皆さん、こんにちは😊
🌼カル&シーリLine公式アカウント🌼
Line公式アカウントでは、
動画の裏話や、チャンネルのお知らせ、北欧タイムの情報などをお届けしています。
こちらも登録してくださると嬉しいです😊
公式アカウント登録はこちらから
https://lin.ee/9qtFqfX
これから夏になるとフィンランドではイベントが目白押し。
先週末も河沿いでマーケットが開催されたので、散歩がてら出かけてきました。
ずらりと並ぶ屋台の顔ぶれは馴染の物も多いけれど、それでも春の日差しに気分もウキウキ。
こういったマーケットの定番と言えば魚料理の屋台🐟
メインのお魚はムイックとサーモン!
ムイックはサケ科の小魚で見た目はワカサギのよう。
ライ麦粉をまぶし、熱した鉄板でバターたっぷり揚げ焼きにしたものは旅行の際に食べて欲しい一品です✨
ただこれでもか!と大量にやってくるので、一人で食べるのはちょっと大変かも😂
同じく鉄板で焼くサーモンソテーやサーモンスープも人気!
今回も魚料理の屋台が3つも出ていて、どれも賑わっていました。
私たちが毎回食べる定番と言えば、ラフカ入りのドーナツ💕
ラフカはフィンランドでよく食される乳製品の一種で、ヨーグルトに似ています。
これを練り込んだドーナツはあっさりとしていて、揚げたてはふわふわ絶品。
こちらも屋台で見かけたらぜひぜひ試して欲しいお勧めの品です。
トゥルクは街のど真ん中に河が走っているのであちこちに橋があるんですが、もう一つ街の人の足になっているのがミニフェリー。
フェリーというには小さすぎるし、すぐそこまでなので1分ほどの距離なんですが乗ると何だかわくわくしちゃうんです😆
河から見るトゥルク大聖堂も乙ですよ~。
前回の動画で買ってきたワイナリーの林檎のお酒。
早速シードルを飲んでみようと、おつまみに前から気になっていたブッラータチーズを買ってきました。
とりあえず一番シンプルなオリーブオイルをかけて頂くスタイルで。
説明に生クリームのような・・・という言葉を見かけたので、ちょっと甘みがあってトロッとしてるのかなと想像してたんですが、食べてみると酸味があってヨーグルトのような??
生ハムやネギ、オリーブオイルと一緒に食べるとハーモニーといった感じでとっても美味しかったです。
甘いフルーツとも相性がいいらしいので、夏になったらネクターをグリルしたものと合わせてみようかなと思ってます👀
ご視聴ありがとうございました。
また次の動画でお会いできますように。
Karu & Siiri🥰
—————————————————————————–
もし動画が少しでもいいなと思われたら、
いいね😊やチャンネル登録してくださると嬉しいです。
🌷チャンネル登録はこちら🌷
北欧フィンランドに住む日フィン夫婦+犬の暮らしのVlogです。
http://www.youtube.com/channel/UCpiVJAyq-U1A3SpK6znp4vA/?sub_confirmation=1
Instagram(動画では紹介していない、日々のちょっとした出来事など😊)
https://www.instagram.com/karu_and_siiri/?hl=ja
🌼感想やフィンランドの気になること、何かリクエストなど大歓迎です🌼
—————————————————————
#北欧 #暮らし #国際結婚 #Karu & Siiri 北欧暮らし
31 Comments
皆さん、モイモーイ!
今回の動画のお気に入りポイントは、偶然とらえたトトロバッグです👀
どこで登場したかお気づきになりましたか?
ジブリファンとしてはとっても嬉しいです💕
ティノは前回の森散歩後シャンプーフルコースだったので、とってもふわふわしてます🐕(見た目変わらないけど触るとふわっふわです)
ティノちゃん大好き!
カルさんの日本語!本当にスゴイ!日本に何年ぐらい滞在していらしたのですか?何年ぐらいでそんなにネイティブみたいにお話しできるようになったのでしょう…!毎回、お二人の漫才みたいな掛け合いを楽しみにしています!私のお友達夫婦はESPOOに住んでいて奥様がフィンランド人です。
カルさんシーリさんこんにちわ🌻♪
今週もとても楽しみにしていました♡!
トトロ鞄見つけました〜笑
ジブリグッズを持っている人を見つけるとわかる〜って嬉しくなります🤩
わんちゃん連れてる方が多くて、見てるだけで癒されそうです🥰
屋台素敵ですね♪お祭り価格になるけど、美味しそうなものを見るとつい買っちゃいそう笑
シーリさん色んなお皿持ってて、お皿を見るのも楽しんでいます💓
カルさん、シーリさん
こんにちは😃
屋台をひやかしながら
ぶらぶらするのは楽しいですね!
気になる物がたくさんで、
一通り見るのに時間がかかって
しまいそう!
カルさんとシーリさんは
会話は日本語(関西弁がなんとも
良いです!)とフィンランド語
どちらが多いですか?
時々言葉が切り替わって、
お二人ともすごいなあ〜と思って拝見しています。
また楽しい動画を楽しみに
していまーす😊
ワタシは
お出かけ後の
シーリ家🏠の晩ごはん🍽
いつも楽しみにしてます!❣️
今回もありがとうございます😊
屋台は日本じゃ想像できないものがたくさんあっておもしろいですね〜。
丸ドーナツ…日本の揚げパンみたいな感じですか?
揚げたては、絶品でしょう❣️
スープのパックになっているのはいいなあ。レトルト食品とはまた違って、美味しいって想像できます。
本日もほっこりなカルさん&シーリさんプラスティノ、ありがとうございます😊
こんにちは!ゴールデンウィーク、、ですね。仕事はカレンダー通りで日曜日休み、祝日だけのお休みの私です。
待ってました!!とお茶を入れて、テレビの前に、私はテレビにつなげてます^_^
たくさんのわんちゃんや
ティノちゃんに似たわんちゃん
皆さん連れてお出かけしてますね♪
ドーナツ美味しそうですね!出来立ては何よりです。
橋がなくてミニフェリーなのですね。(°▽°)
さて、、新しく食べたチーズですが私も食べたことあります。私は好きです。日本では花畑牧場のメーカーさん、芸能人が北海道でチーズ、生キャラメルなど作っている方、、そこのチーズが美味しいです。
きっと、そこのチーズの製法なのかしら、私の食べたのはとろーっとして美味しかったです。
今日5月1日ですが
娘と初めて笑、IKEAに行ってきました。
楽しいですね^_^娘が看護師の夜勤明けだったので長くはいなかったのですが、、
今度1人で見て周りたいです。ミートボールはお土産で冷凍買いました。ミートボールにつけるソースはどうしよう???な私です。(^◇^;)
いい味何かありますか?
ジャムつけるのはいちごジャムではダメですか?
またまた次回も楽しみにしてますね♪
トトロは娘が一緒に見ていて気がつきました!あっトトロ!と笑
私は気が付かず、若い人にはかないません(*≧∀≦*)
暖かくなると、マーケットの散策楽しいですね♪
トトロバックわからなくて見返しちゃいました😆
レトリバー達の横を通り過ぎた斜め掛けバックの人ですか👀
マーケットは、ティノはお留守番だったんですね。
おうちでフワフワのティノかわいかったです👍
マーケット規模が大きくて楽しそうですね❣美味しそうな物も沢山ですね。
食事中のお二人の会話楽しいです。優しい御主人だと何時も感心してます。
トトロバック気付かなかったのでもう一度確認します。
動画有難うございました。
こんにちは😊楽しみに待っていました!
マーケットの様子、楽しかったです。やはり何を食べようかなぁと迷うのが、マーケットですよね、ドーナツ🍩はフィンランド🇫🇮では定番的な位置づけですか?
チーズ🧀、私もトロ〜〜っと出てくることを、大予想していたので、笑笑
アレッ?と😅思いました。
モッチァレラ?
shigemiより
こんにちわ!日本はゴールデンウイーク突入です。今日は1日雨で寒かったです。Siiriさん、フィン語でお仕事されて素敵です✨わたしは語学があまり得意ではなく、長く学んだ割には全然喋ることができません。Karuさんの関西弁も微笑ましくて好きです☺
こんばんは〜🌙
クイズ、今回は分かったかも👍💡✨
アイスクリーム屋さんの後のゴールデンレトリバーが2匹いた所で斜めがけのトトロのカバンを背負ったお兄さんが歩いて通り過ぎました‼️😎✨
どうでしょうか?
フィンランドって、ランチも少しお高いんですね😲
1400円くらいだと、ちょっと良いとランチが食べれちゃうかも😋
でも、お高いお店だと、もっと高いですけど…
安いお店ばかりしか行かないから、そう思えちゃうんでしょうかね😅
イタリアのチーズ、思ってたのと違ってたんですね🤭
ブラッターチーズって、私も気になっていましたが、どんな味でした?
生臭い感じはありました?
ティノちゃんの安定の可愛さと、お回りが出来るなんて凄いなぁ〜って、思ったり…☺️
今日も素敵な動画をありがとうございました😊
こんにちは シーリさん😃
フィンランドも暖かい気候になって良かったですね!
屋台は楽しくてつい覗いてしまいますよね。私も買うものが無いってわかっていても見てしまいます。
モッツァレラもどきのチーズ。初めて見ました。お二人ともお口に合わなかったのかしら。。🤨?
KaruさんSiiriさんこんばんは!屋台見て回るの楽しいですねぇ~食べたい物沢山あって困りますね
コロナ禍で近くの神社やお寺のマルシェ(野菜ばかりでなくてピザやケーキやジャムやはちみつetc少し高いけど
身体によさそうなものばかりで美味!)が今だに中止してます
今日は16℃でした、寒くてクリーニング屋さん行きの紙袋からカーディガン取り出して来てました(笑)
フム?トトロバックですか もう一度見て見ます
トトロと言えばジブリパークが咲く11月に一部OPENしたのですがもう少し気候が良くなりコロナも少しは大丈夫かな
と思えたら行って来ようと思ってます
カルさん、シーリさんこんにちは🤗マーケットでは賑やかで目移りする物で溢れていて楽しめて良かったですね🙆トトロバック分かりましたよ😆2匹の🐶居た所🎈チーズ高値だったのに…もう少しとろけるかなって思ってました😋でもステキな1日を過ごせましたね☺️
カルさん、シーリさん、ティノ君🐶モイモーイ👋
屋台のお散歩楽しそうでしたね。あのような縁日ではない美味しいものの屋台が日本にももどりつつ
ですが、まだ😮あのラフカのドーナッツはいつか?見たような😊面白そうなものもいっぱい😊
こちらは最近はフードトラック🚚が多いですね。 プッターラチーズ…気になってますが、まだ…
結構ポピュラーなんですが、食べて見ようかな😊今回はきゅうりの🥒君の活躍が…でもお姿が見れて
嬉しい😆これから始まる素敵な季節を楽しんでくださいね。LINEの北欧の食器で〜も楽しそうでした❣️
カルさんシーリさんティノくんこんにちは😃
良いお天気で最高の屋台日和ですね。沢山あって見て回るだけでもお腹いっぱいになりそう。^ ^
食べ物だけじゃなく楽しそうですね。フィンランドの方はアイスが好きなんですね^ ^
次の動画も楽しみにしてます!
はぁ〜❤️いつ見ても映像が美しく構図やカット割がプロの技。ショートムービーを見ているようです。今回も素敵でした✨楽しい時間をありがとうございます。
カルさん、シーリさんこんにちは。スッキリ晴れて最高のお出かけ日和ですね🌞✨
今回もエアロバイクを漕ぎながら景色を堪能しました(前回のマウンテンバイクは間違いです💦)
屋台の種類も多く、かなり賑わっていて見ているだけで楽しくなります😆💕
お食事系からデザートまで揃っているので私だったら食べ過ぎてしまうな~と思ってました😋💨
黄色い顔(⁉)の風船を持った人は何だったんだろう…と少し気になりました😏🎈
まん丸チーズのサラダも彩りがキレイで、美味しそうですね😍🍽
私も、もっとクリーミーかと思ってました😲‼意外としっかりした感じでしたね🧀🧀
お二人の関西弁での会話が、とてもほのぼのして癒されます🥰
今回も楽しい動画をありがとうございました😊次回も楽しみにしています❣
トトロバッグ、発見しました‼️なんか嬉しくなりますね^_^
とてもいいお天気の日に、最高のお出かけでしたね。屋台って、ワクワクしますよね💕
私は横浜に住んでいるんですが、港の近くでドイツの春のお祭りのイベントがあって行ってきました。ビール飲んで、屋台でソーセージ食べて、また飲んで😅楽しんできました❣️
また楽しいお散歩、よろしくお願いしまーす😊
karuさんsiiriさん、ティノちゃん♪
こんにちは😃
日本でも屋台大好きなので、フィンランドでも楽しんでみたいなぁなんて思いながらニコニコ映像を楽しみました❣️
ムイックも気になるし、やっぱりサーモンだわよね〜なんて。
あーあれもソレも…
ホント楽しそう☺️
私、いっぱい食べてから行くのでドーナツ屋さんで待ち合わせしましょう‼️←妄想モード(笑)
おふたりの意見が一致するほどのチーズ🧀(笑)
私は遠慮して、ウチのパパさんに食べさせちゃおうかな〜🤣
いつもウキウキするフィンランドの映像、siiriさんありがとうございます❣️
お二人ともモイモイ!フィンランドの屋台、お魚に陶器に蜂蜜に、日本とは違うものがたくさんでワクワクしますね〜☺特に謎のニョロニョロが気になる…!
二人と一緒に出かけた気分になって楽しかったです🎵
そしてシーリさんの適当に入れたネギのくだりでクスッと笑いました😂今週も癒やしをありがとうございます♥
はじめまして、初コメントになります。今日本でもブラッターチーズ流行ってますよ、とくにフルーツとの相性抜群ですよ。スーパーなどは、すぐ売り切れになるみたいですよ。
Hola !!! Varias veces he pedido que los subtitulos sean en español ,no se tu idioma
ブラータ、、私も先日買って再確認したけど
とろーーっと生クリーム状のものが出てきました。私も勘違いでもなく、、なので、
そのブラータは偽物?苦笑
と思います。
カルさんに本物食べさせてあげたい!!
と思い追加コメントしました
シーリさん🌼こんにちわ
全部の屋台制覇したいくらい、すべてが魅力的ですね~
寒そうに見えますが、室外でも寒くてもアイスクリーム食べちゃうんですか?
我が町の今のシーズンのイベントといえば「どんたく」です
地元民としては祭りというかパレードなんですけど、TDRよりこの時期日本で一番人が集まるという、地元民からすると謎でしかない人出。
以前の職場はパレードが練り歩く通り沿いだったので、仕事だったら地獄です😥
パレードの列が異常に長いので、人がいなくなってもすべての団体の行列がゴールしない限りバスは動かない。
閑散とした中、残るのは露店のみ。バスが来るまでに軽く1時間半は空く・・・フィンランドみたいにおしゃれな屋台はありません・・・川べりで箸まきか焼き鳥とビールでバスを待つ・・・早く帰りたい😭
前回の動画の「道の駅」とおっしゃっていたのも、日本の道の駅とぜんぜんイメージが違います。
また、青葉の季節になったら童話の世界が広がる素敵な景色がひろがるんでしょうね🍀
おねだりしてもいいですか?今年もドライブに“連れて行って”くださいね💗
もちろんティノ様のお姿込みで💕
次回の動画楽しみにしてます
こんにちは!
さすがアイスが好きな国なんですね!天気はとてもいいけど皆さんの服装でかなり寒いんだと思うけどアイスの屋台が数件あって驚きましたね😆
チーズのサラダ美的にもネギ聞いてますね👍
サラダを食べるときはカルさんの日本語が面白くてとても楽しかったです🎵
イタリアからこんにちは ブラータは実際切ると中からクリームがトローリと出てきて美味しいですよ。昔夫がフィンエアーに勤務していた頃何度もフィンランド訪れました。また行きたいなぁと懐かしく思つついつも見ています。
フィンランドもまだ少し寒いのでしょうけど、春らしくなってきましたね。ティノちゃんも
白くてフワフワ🥰可愛いですね。
シーリさんはフィンランド語をどのくらいでマスターされたのでしょうか?逆にカルさんは
日本語が堪能で日本食も食べるし…一緒にいて違和感ないし居心地がよいのかなと思います☺
ただ、1つ心配なのはフィンランドの国境のお隣が某国であるということです。フィンランドは
森と湖の自然が美しい国。いつまでも平和であって欲しいです。😣
今のところは大丈夫なのかもしれませんが、何かあったら日本に逃げてきてくださいね🙏
Hi, Karu, Siiri! I enjoyed your vlog! Tino is a beautiful dog!