「僕の大好きな妻!」 ももクロ・百田夏菜子が連ドラ初主演 発達障害抱える妻に

ナナトエリ・亀山聡の漫画
『僕の妻は発達障害』を実写化。

 土ドラ『僕の大好きな妻!』は、東海テレビ・フジテレビ系にて毎週土曜23時40分放送中。

番組公式サイト
https://www.tokai-tv.com/bokutsuma/

アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の百田夏菜子さん主演の連続ドラマ「僕の大好きな妻!」(東海テレビ・フジテレビ系、土曜午後11時40分)が6月4日に始まる。百田さんは連続ドラマ初主演で、結婚後に自分が発達障害と判明した妻・北山知花役。多くの壁にぶつかりながらも、落合モトキさん(ふん)するマンガ家アシスタントの夫・悟と全力で生きる姿が描かれる。
 原作は「月刊コミックバンチ」(新潮社)で連載中の、妻・ナナトエリさん、夫・亀山聡さんのマンガ家夫婦による「僕の妻は発達障害」。ナナトエリさん自身も発達障害で、実体験を交えた作品だ。発達障害を抱える主人公・北山知花(百田さん)が、自分ではどうすることもできない困難に直面しながらも、夫・悟と共に前を向いて歩く姿を描く。
見逃し配信はこちら

僕の大好きな妻! 
タオルに卵 2022年6月4日放送分 #GYAO
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/62986516-04a1-40f9-96ae-fedbc6fc2478

—————————————
▶︎夕ヒぬちゃんのTwitter
https://mobile.twitter.com/tahinutv

#ADHDあるある #発達障害 #ASD #大人の発達障害 #adhd

4 Comments

  1. 我々は物を失くすのはあるあるですね。
    前にADHDの男性の方の料理中のライブを見てたら、包丁が消えた!と騒いでいて、見ていた人が下、下、と言っていて、下に落ちてただけでした。見ていてあるあるだなぁと。
    私は大切だからとか関係なしに失くすので、派手なキラキラ✨した物しか持たないようになりました。
    スマホはやタブレットは、キラキラ✨したステッカーを貼ってるので今は失くさなくなりました。

    私の周りのADHDの女性は美人が多く、顔だけで好きになられ、付き合ってボロが出たらフラれる人が多いです。 美人だから逆に不利みたいですよ。
    私はASD傾向の強い彼と付き合ってますが、口を利いてくれない、電話ができないことを私が我慢してるので上手くいってます。 定型発達の男性と付き合ったことはないです。

  2. タヒぬちゃんのドラマの解説でやっぱりここが違うのね と、思ったのですがあのお芝居だと奧さんが無くしたことを全く気にしてないように観られなかったんだよね~。
    お互いに心の声を漏らしてるから気にしてるかんがあって定型の人が観たらこう、なんかイマイチ伝わらない気がして…。タヒぬちゃんの話しだとふむふむと納得いくのだけれど題材か指輪だからかなー🤔分かり辛いなあという感想でした。

    しかしタヒぬちゃんはやっぱり大人な考え方をしっかり持ってて素晴らしい✨この発達障害のお手本となる人だなと思いました。またタヒぬちゃんの動画を観て勉強させてもらいます。😄🎵有り難う御座います。

  3. めっちゃわかります😭1番大切なものは覚えてるのに、2番目になった途端忘れてしまうんです。優先順位も変わるってすごくわかりました。
    無くした時のリスク管理って大事ですね。
    言葉の裏がわからないというのもよくわかります。建前わかりません。私は京都人なのですが、めっちゃ意味不明で家族ともズレてるし、学校でもズレてるってなんか気づくのですが、それが何かわからなかったんです。引っ越ししてきた子とはとても仲良くなれました。京都人は別コミュニティから来た人に冷たい文化でした。
    馬鹿正直すぎるって言われるのですが、そんなつもりないし、そう言われるのが嫌だったので、私の場合違う人格作ってしまって余計混乱しました。人に合わせることに努力しても合わせられないから、余計怒られると傷つき具合が2倍になるんです。
    私にとっては、努力してるのにあなたは自分勝手だとか自己中だって言われるとものすごく傷つきますね。私の努力は認められないんです。無いことになってることが悲しいです。

Write A Comment

Pin