います。

  11. 科捜研の女っていい曲多いんだよね😭
    最後、マリコさんと土門さんのシーンと曲でやられることが多々ある😅

  12. この曲が今まで出会ってきた曲の中で1番好き!
    歌詞がめっちゃ好き

  13. あー落ち着くわ お気に入りにしてます♪
    科捜研の女ファンなので❤️

  14. 科捜研で放送見ていてエンディング聞いて、涙した。

  15. 今日は生歌きけてうれしかったです。
    ありがとうございました!!
    ファンになってしまいました(><)‪‪❤︎‬
    色紙も喜んでくれて良かったです!!
    これからも応援してます໒꒱· ゚

Write A Comment

Pin